13/20
⒀『前後不覚の、メトロノーム』
⒀『前後不覚の、メトロノーム』
㈠
意識の革命による、我々の我々は、先祖代々の命の鎖を、瞬く間に回収する小説へと、変貌するということなのである。異次元なる次元において、その密度は、濃度を増し、前後不覚の、メトロノームの前へと、陥ってしまうのだ。
㈡
本質的に、世界には、訳の分からないものが多すぎて、その現象の本質を見抜くことが、なかなかに、難しいのであって、然りである。しかしどうだろう、我々は、息をするために生まれた訳ではない、尊い命を謳歌するために、生まれたのである。
㈢
実質的喪失という、自我の問題、アイデンティティの問題、度重なる不惑によって、何度も確かめようとした、自我の発展は、メトロノームの揺れを前にして、無力である。暴力ではない、対話において、その価値を定めたいのである。