表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/96

第50話 「相違」

2人は、教室で学科教習を受けたり、食堂で食事をしたりして、2時まで一緒に過ごした。

「みずき、どーする?」

「何が?」

「何がって、これから。」

「何て言わせたいの?」

「いや、別に。」

「なんか、ずるくない?」

「そうかなー。」

「そういうハッキリしない所、嫌い。」

「・・・・・。」


「優しさの裏返しなのかもしれないけど、自分の気持ちで突っ走るのも必要だと思うよ。俺に付いて来いみたいな。男らしさとでも云うのかなー。」

「でも、そう言うことは出来ても、それは、本当の僕じゃないよ。僕は、その人が、どうしたいかを優先させたいんだ。無理やりさせるのは、好きじゃない。」

「だったら、どうして、私に家に帰るように言ったのよ。」

「それは、社会常識やルールってもんがあるだろ?」

「恋愛には、そんなもの無いとは思わない?」

「高校生なのに、ひと月一緒に住むって云うのは、駄目だと思わない?。」

「半年後に卒業したら、いいって云うこと?」

「学生同士ではあまり良くないと思うけど、最低線はクリア出来るのかなって。」


「なんか、たった半年のことなのに、おかしいよ。」

「日本の社会って、そんなものだと思うよ。20歳になった途端に、急に色んな事が良くなるし。」

「つまりは、世間体ってことなのね。そして、それを破れるほど、誠さんは私を好きじゃないって云うことなのね。・・・分かった。でも、何でまた、私にこれからどうするなんて聞いたのよ。夜、私が居なくて寂しくなった? そんな訳ないか・・・。」

「それは、・・・。」

「分かった! 美樹か知佳に何か言われたんでしょ。絶対そうだ!」


みずきは、誠の顔を覗き込んだ。

2人の目と目が合い、数秒後、誠が先に視線をそらした。

「実は・・・、昨日、美樹ちゃんから電話が有って。みずきが今までに無いほど、頑張ってるから、分かって欲しいと言われた。」

「やっぱり! ・・・で、それだけ? もっと色々話したんでしょ?」

「そんなことないよ。一方的に話して、直ぐに切れたから。」

「そうー。 ・・・私のお姉ちゃんの事とか言わなかった?」

「あー、今まで好きになった人は、みんなお姉さんに横取りされたとか言ってたかな。そんなにお姉さんって、モテモテなの?」

「まーね。」

「一度会ってみたいな。」

「ほらーっ、もうそう云う気持ちになっているでしょ?」

「なるほど、これで僕はお姉さんに興味を持ったわけかー。」

「そういうこと。」

「でも僕は大丈夫だよ。みずきのいいところが、解ったから。」

「今までの人も、みんなそんなこと言ってたわ。」

「僕って、信用ないんだな。」

「信用ないんじゃなくて、普通の人は、お姉ちゃんの方が好きになるってこと。」


「でも、そんなに何人も横取りされたということは、長続きしてないってことなんだよな。もしかしたら、みずきの彼氏になろうとする奴を、取ることが目的なんじゃないの? 逆に、みずきの方にばかり男子が集まって、嫉妬してるとか。」

「えーっ!まさかー。そんなこと考えたことなかったわ。お姉ちゃんは私よりも綺麗だし、勉強も出来るし、才能もあるし。でも云われてみれば、家に友達連れてきたことも無いし、男子と遊んでいるのも見たことなかったかな。」

「ほらー、案外辛い思いしてるのは、お姉さんの方だったりして。」


みずきは下を向いて、昔を思い出そうとしているようだった。

「そうだったのかな・・・、いいえ、そんなはずない。どっちにしても、それは、昔の話。今は、全然違うんだ。モテにモテまくってるから。」

「どんな人か、ますます会いたくなっちゃった。ちょっと挨拶ぐらいなら・・・。」

「ダメー! 絶対にダメー!」

「チェ、なんだよ。 そこまで言わなくても。」


みずきの動きが止まった。

「あたし、今、凄く嫌な女だよね。きっと、男の人は、こんなところに気付いて、離れて行くんだね。」

「そんなことないさ。」


誠は、財布の中の百円玉を掴んで、手を突き出した。

「じゃー、これ、電車代。」


みずきは、誠が突き出したグーの手の下に、両手を広げた。誠が手を開けると、百円が7個、みずきの手の平に落ちた。しかし、みずきは、手を見ることなく、誠の目をずっと見つめていた。誠は、それが分かっているのか、手の方をずっと見ていて、みずきと目を合わさないようにしていた。


誠は、時計を見ると、思い出したように言った。

「そろそろ送迎バスの時間だ。行こうか。」

「そうね。」

「来週は、教習の予約は入れないようにしてくれよ。合宿の予定表は明日渡すよ。」

「うん、分かった。でも、みんなとは、遊ばない?」

「そうだなー、今週は、教習の予約入れてるんだろ?」

「うーん。でもさー、木曜日、教習所が休みじゃない?」

「そっかー、忘れてた。それじゃー、木曜日に会おうか。」

「そうしよう。土田さんや水越さんに都合聞いてみて。美樹と知佳にも聞いてみる。」

「OK。今からメールしてみるよ。」


2人は、送迎バスの中で、メールを始めた。

直ぐに返事が返って来たのか、みずきが誠の顔を見た。


「美樹から返事が来た。 大丈夫だって。」

話してる間に、みずきの携帯がまた着信した。

「知佳も大丈夫だって! そっちは?」

「まだだよ。ふつう、そんなに直ぐ返信来るはずないじゃん。」

「そうなの? それじゃーどのくらいで来るの?」

「それはー、人それぞれでー、1時間後だったり、3時間後だったり、半日や、次の日だったり。」

「えっ! 次の日? それじゃ、返事より先に、会うかもしれないじゃない。」

「まー、会ってからの返事ってのも、有りかなー。」


みずきが、意外そうな表情をして言った。

「うそーっ。ケンカになったりしないの?」

「別に。急ぎの時は、メールじゃなくて、電話にするし。」

「なら、今、電話してよ。ハッキリしないとみんな動けないじゃない。」

「分かったよ。バスから降りたらするよ。」


誠の携帯に着信があった。

「あっ。渉からだ。大丈夫だってさ。」

「あとは、土田さんだけね。一番大事な人じゃない、彼が駄目だと車も無しになっちゃうし、って言うか、みんな揃わないと、行かないか・・・。」


その時、誠の携帯に着信があった。

「あっ。守からだ。大丈夫だって。」

「良かったー。みんなに決定のメール入れなきゃね。」

「あっ! ランボルギーニが届いたから、今から見に来いだって。」

「私も、見たーい!」

「じゃー、一緒に行く?」

「行くー!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ