表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

⑹『前後不覚の、メトロノーム』

⑹『前後不覚の、メトロノーム』



白昼闊歩の、遺伝的先人、我々は荒野を歩く人々を、何だこれは、と驚嘆の意識で垣間見るのであり、それがまた、非常に前後不覚であることを、痛感するのである。何の話かって、それは、メトロノームのことなんだ、つまり、そういうことなんだ。



何が何でも、把握したいと願う、自我の文章の羅列を見て、手直しをせずに、其の侭、思った通り、また、浮かんだ通りの文章を、小説化していくという醍醐味は、前後不覚であればこその、執筆衝動になる訳であって、以下の通りである。



メトロノームが時を刻む様に、言葉のリズムで、文章を刻む。そういうことなんだ、俺が言いたかったのは、例え主語が、俺、ではなく、おら、であっても、そこには、純朴な太古の精神が感じられ、メトロノームは、躍動するのであるから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ