表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/156

峰うちって!?

 そして、俺達は明地領に入った。

 相変わらず、明地領内は人の動きが活発だ。

 町中ではそれほど広くない道に多く人が行きかっている。

 それだけに、梓、俺、松姫と三人並んで歩くのは歩きづらい。


「人が多いから、ばらばらに歩かないか?」


 ムニュッ感と別れるのは寂しいが、こんな人が多い所では今のままでは歩きにくい。


「梓ちゃん、だそうです。

 離れてください」


 松姫にそう言われた梓は、俺の腕に力を込めてしがみつき、松姫を睨み付けている。

 私は離れない。そう言う意思表示だろう。

 俺的には二人ともに離れてもらいたいのだが、梓にそう言うのは気が引ける。


「浜路姫様」


 そんな時だった。聞き覚えのある事がした。

 声がした先に目を向けると、数十人ほどの兵を従えた玉さんが立っていた。


「あ、玉さん」


 気軽に答えた姫の言葉に、背後の兵たちがムッとした表情になった事に俺は気づいた。

 そうなのだ。この人の素性を聞き忘れていたが、松姫と知り合いと言う事から言って、この人物はそれなりの人物のはずだ。


「お久しぶりです。

 浜路姫様」

「玉さん、今日は大勢引き連れているんだね?」

「ええ。そうなんです。

 みんなが危ないって言うので。

 ところで、申世界のお話しを少し聞かせていただけませんか?」

「ええ。いいですよ」


 姫の言葉に玉さんはにこりと微笑み、俺達を誘うように反転し歩き始めた。

 雑踏の町中。兵の姿を見た民は道の端に寄りかたまり、進路を譲る。


「浜路姫様、どうぞこちらへ」


 立ち止まった玉さんがふり返り、姫を自分の横に誘った。

 玉さんの横に並ぼうと駆け寄った姫が、玉さんのすぐ前までたどり着いた時だった。

 玉さんは自分の横に立つ兵士の刀を抜き去り、姫に斬りかかった。


 キィィィン!


 そんな甲高い音を立てて、姫がその刀を犬王の剣ではじき返した。


「正体を現しなさい!

 お前は何者だ」


 姫が玉さんに切っ先を向けたまま言った。


「私は明地の姫 玉に決まっておるであろう。

 あっさりと私の一撃で死んでおれば、苦しまずに済んだであろうに。

 皆の者、こやつを切り刻め」


 玉さんは明地の姫を名乗った。

 確かに、明地には玉姫というのがいた。

 だが、どうしてその玉姫が姫の命を狙うのか?

 やはり、明地の帝位を確実にするためなのか?

 そんな疑問の答えを求めるより、今は姫を守ることだ。

 すでに八犬士たちは戦闘態勢に入った。


「みんな、ガンガン行こうぜ! なんかで、ここで大技を使うと、民に被害が出る。

 大技禁止。あと、兵士たちは何も知らない可能性があるから、殺しちゃダメ。

 峰うちで」

「仰せのままに」

「御意!」


 八犬士たちが刀身を反転させた。

 俺も刀身を反転させる。


 反転させた刀身にも刃が!


「姫様、私の剣は!」

「私が守ってあげようか?」


姫が諸刃の剣を持つ俺に嘲笑気味に言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ