表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/156

消えた化け猫

「よくも、顔に傷をつけたにゃぁぁぁ」


 絶叫にも似た声を上げたかと思うと、そいつは巨大化した。

 利馬主真雲天で見た化け猫の姿よりも巨大だ。


「あちゃぁぁ。ネットで忍者調べてたら、仮面の忍者○影って特撮物が出て来たんだけど、そんな世界になっちゃったね」


 意味不明ではあるが、姫の発言にはまだ余裕がある。だが、これは利馬主真雲天で見た幻なんかじゃない。

 実体化した巨大な化け猫である。

 

「踏み潰してくれるにゃっ!」


 何本もある足の一番前足を上げたかと思うと、姫目がけて踏み下ろした。


「姫様!」


 どすぅん!


 実体化している証拠と言えるだろう。地面が揺れた。


「いやあ。想像どおりだね。

 あの時会った通りの姿」


 姫はすでに化け猫の動きをかわしていた。


「にゃにが言いたい」


 化け猫が何本もある足をじたばたと動かしながら、横に向きを変えて、姫に向き合った。


「それだけ大きくなると、普通の生き物の造りでは体を支えられない。

 だとしたら、足を超太くするか、多くするしかない。

 利馬主真雲天で見た幻。それはきっと、あんたが巨大化した時の姿なんじゃないかって、思ってたの。つまり、心の準備はできてたのよ」


 そう言い終えた時には、姫はすでに巨大な化け猫に立ち向かっていた。


「ふぅぅぅぅぅ」


 化け猫も戦闘態勢に入り、一番前の右前足を振り上げた。

 正面からぶつかるのかと思えた瞬間、姫は素早く化け猫の側面に回り込んだ。

 化け猫はまた無数の足を動かして、向きを変えようとしている。

 巨大化した化け猫は動きが遅くなっている。しかも、体の向きを変えるのはもっと遅い。はっきり言って、致命的に遅い。


「体がでかいだけで勝てるって思ってるの?

 しかも、あんた緋村にやられて左目が見えないでしょ。

 死角多すぎなんだよ!」


 そう言い終えた時、姫は化け猫の一番後ろの足の腱を切った。


「ふんぎゃぁぁぁぁ」


 また、化け猫が悲鳴を上げた。


「おのれぇぇぇぇ」


 化け猫がそう叫んだ時、辺りが白い闇に包まれた。

 その中に浮かび上がったのは、さらに巨大化した化け猫。


「あ、これがもしかして、最後の奥の手?

 できたら、お前には聞きたいことがある。

 殺さずに捕らえてやる」


 姫は相変わらず余裕だ。

 姫ならば視界に囚われず、敵を探す事ができる。目の前の化け猫に気は感じられない。

 姫もただの幻だと言う事に気づいているのだろう。

 敵の気配を探ってみようとした俺は背筋が凍り付いた。


「姫様っ!」


 直感が俺にそう叫ばせた。


 バシャ!


 何か水がぶちまけられるような音。


 ジュワ、ジュワー!


 そして、異臭。

 俺の脳裏にあの夜の光景がよみがえってきた。


「緋村、こいつはマジやばいよ」


 姫の言っている言葉の意味はよく分からないが、危機である事だけは確かだ。


「この子は私が貰って行くわ」


 白い闇の中で女の声がした。


「姫様!」

「動いちゃだめ!」


 今にも白い闇の中、姫の下に駆けだしそうな八犬士たちを姫自身が止めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ