表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/14

8.運命の分かれ道

 決戦日、私はラピス様とダンスを踊っていた。本当に顔が晶さん。めっちゃ晶さん。性格以外は

心乱されないように直視しないように、微妙に目線をずらしながら踊り続けた。

 そろそろ運命の時が来る。


「姫様、私はもう君を…」

「その前にラピス様に見せたいものがあるのです。シトリーヌ」


 計画通りシトリーヌが用意した虫籠の扉を開ける。が…


「何も出てこない…?」


 虫籠はもぬけの殻だった。

 ラピス様がニヤリと唇をつりあげた。

 

「ん、どうしたのですか?マリーナ姫まさか私を…」

「ちょっ、ちょっとお待ちください!シトリーヌ!」


 私は不自然すぎるぐらいの大声でラピス様の台詞を遮り、シトリーヌを引っ張って控室へ退散した。近くにいた数名が振り返ってざわざわし出したが知るもんか。


「どうしてなの、シトリーヌ。虫籠に何かあったの」


 鍵をかけ、壊れた形跡もなかったのに。


「姫様、蝶を逃がしたのは私です」

「なぜ」

「もう貴女が死んでしまうのを見たくないからです。僕の目の前で」

「僕…シトリーヌ、まさか貴女は」

「今まで黙っていてごめん。」

「あきら、さ…」


 あんなに一緒だったのに。全く気付かなかった。気づけなかった。そういえばシトリーヌの入れてくれるお茶は、晶さんの入れる緑茶とよく似ていた…。


「お茶に睡眠薬を入れたんだ。君が寝静まった後、虫籠から蝶を逃がした」

「どうしてそんなことを」

「実は僕もやってた。ジュエ伝」

「そ、そうなんだ…」

「真里ちゃんの家に行ったとき、偶然見つけてしまって」


 ラピス様の顔が余りにも自分に似ていたという理由から、興味本位で始めたところハマってしまったらしい。


「何だか恥ずかしくて真里ちゃんには言えなかったんだ。びっくりしたよ、宰相ドSだったし。もしかして俺は少しSっけを出して接した方がいいのか?と悩んだりして」

「違っ…私は優しい晶さんが好きだよ」

「ありがとう。でも君が帰る世界に僕はいないんだ。ごめん」

「どうして…」


 一瞬の沈黙の後、彼は答えた。


「君が死んだあと、僕も君の後を追ったから」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ