シーン4:黒穴の先へ
GM:ついに立ち上がった旅人に背中を押され(押されてるのか?)
GM:暗闇渦巻く扉へと踏み出します
GM:斜めに歪んだ道を歩くような気持ち悪さを覚えながら数歩進んだ先
GM:今まで何度も見たような四角い部屋。しかし今まで見たことのない部屋に出ます
GM:その部屋の中央には彫像はなく
GM:代わりにいるのは異形の怪物
怪物@GM:「グルルルル……」
GM:あなたたちの目当てのソルスでも、牛頭でもありませんが
GM:明確な障害としてあなた方の前に立ち塞がっています
GM:力ずくで突破する他なさそうです……!
ルル:「きもっ」
ナリア:「いままでのナゾトキはわからなかったけど、これはどうすればいいかしってる!」
レーヴェ:「あれは……彫像ではなさそうですわね」
リディ:「話してどうこうできる相手じゃねえ。となれば答えは一つ」
クシナ:「……明らかな敵だな、撃ち滅ぼすぞ」 ナイフ抜刀
怪物@GM:「グルルルアァ!」
GM:迫りくる歪な巨人。戦闘準備です
戦闘準備でナリアは《バークメイル》Aをレーヴェに使用、レーヴェは【ビートルスキン】をかけた上でナリアを対象に《かばう》を宣言。
しかし魔物知識判定の出目が奮わず、レーヴェが早速旅人の振り直しと指輪を消費してどうにか知名度突破。ジャイアントテラービーストと判明。通常のテラービーストよりも巨大な個体で、通常種と同様に「○おぞましい姿」で対峙するものを萎縮させてくるのが厄介だ。
先制判定はルルが余裕で奪取。PC先行、彼我の距離10mで戦闘開始する。
GM:こいつ基本的にダイス振るけどおぞましい姿だけ固定値でいくか。手間だし
ルル:一応おぞましい判定
ルル:2d+11 SwordWorld2.5 : (2D6+11) → 11[5,6]+11 → 22
ルル:はい。
ルル:2d+11 れじ SwordWorld2.5 : (2D6+11) → 4[2,2]+11 → 15
レーヴェ:れじれじしてきた
GM:れじれじ
GM:ルルさんいま使ってる楽器なんだっけ
ルル:宣言してなかったわ。激情のリュートです
クシナ:じゃつぎ
クシナ:2d+7+1 おぞまし SwordWorld2.5 : (2D6+7+1) → 9[4,5]+7+1 → 17
クシナ:《魔法拡大/数》宣言、【カウンター・マジック】→PC5名
クシナ:2d 行使 SwordWorld2.5 : (2D6) → 2[1,1] → 2
クシナ:ウッソ
クシナ:さすがに人の再行使権使うのはアレか……ターンエンドだ(※クシナのPLが離席中につき、2R目終了までレーヴェPLが代振りしている)
GM:別にいいんでない?
GM:どうせこの戦闘ぐらいしか使う場面ないよ振り直し権
クシナ:プリもあるし他で切りどころさんあるかなと思った
GM:まぁいいならいいけど
クシナ:今回はこのまま通すよ 次もゴジったら使う(
レーヴェ:よし行くか
レーヴェ:10m前進。移動妨害ありやなしや
GM:なし
レーヴェ:2d+8+1 おぞまし SwordWorld2.5 : (2D6+8+1) → 8[4,4]+8+1 → 17
レーヴェ:《かばうⅠ》→ナリア、【キャッツアイ】【マッスルベアー】【パラライズミスト】A→テラビ
レーヴェ:ふつうに殴るぜ
レーヴェ:2d+7+1 命中 SwordWorld2.5 : (2D6+7+1) → 8[6,2]+7+1 → 16
怪物@GM:2d+7 回避 SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 7[6,1]+7 → 14
レーヴェ:k28+7+2@11 べし SwordWorld2.5 : KeyNo.28c[11]+9 → 2D:[6,4]=10 → 9+9 → 18
GM:11点受け。わりといたい
怪物@GM:「グブゥ……」
レーヴェ:「恐るるに……足らずッ!」
リディ:「効いたようだな!」
GM:巨人のおぞましさにも怯まず、ルルの勇壮歌に背を押されたレーヴェの一突きが怪物を穿つ。めこりと凹んだ額は、ずぶずぶと蠢いている……
ナリア:守ってもらえるおかげで何も気にせず殴れる
ナリア:【バークメイル】緑Aを自身に使用
ナリア:精神判定
ナリア:2d6+6+1+1 SwordWorld2.5 : (2D6+6+1+1) → 4[3,1]+6+1+1 → 12
ナリア:うん
GM:へいへいピッチャーびびってるー
ナリア:「…………コイツくさっ!!」
怪物@GM:「ググッ!?」 心外だという顔をしている
怪物@GM:お前の足から邪悪な気配がするぞ……!
ナリア:ナンノコトカナー
ナリア:【キャッツアイ】よ~くみえるよ!
ナリア:【ビートルスキン】幼妻のつよさは、パワーだけじゃないの!
ナリア:【マッスルベア】おもいっきりいっくよ~っ!
ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ
ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1-2 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.5 : (2D6+6+3-1+1+1+1-2) → 7[2,5]+6+3-1+1+1+1-2 → 16
怪物@GM:2d+7 回避 SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 9[4,5]+7 → 16
ナリア:あうと
怪物@GM:同値よけ
ナリア:2回め
ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ
ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1-2 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.5 : (2D6+6+3-1+1+1+1-2) → 10[6,4]+6+3-1+1+1+1-2 → 19
怪物@GM:2d+7 回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 4[3,1]+7 → 11
怪物@GM:あたり!
ナリア:k30+6+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[11]+17 → 2D:[4,2]=6 → 6+17 → 23
GM:16点受け。いてえ
ナリア:「なんか、おなじニオイをかんじて、おもうようにたたかえないー!」
GM:巨人から漂う腐臭に動きが鈍りつつも鋭く入る蹴撃。ずぶりと肉塊に埋まるような触感は生理的な気持ち悪さを覚えさせる
リディ:2d+5+3+1 精神抵抗力判定(冒険者Lv.5+精神力B3+レジ) SwordWorld2.5 : (2D6+5+3+1) → 11[6,5]+5+3+1 → 20
リディ:移動なし、【ターゲットサイト】行使。【クリティカル・バレット】で怪物へ
リディ:2d+3+3+1 命中力判定(シューターLv.3+器用度B3+タゲサ) SwordWorld2.5 : (2D6+3+3+1) → 5[2,3]+3+3+1 → 12
怪物@GM:2d+7 回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 7[4,3]+7 → 14
リディ:うへ……
GM:怯まなかったが命中が奮わない
リディ:次R以降で巻き返すぞァ!
レーヴェ:せやせや
GM:おわりか。次いくでー
GM:1R目裏GMR
怪物@GM:「オオオオオウ!」
怪物@GM:〆おしつぶす 宣言
怪物@GM:対象レーヴェとナリア
怪物@GM:近接攻撃いくぜ
怪物@GM:2d+10 命中判定 SwordWorld2.5 : (2D6+10) → 8[5,3]+10 → 18
レーヴェ:2d+7 むりやーん SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 6[4,2]+7 → 13
ナリア:2d+6+2-4 回避(全力攻撃2) SwordWorld2.5 : (2D6+6+2-4) → 8[4,4]+6+2-4 → 12
怪物@GM:あたったぜ
怪物@GM:2d+14 レーヴェ SwordWorld2.5 : (2D6+14) → 7[6,1]+14 → 21
怪物@GM:2d+14 ナリア SwordWorld2.5 : (2D6+14) → 5[2,3]+14 → 19
GM:どっすん。巨人は転倒状態に
レーヴェ:ぐえ 13通し
ナリア:13うけ
怪物@GM:○再生=10点 でHP10点回復して終了
怪物@GM:ずももも……凹んだ身体が再生していく
リディ:「! 大丈夫か!!」
ナリア:「まだまだぁ!」
レーヴェ:「ぐっ……しかし、体勢が崩れました! 好機ですわ!」
リディ:「ああ! 力を取り戻す前に叩きのめすぞ!」
GM:2R目表、PCRです
ルル:レジ残しておきますね
レーヴェ:殴れ殴れー!
レーヴェ:《かばうⅠ》→ナリア、【パラライズミスト】A→テラビ、ふつうにポコ
レーヴェ:2d+8+1 おぞまし SwordWorld2.5 : (2D6+8+1) → 6[4,2]+8+1 → 15
GM:いちたり
レーヴェ:2d+7+1-2 命中(猫目おぞましペナ込) SwordWorld2.5 : (2D6+7+1-2) → 11[6,5]+7+1-2 → 17
怪物@GM:2d+7 回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 4[1,3]+7 → 11
レーヴェ:k28+7+2@11 振り通常(筋熊込) SwordWorld2.5 : KeyNo.28c[11]+9 → 2D:[4,2]=6 → 6+9 → 15
GM:8点受け
GM:じょりっ。削れる肉
ナリア:2d6+6+1+1 SwordWorld2.5 : (2D6+6+1+1) → 6[1,5]+6+1+1 → 14
GM:が、失敗!
ナリア:なんでや
ナリア:精神が低いからやで
GM:メンタルきたえよ
ナリア:【クラッシュファング】赤Bを使用
ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ
ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1+1-2 命中(+猫目+モラル+専用+アビス) SwordWorld2.5 : (2D6+6+3-1+1+1+1+1-2) → 7[4,3]+6+3-1+1+1+1+1-2 → 17
怪物@GM:2d+5 回避:素8-パラミスA1-転倒2 SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 11[5,6]+5 → 16
ナリア:ありがとう転倒
ナリア:k30+6+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[11]+17 → 2D:[5,5]=10 → 10+17 → 27
怪物@GM:いって。20点
ナリア:わんもあ
ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ
ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1+1-2 命中(+猫目+モラル+専用+アビス) SwordWorld2.5 : (2D6+6+3-1+1+1+1+1-2) → 5[3,2]+6+3-1+1+1+1+1-2 → 15
怪物@GM:2d+5 回避:素8-パラミスA1-転倒2 SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 6[3,3]+5 → 11
ナリア:k30+6+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[11]+17 → 2D:[5,4]=9 → 9+17 → 26
ナリア:まあまあ
GM:19点受け。しぬしぬ
リディ:すっごい火力だ
ナリア:「こっちは! たくさんあたまつかって! つかれてるの!」
ナリア:ナリアchang、人任せだったの知ってるからね
GM:目の前に転がった巨人の頭部は恰好の的だ! 身をひねりながら叩き込む二連蹴りに、巨人の首はねじ切れそうなほど回転する
怪物@GM:「ギギギィィ!?」
GM:完全にストレス発散サンドバックの姿ですよ
リディ:ではでは 移動なし、【タゲサ】→【クリバレ】で怪物へ
リディ:2d+5+3+1 精神抵抗力判定(冒険者Lv.5+精神力B3+レジ) SwordWorld2.5 : (2D6+5+3+1) → 8[5,3]+5+3+1 → 17
GM:今度は怯まぬ
リディ:2d+3+3+1 命中力判定(シューターLv.3+器用度B3+タゲサ) SwordWorld2.5 : (2D6+3+3+1) → 10[6,4]+3+3+1 → 17
怪物@GM:2d+5 回避:素8-パラミスA1-転倒2 SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 9[3,6]+5 → 14
リディ:k20+7+1+2@10 クリティカル・バレット(魔力+武器習熟A+テンペスト補正) SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+10 → 2D:[1,6]=7 → 5+10 → 15
怪物@GM:15点素通し。いてえ
リディ:「こいつも持っていきな、まけておくぜ!」
クシナ:最後にクシナさん。《魔法拡大/数》【キュア・ウーンズ】→ナリア、レーヴェ
クシナ:2d 行使 SwordWorld2.5 : (2D6) → 10[4,6] → 10
クシナ:k10+7@13 ナリア SwordWorld2.5 : KeyNo.10+7 → 2D:[6,4]=10 → 5+7 → 12
クシナ:k10+7@13 レーヴェ SwordWorld2.5 : KeyNo.10+7 → 2D:[3,6]=9 → 5+7 → 12
GM:2R目裏だよ
怪物@GM:まず転倒回復。のっそり起き上がります
怪物@GM:マルチアクション宣言
怪物@GM:おなかがすいてきたぜ。牙でナリアさんに近接攻撃
レーヴェ:かばーう
怪物@GM:2d めいちゅぴんちぇ。かばわれる SwordWorld2.5 : (2D6) → 10[5,5] → 10
怪物@GM:2d+9 打撃点:素10-クラファンB1 SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 6[5,1]+9 → 15
レーヴェ:7通し
怪物@GM:さらに麻痺毒
怪物@GM:2d+11 SwordWorld2.5 : (2D6+11) → 6[2,4]+11 → 17
怪物@GM:生命抵抗どうぞ
レーヴェ:2d+9+1 生命抵抗 SwordWorld2.5 : (2D6+9+1) → 2[1,1]+9+1 → 12
レーヴェ:きょうヤバでは
怪物@GM:ゴジッ
怪物@GM:続けて魔法行使
怪物@GM:レーヴェさんに続けて叩き込むぜ。【フォース】
怪物@GM:2d+6 行使判定 SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 7[5,2]+6 → 13
レーヴェ:2d+8+1 精神抵抗 SwordWorld2.5 : (2D6+8+1) → 6[5,1]+8+1 → 15
怪物@GM:k10+6@13 さすがにね SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[3,3]=6 → 3+6 → 9
怪物@GM:5点
GM:レーヴェさんを食んだまま口からビーム!!
レーヴェ:「まあ、菜食主義者でいらっしゃる?」 がじがじ
GM:○再生で10点回復しておわり
怪物@GM:もっちゃもっちゃ
ナリア:「レーヴェ!? どく……どくが!」
リディ:「レーヴェ! 振りほどくんだ!」
レーヴェ:「大丈夫です、これくらいの毒、ロミオさまとの心中のときに比べれば痛くも痒くもありませんわ!」
GM:3R目表、PCRです
レーヴェ:どれ、削っとくか
レーヴェ:2d-5 毒ダメ SwordWorld2.5 : (2D6-5) → 9[4,5]-5 → 4
レーヴェ:2d+8+1 おぞまし SwordWorld2.5 : (2D6+8+1) → 5[1,4]+8+1 → 14
レーヴェ:おぞましいなあ。【パラライズミスト】A→テラビ 《全力攻撃Ⅰ》→テラビ
レーヴェ:2d+7+1-2 命中(猫目おぞましペナ込) SwordWorld2.5 : (2D6+7+1-2) → 9[3,6]+7+1-2 → 15
怪物@GM:2d+8 回避:素8 なんて??? SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 5[2,3]+8 → 13
レーヴェ:k28+7+6@11 振り【全力Ⅰ】(筋熊込) SwordWorld2.5 : KeyNo.28c[11]+13 → 2D:[6,6 6,5 4,5]=12,11,9 → 10,10,9+13 → 2回転 → 42
GM:うそやん!?
レーヴェ:そこまでしなくても……
GM:35点
レーヴェ:「ロミオさまとは似ても似つかぬ、醜男ですがッ!」 ドグシャ
怪物@GM:「ギャアオオオオオ!?」
レーヴェ:「いまです、とどめを!」
GM:食えるものなら食ってみろと逆に喉を突き刺す一撃。血しぶきと共に貫通した棍を引き抜き、一払い。巨人は既に息絶え絶えだ
クシナ:回復だけ飛ばすか
クシナ:【キュア・ウーンズ】レーヴェさんのみ
クシナ:回復しとくんじゃー
クシナ:2d SwordWorld2.5 : (2D6) → 8[2,6] → 8
クシナ:k10@13+7 SwordWorld2.5 : KeyNo.10+7 → 2D:[3,1]=4 → 1+7 → 8
レーヴェ:ありがたー
ルル:じゃあ【強風】吹くかぁ
ルル:2d+11 てい SwordWorld2.5 : (2D6+11) → 5[3,2]+11 → 16
怪物@GM:2d+12 抵抗 SwordWorld2.5 : (2D6+12) → 4[2,2]+12 → 16
怪物@GM:同値
ルル:k10+7@13 (:3 」∠ ) SwordWorld2.5 : KeyNo.10+7 → 2D:[2,1]=3 → 1+7 → 8
ルル:(:3 」∠ )
クシナ:('ω')
GM:4点。いきたぜ
リディ:甘いな! これは夫婦の共同作業だ!
リディ:あまあまラブを一身に受けて潰えるがいい!
レーヴェ:強風で気絶しとけば苦しまなかったものを
ナリア:じゃあラストもらうかな
GM:汚い花火になっちまう
ナリア:2d6+6+1+1 SwordWorld2.5 : (2D6+6+1+1) → 6[2,4]+6+1+1 → 14
ナリア:なんで越えてくれないの
GM:臭いに負けてる
ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1-2 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.5 : (2D6+6+3-1+1+1+1-2) → 4[2,2]+6+3-1+1+1+1-2 → 13
怪物@GM:2d+7 回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 7[4,3]+7 → 14
怪物@GM:うおお! 生存本能!
クシナ:よくよける
ナリア:2かいめ
ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1-2 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.5 : (2D6+6+3-1+1+1+1-2) → 3[2,1]+6+3-1+1+1+1-2 → 12
怪物@GM:2d+7 回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 7[4,3]+7 → 14
怪物@GM:生きたんだが!?
ナリア:どんどん下がる!!
GM:喉を貫かれた瀕死の状態でびくんびくん跳ね回っておるわ
ナリア:「ごめんルルーーー!!」
ナリア:まだ! まだ従者いるから!
リディ:最後の人めっちゃ外しそう!
リディ:移動なし、【タゲサ】→【クリバレ】 怪物へ
リディ:2d+5+3+1 精神抵抗力判定(冒険者Lv.5+精神力B3+レジ) SwordWorld2.5 : (2D6+5+3+1) → 11[6,5]+5+3+1 → 20
リディ:2d+3+3+1 命中力判定(シューターLv.3+器用度B3+タゲサ) SwordWorld2.5 : (2D6+3+3+1) → 7[4,3]+3+3+1 → 14
怪物@GM:2d+7 回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 8[5,3]+7 → 15
リディ:アアー!
GM:よけたわ
レーヴェ:うそやんw
クシナ:あたらない!!
GM:あれ、これで全員……?
レーヴェ:PCR行動終了ですね(
リディ:割っても足りない!?
レーヴェ:割ったら足りる
GM:足りるけど割るんか?w
リディ:なんか最後かっさらうのも悪い気がして複雑(
レーヴェ:まだ中ボスですよ!
リディ:1T持ちこたえられそうなら指輪は最終戦に残すかな
レーヴェ:押しつぶされてもしなないしなない
クシナ:耐久は問題ないだろう……
クシナ:フォース回転しなければ……
GM:よっぽどのことが起きない限り落ちないのでへーきへーき
リディ:ではフォースが回らないことを祈りましてターンエンドの言葉に代えさせていただきます!
怪物@GM:「ギュ、ギ、ガアアア!」
レーヴェ:「まだこんな力を残していたというの……!」
リディ:「お、おい、どっからこんな気力が……?!」
ナリア:「ねえねえねえねえ……ウソでしょ、ホントにうごくの!?」
3R目裏、土壇場のタフネスを見せたジャイアントテラービーストは〆押しつぶすでナリアとレーヴェに最期の抵抗。しかし前衛2人を気絶させるまでには至らず、返す4R目表、PCRにナリアが強めにどついて戦闘終了。
ナリア:「もうサヨナラ!!」
怪物@GM:「ゴボッ……グ、ブ……」
GM:しぶとく跳ね回る巨人が転がった隙間を狙って叩き込んだ蹴脚がその脳みそを叩き潰す。鈍い悲鳴を最後に上げて、徐々に動きを止めていった……
レーヴェ:NKT
リディ:NKT
クシナ:強い相手だった
GM:さて、魔神を打ち倒したあなたたちの先には、短い突き当りの廊下と、その奥に黒い穴が渦巻いているのが見えます
GM:その真下には黒い剣のようなものが突き立っており、アビスコアと魔域の出口とみて間違いないでしょう
GM:しかし、通常はコアが破壊されて初めて魔域の崩壊がはじまったり、出口が現れるもの
GM:魔域に出入り口があるということ自体はままあるものの、コアと同じ場所にあるのはなかなか話を聞かないですね
GM:それにそもそも、目的であるソルスはもちろん、件の牛頭とも遭遇していません
GM:黒針の指す魔域の最奥としては肩透かしというか、想定外のような気もします
クシナ:不思議な状態だ
クシナ:しかし行くしかあるまい……
クシナ:コンパスを観よう
クシナ:ジッ
GM:改めて羅針盤を見ると、黒穴の方へと針が向いていますね
GM:まだ続きがあるとでも言うように……
(※HP・MPの回復、剥ぎ取り処理を済ませる)
GM:では、先へ進みますか? 先へ進むと旅人の加護は効果を失います
クシナ:戦いの地へ行くかー!?
レーヴェ:おー!
クシナ:いざ行かん! 最果ての地!
ルル:決戦のバトルフィールドへ
リディ:KBF!
ナリア:ルルときららジャンプして飛び込みたい
レーヴェ:きららジャンプ、2人でもきららジャンプにカウントされるのだろうか
ルル:あの感じで飛べばきっときららジャンプ
ナリア:じゃあみんなで飛んだ気になってます
ルル:ゴーストが見える
GM:ではでは
GM:あなたたちは意を決し、黒穴の先へと進みます
GM:その先には──
GM:広いホールのような空間。そして、
GM:無数に宙に浮かぶ、今丁度あなたたちが通ってきたような黒い穴
GM:黒穴、黒穴、黒穴
GM:それはまるで黒い星空のように
GM:あなたたちの前へと広がっていました
リザルト
経験点:基本1,000+魔物討伐点420=1,420点
報酬:0G
名誉点:0点
成長:2回




