表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夜露死苦! 異世界音速騎士団"羅愚奈落" ~Godspeed You! RAGNAROK the Midknights~  作者: 石川博品
第3突堤 殴拳神樹 "唯愚怒羅死琉" 止められるか、俺たちを!
26/54

3-3 友情……!?

 羅愚奈落ラグナロクの面々がバイクを押しながらこちらにやってきていた。


「オウ、コルァ……!? テメーまた来やがったンかヨ……!?」

 

 フブキがリコをにらみつける。


 サンキュー、俺の助け舟!


 ていうか、この学校の助け舟ってどれも海賊レベルで荒っぽいな……。


「アァン……!? オメーにゃ関係ねーだろおがヨ……!?」


 リコもフブキにガンを飛ばす。


「ハハッ、モテる男はツレーナァ、カズゥ……!?」


「オメー、ソッコーで帰ろうとしたンはコレのためかヨ……!?」


 マッハクンとナイトが笑う。


 この状況、一見修羅場だが……使えるぞ。前の異世界じゃ何度もピンチをチャンスにかえてきたんだ。


 俺は至近距離でにらみあっているリコとフブキの間に割って入った。


「ファミレスに行ってもいいが、ひとつ条件がある」


「アァ……!? 何ヨ……!?」


 リコはげんそうな顔をする。


「羅愚奈落のみんなもいっしょに行く――それが条件だ」


「アァ……!? コイツらと……!?」


「俺は女よりも友情を取るタイプでね。そこを理解できない女とはつきあえないな」


 はいこれ、女性に一番嫌われるタイプね。デートに友達連れてくるとか最悪でしょ。


「カズ、オメーさすがにそりゃダメだろ……!?」


 フブキは同じ女性としてドン引きである。


「カズ、オメーってヤツは……」


「オメーみてーにチー男は見たトキねーヨ……」


 なぜかマッハクンとナイトには俺のセリフが響いてしまっていた。


「カズゥ、テメーヨォ……!?」


 リコに正面からにらまれる。


 これで嫌われて縁が切れるというなら1発殴られるくらいは仕方ない。俺は目をつぶり、歯を食いしばった。


 だが、どういうわけか肩に手を置かれ、揺さぶられる。


「やっぱオメーはアタシの見こンだとおりの男だナ……!?」


「はい……?」


友達ダチを大事にしねー男はサイテーだかンヨ……!? もしオメーがコイツら置いてくってゆってたら、いまごろボゴリ入れてたトコだヨ……!?」


「マジっスか」


 あっぶねー。そっちの選択肢がアウトなのかよ。「人間じんかんいたるところ青山バッドエンドあり」とはまさにこのことだな。


「オウ、オメーはアタシのケツ乗れヨ……!?」


 リコがバイクのエンジンをかける。


 2人乗りか……これも危険だな。何かの拍子にご機嫌を損ねてしまえば、肘打ちによる強制下車でアスファルトの染みとなる未来が待ちうけていそうだ。


「俺はナイトのケツに乗るよ。いつもの席だからな」


 そういって羅愚奈落の方へ向かって歩きだした。


 だがリコに腕をつかまれる。


「アァ……!? アタシのケツ乗れねーッつーンかヨ……!?」


「いや、乗れない(・・・・)というわけでは……」


「アタシのCBRに乗るはじめての男にしてやろおッつッてンのにヨ……!?」


「いや、はじめて(・・・・)といわれましても……」


 まずいぞ……。このままじゃ断りきれない。


 このとき、俺の中に眠っていたパッシブスキルが自動的に発動した――「幼児退行(キッズ・リターン)」!


「ヤダァァァァァァァァァァッ!」


 俺は地団駄を踏み、リコの手を振りほどいた。「ナイトのケツがいい! ナイトのケツでなきゃイキたくないのボクチンは!」


「カズ、オメーって奴は……」


「コイツ友情の制限速度ブッチギッてやがンゾ……!?」


 マッハクンとフブキがドン引きしている。


「お、俺の単車、今日調子ワリーかンヨ。オメーそっち乗れ……!?」


 ナイトはあわててエンジンをかけ、逃げるように走っていってしまった。


 俺の何がいけなかったのか。


「グダグダいってねーで早く乗れヨ、カズゥ……!?」


 リコにガッツリにらまれる。


 俺は仕方なく彼女のうしろに乗った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ