表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/78

シーン3:無限回廊・1

GM:さてさて、そんなわけでソルスを助け出してほしいというグラビスの言葉を改めて受けて

GM:みなさんは出発することになります

クシナ:どんどこどんどこゆくぞ~

レーヴェ:ガンバルゾー!

GM:で、件の奈落の魔域までの道中。羅針盤の向く先に行けばいいので迷わないっちゃ迷わないのですが

GM:あくまで羅針盤が示すのは方向だけ。道中に障害物があっても教えてくれません

ナリア:どこ進んでるんだ。獣道とか歩いてそう

GM:川やら谷やらをうまいこと避けてどれだけ早く着けるか

GM:地図作成判定を目標値12/15で進行値+1/+2獲得

GM:合計値4/6/8でたどり着いた後の諸々が変わります

GM:なにかボーナス提案があれば聞きますが

GM:なければ判定振ってもらってどうぞ

レーヴェ:北の方ってクネム村でどういう地理とか情報仕入れたりはできない感じ?

GM:そうですね、情報を仕入れるなら冒険者レベル+知力Bで12以上出せば聞いた上でちゃんと理解できたということで補正+1で

レーヴェ:2d+8 ぼうち SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 7[4,3]+8 → 15

レーヴェ:2d6+6+1 地図作成判定(補正込) SwordWorld2.0 : (2D6+6+1) → 7[3,4]+6+1 → 14

ナリア:2d6 SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[6,3] → 9

リディ:2d+3+3 危険感知判定(レンジャーLv.3+知力B3) SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 6[1,5]+3+3 → 12

ルル:2d+7 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[6,2]+7 → 15

クシナ:2d+2+3 SwordWorld2.0 : (2D6+2+3) → 4[1,3]+2+3 → 9

ナリア:「こっちからのほうがはやいよ!」 川つっきって行け

GM:しかし 川は 思いのほか急流だ!

GM:流されていくナリアchang

ナリア:「あ゛あ゛あ゛ぁぁ」

クシナ:助けておきますね……ソソッ

クシナ:丸太ぶん投げて引っ張っておきました

クシナ:ススー

リディ:ナリアさまのルンフォボディこわれちゃ^~う

クシナ:獣化すれば楽ちん!

GM:そのまま丸太に乗って飛んでいくクシナさん

GM:目的地までひとっとびよ

ナリア:「うぅ……ありがと、クシナ」

クシナ:「気を付けるようにな」

リディ:「これは……大の男でも浚われかねないな」

レーヴェ:「そういえば、狩人さまのお話で聞いたことがありますわ。きっとこのあたりのことを話してらっしゃったのね」

リディ:「そこまで調べをつけていてくれたのか。心強いな」

GM:誰かしら北向きの針とか持ってるかなとか思ってたけどそんなことなかったね

クシナ:そんなものを買うお金はない!!

GM:進行値合計4ですね

GM:ちょいちょいアクシデントに見舞われながらも丸2日ほどで

GM:羅針盤の示す先、黒い虚空。“奈落の魔域”の入り口

GM:それは崩れた神殿でしょうか。その壇上の上にありました

クシナ:「件の魔域か……」

クシナ:離れた位置でゴーレムを作ってもよろしいです?

GM:どうぞ

GM:あ、移動で2日経ったので一応保存食減らしてね。2日分

ナリア:「ここにソルスがいるの?」

レーヴェ:「羅針盤を信じるなら……そのようです」

GM:羅針盤くんもビンビンですよ

リディ:一応サーペンタインガンに手を掛けながら進もう

クシナ:魔域周辺を警戒しつつ行くゾー

クシナ:罠とか探索必要ならシテオクゾー

GM:入口周辺はなしでOK

ナリア:なし

ルル:なし

クシナ:よっしゃ突撃だー!

クシナ:(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』

GM:OK、では

GM:あなたたちは意を決し、奈落の魔域の入り口へと足を踏み入れます

GM:何度か経験した、身体がねじれるような、粘着質な膜を破るような感覚を抜けて

GM:次に視界が開けた先は、まるで遺跡ダンジョンのような、薄暗い壁の中

GM:壁に取り付けられた松明が仄かに揺れており、最低限の明かりはあるようです

GM:丸いホールのような部屋の中、1本だけ先へ進む道が開いています

ナリア:「ねえ、ルル……ここでソルスをよんだら、へんじしてくれないかな?」

クシナ:「それはすなわち相手に気取られることになるな」

クシナ:「そも、今でも気取られていそうだが、な」

クシナ:そっちで会話してるけど

ナリア:「さけんだら、やっぱりおこる?」

ルル:「ためs」

ルル:「('▽')」

クシナ:ルルナリアペアは怖い

クシナ:先に止めさせてもらう!!!

GM:最大の敵は味方

クシナ:「怒りはせんが、大きな歓迎をされるな、敵さんに」

クシナ:「生憎我等にはそこまでは力はない、最低限で確実に助けるならば、ここは静かに行こう」

ナリア:「むぅ、すぐそこにいるかもしれないのに……」

レーヴェ:「大きな声で叫ぶのは、ソルスさまと再会したときにいたしましょう、ね?」

ナリア:「……! うん、そうする!」

リディ:「事が済んだら、きっと名前を呼びましょう」

ナリア:「リディもいっしょによぼうね!」

クシナ:とりあえず警戒しつつ、必要があれば聞き耳探索で先に進んでみようか

GM:現時点でGMからの判定要求はありませんね。PLが振っておきたいならばどうぞって感じです

GM:現在地点:スタート地点ホール

クシナ:それじゃ振っておこうか

クシナ:聞き耳➤探索の順

クシナ:2d+1+3 聞き耳 SwordWorld2.0 : (2D6+1+3) → 5[3,2]+1+3 → 9

クシナ:2d+1+3-2 探索 SwordWorld2.0 : (2D6+1+3-2) → 8[2,6]+1+3-2 → 10

ルル:2d+7 聞き耳 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[6,2]+7 → 15

ルル:2d+7 探索 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[3,5]+7 → 15

リディ:2d+3+3 聞き耳 #1 SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 6[4,2]+3+3 → 12

リディ:2d+3+3 探索 #2 SwordWorld2.0 : (2D6+3+3) → 2[1,1]+3+3 → 8

レーヴェ:ゴジッ

リディ:ゴジッ

GM:ゴジッ

クシナ:ゴジッテーン

GM:OK、ではそうですね。ルルさんは聞き耳の結果、微かに吐息のようなものを聞き取ります

GM:それはこの部屋から聞こえるような……

GM:ですが、部屋の中をいくら探してもそれらしい影はありません

ルル:「んー……?」

GM:となると……とルルさんは思い当たります

GM:上だ!

ルル:上か!

ナリア:「ん? なにかあったのルル?」

ルル:「上!」 バッと見ます

ナリア:「ん?」

リディ:「上?」

GM:「!?」

GM:ルルさんが上を見上げると

GM:そこには天井に張り付く、半透明の大きな爬虫類のような生き物が!

レーヴェ:「まあ、あんなところに!」

クシナ:「ほぅ」

GM:『まさか気づかれるとは……背後から狙うつもりだったのに!』 魔神語

GM:ヤバレカバレ! 天井の爬虫類は攻撃を仕掛けてくるつもりのようです

GM:というわけで戦闘だ!

ルル:「うわきもっ」

クシナ:「直球だな……迎え撃つぞ」

ナリア:「たたかいだー!」

リディ:「何か言ってるのかは知らんが……黙っては通らせてくれそうにないな」

レーヴェ:「背後からなんて……ご挨拶ですこと!」


 魔域の洗礼と言わんばかりに、4部位の魔神・シハルスが冒険者たちを出迎える! シハルスは「○半透明の体」を持ち、一定距離まで接近しなければ視認することができないが、一方で射程の長い真語魔法の使い手でもある。相手との距離をどうコントロールするかが重要だ。

 魔物知識判定はクシナが知名度突破。先制判定はルルが指輪を消耗して先行をもぎ取る。

 戦闘準備のタイミングでナリアは【バークメイル】Bを自身に使用。彼我の距離は10mの位置で戦闘開始!


GM:では1R目表、PCRから開始です。行動どうぞ!

クシナ:それじゃとりあえずファナを撒こうか

クシナ:【ファナティシズム】《2倍》行使レーベ&リディ

クシナ: 行使一括

クシナ:2d+4+3 前進1m SwordWorld2.0 : (2D6+4+3) → 8[2,6]+4+3 → 15

GM:フオンフオン。テンション上がってきます

クシナ:以上

クシナ:ゴーレムはー後ろに下げておこう(

クシナ:ずい

クシナ:消耗する時ではない……

ルル:じゃあレジるか

ルル:【レジ】ー

クシナ:範囲魔法持ちだから泥人形ぐらいまで下がれるなら下がったほうが安全よールルの場合は魔法抵抗できそうだから問題ない気がするが(

ルル:下がっておこう……

ルル:2d+11 SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 6[4,2]+11 → 17

リディ:制限移動で11列へ2m前進、【ショットガン・バレット】を21列へ

リディ:【タゲサ】使います

リディ:2d+3+3+1+2 命中力判定(シューターLv.3+器用度B3+タゲサ+ファナティシズム) SwordWorld2.0 : (2D6+3+3+1+2) → 5[4,1]+3+3+1+2 → 12+4

GM:こいつはダイス振るぜ

シハルス@GM:2d+9+4 頭部回避 SwordWorld2.0 : (2D6+9+4) → 10[5,5]+9+4 → 23

シハルス@GM:2d+8 胴体 #1 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 8[2,6]+8 → 16

シハルス@GM:2d+8 胴体 #2 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 9[5,4]+8 → 17

シハルス@GM:2d+8 尻尾 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 9[6,3]+8 → 17

シハルス@GM:全部避けたぜ

リディ:つら……

シハルス@GM:「キキッ!」 危機感知! 跳びのけて避けるシハルス!

ナリア:【クラッシュファング】赤Bを使用

ナリア:【キャッツアイ】よ~くみえるよ!

ナリア:【マッスルベア】おもいっきりいっくよ~っ!

ナリア:【ビートルスキン】幼妻のつよさは、パワーだけじゃないの!

ナリア:MP0

ナリア:対象右胴体

GM:あ、クラッシュファングの対象教えてくれ

ナリア:攻撃対象と同じ右胴体です!

ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ

ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.0 : (2D6+6+3-1+1+1+1) → 9[5,4]+6+3-1+1+1+1 → 20

シハルス@GM:2d+8 胴体回避 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 4[3,1]+8 → 12

ナリア:k30+6+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[11]+17 → 2D:[2,4]=6 → 6+17 → 23

GM:14点受け

ナリア:わんもあ

ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.0 : (2D6+6+3-1+1+1+1) → 10[4,6]+6+3-1+1+1+1 → 21

シハルス@GM:2d+8 胴体回避 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 3[1,2]+8 → 11

ナリア:k30+6+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[11]+17 → 2D:[6,3]=9 → 9+17 → 26

GM:17点受け

シハルス@GM:「ピギィッ!?」

ナリア:「なんか、すごくひさびさにカラダうごかしたきがする!」

GM:銃弾の雨を避けて跳び上がったシハルスの下へと潜り込み、下から抉るような回転二脚。着地狩りは基本だ!

GM:痛みで悶絶しながらごろごろ転がるぜ

レーヴェ:通常移動10m、【パラライズミスト】A→右胴体、【キャッツアイ】【ビートルスキン】【マッスルベアー】《全力攻撃》宣言→右胴体

レーヴェ:2d+7+3 命中力判定(猫目ファナ) SwordWorld2.0 : (2D6+7+3) → 4[3,1]+7+3 → 14

シハルス@GM:2d+7 胴体回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 9[5,4]+7 → 16

レーヴェ:おしまい

レーヴェ:「っと……リカバリがうまいですわね」

GM:思いのほかすごい勢いで転がっていくシハルスにレーヴェの棍が一歩届かない。ダイナミックローリング


GM:いくぜいくぜGMR

シハルス@GM:『ギギギ……おのれ、よくもやってくれたな!』

シハルス@GM:まず頭部

シハルス@GM:《魔法制御》宣言

シハルス@GM:自身と同座標に、自身を除外して【ファイアボール】

シハルス@GM:2d+8 行使判定 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 10[6,4]+8 → 18

シハルス@GM:18目標で精神抵抗力判定どうぞ

ナリア:「なにいってるかわからないのよ! ちゃんとつたわるようにはなしなさいよ!」

クシナ:出目高いな

クシナ:GMの出目がナリア嬢の時以外高いんだが

クシナ:GMロリコン節浮上

リディ:忖度ー!

GM:ナリアchangロリ指数が高すぎるので微妙に対象外です

クシナ:そんたくー!

リディ:ナリアchangこそろりろりしけれ

ナリア:2d6+7+1 SwordWorld2.0 : (2D6+7+1) → 7[5,2]+7+1 → 15

レーヴェ:2d6+8+1 精神抵抗力判定(レジ込) SwordWorld2.0 : (2D6+8+1) → 6[3,3]+8+1 → 15

シハルス@GM:抵抗突破、ダメージいくぜ

シハルス@GM:k20+8 ナリアchang SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[4,3]=7 → 5+8 → 13

シハルス@GM:k20+8 レーヴェさん SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[5,4]=9 → 7+8 → 15

シハルス@GM:もえろもえろー

レーヴェ:「やん! 草木に炎は厳禁ですわ!」

シハルス@GM:右胴体、左胴体はそれぞれナリアさんとレーヴェさんを狙います

シハルス@GM:2d+10 ナリア狙い命中 SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 4[3,1]+10 → 14

シハルス@GM:2d+10 レーヴェ狙い命中 SwordWorld2.0 : (2D6+10) → 11[5,6]+10 → 21

クシナ:ろりk

シハルス@GM:幼女に甘くないこいつ?

ナリア:動きの鈍い幼女に合わせてくれる優しい人

ナリア:2d+6+2-4 回避(全力攻撃2) SwordWorld2.0 : (2D6+6+2-4) → 5[1,4]+6+2-4 → 9

シハルス@GM:2d+8-1 ナリアさんへ打撃点 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 12[6,6]+8-1 → 19

レーヴェ:甘くなかった

シハルス@GM:ぜんっぜん甘くないわ

クシナ:触ろうとして紳士的に触ってはいけないと思っていたが触れそうなので本気で触ったんだな

シハルス@GM:痛恨撃発動

シハルス@GM:ナリアさんへ合計で25点物理ダメージです

レーヴェ:2d+7-4 回避力判定 SwordWorld2.0 : (2D6+7-4) → 7[4,3]+7-4 → 10

シハルス@GM:2d+8 レーヴェさん打撃点 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 7[3,4]+8 → 15

シハルス@GM:こっちはそのまま

シハルス@GM:さらに尻尾。〆テイルスイープ宣言

シハルス@GM:ナリアさんとレーヴェさんに攻撃

シハルス@GM:2d+9 命中判定 SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 6[4,2]+9 → 15

レーヴェ:2d+7-4 回避力判定 SwordWorld2.0 : (2D6+7-4) → 8[4,4]+7-4 → 11

ナリア:2d+6+2-4 回避(全力攻撃*2) SwordWorld2.0 : (2D6+6+2-4) → 7[2,5]+6+2-4 → 11

シハルス@GM:2d+9 レーヴェさん SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 9[3,6]+9 → 18

シハルス@GM:2d+9 ナリアさん SwordWorld2.0 : (2D6+9) → 2[1,1]+9 → 11

シハルス@GM:幼女に甘いのか厳しいのかわからない

リディ:飴と鞭!

レーヴェ:12通し いきてる!

ナリア:「ちょっと、はしゃぎすぎたかなぁ……」 バタンキュー


 2R目表、PCR。シハルスの猛攻によりHP0ちょうどで気絶したナリアをクシナが【アウェイクン】で覚醒させ、更にルルの【終律:夏の生命】で立て直しを図る。後方に待機していたゴーレムもナリアを《かばう》ために乱戦突入、このラウンドの生存にリソースを回す。

 リディは【ヒーリング・バレット】でレーヴェを回復させる動きをするが、行使判定で1ゾロを出してしまう。まだまだ序盤のため、この場での[剣の加護/運命変転]は温存の判断。


ナリア:「おはよー!!」

GM:起き上がりこぼし

レーヴェ:「おはようございますわ」

ナリア:「おんなのこに、てをだしたらいけないんだよ!」

ルル:「ナリアちゃん……強くなって……」 ホロリ

ナリア:「ありがとうルル! だいぶラクになったよ!」

リディ:「順に片付けるぞ、このまま好き放題に暴れさせてたまるかよ!」

ナリア:補助で起き上がって右胴体に

ナリア:【クラッシュファング】赤Bを使用

GM:一応、右胴体がくたばったら無意味なるけどええんよね

ナリア:……確かにそのとおりだ。

ナリア:左胴体にします

ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ

ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1-2 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.0 : (2D6+6+3-1+1+1+1-2) → 10[4,6]+6+3-1+1+1+1-2 → 19

シハルス@GM:2d+7 胴体回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 6[1,5]+7 → 13

ナリア:k30+6+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.0 : KeyNo.30c[11]+17 → 2D:[3,6]=9 → 9+17 → 26

GM:17点受け

GM:ほんま攻撃がくっそ重い

ナリア:2かいめ

ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1-2 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.0 : (2D6+6+3-1+1+1+1-2) → 4[1,3]+6+3-1+1+1+1-2 → 13

ナリア:やべ

シハルス@GM:2d+7 胴体回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 6[5,1]+7 → 13

ナリア:oh

シハルス@GM:同値避け

ナリア:ダメージ残ってたかな?

GM:指輪割るなら当たるけど

GM:どうする?

GM:巧みの指輪ね

ナリア:割るべきなんだろうか……?

ナリア:レーヴェさん、右胴体倒せそうですか?

レーヴェ:期待値が出ればいけそうです

ナリア:じゃあ割らないでおきます。指輪ありきの戦い方なのです……

レーヴェ:まあ見ててよ

ナリア:「くっ、よけられた! ……レーヴェ!!」

レーヴェ:【パラライズミスト】A→右胴体、《全力攻撃》宣言→右胴体

レーヴェ:2d+7+3 命中力判定(猫目ファナ) SwordWorld2.0 : (2D6+7+3) → 7[3,4]+7+3 → 17

シハルス@GM:2d+7 胴体回避:素8-パラミスA1 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 8[4,4]+7 → 15

レーヴェ:k28+7+4+2@11 《全力攻撃》(熊込) SwordWorld2.0 : KeyNo.28c[11]+13 → 2D:[3,2]=5 → 4+13 → 17

GM:8点受け

レーヴェ:おっぶえ! ジャスキル

シハルス@GM:2d 生死 SwordWorld2.0 : (2D6) → 3[2,1] → 3

レーヴェ:「お任せください!」

シハルス@GM:しっかり落ち

シハルス@GM:「ギギャァ!」

GM:ナリアの猛撃から逃れようと必死に体をよじるも、レーヴェの追撃にまでは気が回らない。突きこまれた棍の一撃で右腕がだらりと動かなくなる


GM:GM怒りの2R目裏です

ルル:( ^ω^)oh

シハルス@GM:行くぜシハルスお前の力を見せてみろ

シハルス@GM:では頭部

シハルス@GM:奴がいる限りこいつらは何度でも立ち上がるなと感づいたシハルスくん。クシナさんを起点指定して【ライトニング】

クシナ:(`・д・´)コラ、ヤメタマエ!!

シハルス@GM:2d+8 行使判定 SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 5[2,3]+8 → 13

クシナ:2d+7 SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 6[1,5]+7 → 13

(※ナリア、リディが巻き込まれ)

ナリア:2d+7+1 精神抵抗 SwordWorld2.5 : (2D6+7+1) → 6[1,5]+7+1 → 14

リディ:2d+5+3+1 精神抵抗力判定(冒険者Lv.5+精神力B3+レジ) SwordWorld2.5 : (2D6+5+3+1) → 8[3,5]+5+3+1 → 17

シハルス@GM:うむ、抵抗ですね

シハルス@GM:k20+8@13 クシナさん SwordWorld2.5 : KeyNo.20+8 → 2D:[3,3]=6 → 4+8 → 12

シハルス@GM:k20+8@13 ナリアさん SwordWorld2.5 : KeyNo.20+8 → 2D:[2,3]=5 → 3+8 → 11

シハルス@GM:k20+8@13 リディさん SwordWorld2.5 : KeyNo.20+8 → 2D:[3,4]=7 → 5+8 → 13

シハルス@GM:出目が低空飛行

シハルス@GM:続いて左胴体、ゾンビしてくるナリアさんへ攻撃

シハルス@GM:2d ピンチェ SwordWorld2.5 : (2D6) → 3[1,2] → 3

シハルス@GM:かばわれ

シハルス@GM:2d+8-1 打撃点 SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 10[5,5]+8-1 → 17

クシナ:腕

クシナ:つまり打撃

GM:だな

レーヴェ:痛恨撃ィ!

GM:打撃武器扱いでOK

GM:22点物理です

クシナ:15

シハルス@GM:尻尾でもナリアさんに攻撃

シハルス@GM:2d+9 命中判定 SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 7[4,3]+9 → 16

ナリア:2d+8-4 回避 SwordWorld2.5 : (2D6+8-4) → 8[6,2]+8-4 → 12

シハルス@GM:サンキュー全力

シハルス@GM:2d+9 打撃点 SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 6[5,1]+9 → 15

シハルス@GM:べちっ

シハルス@GM:耐えたか……

ナリア:5引いて10だ。セーフ


GM:3R目表PCRです

シハルス@GM:「ギギッ!」

シハルス@GM:『(思いのほか雷撃に巻き込めなかったのは失敗か……くくっ、だが次でどうにかすればいい)』

シハルス@GM:余裕顔のシハルスくん

シハルス@GM:右腕はいたい

リディ:右腕を集中的にいじめて差し上げた!

クシナ:【アース・ヒール】3倍《拡大》

クシナ:ナリレーム

クシナ:2d+4+3 SwordWorld2.5 : (2D6+4+3) → 6[2,4]+4+3 → 13

クシナ:k0@13+7 ナリア #1 SwordWorld2.5 : KeyNo.0+7 → 2D:[5,6]=11 → 4+7 → 11

クシナ:k0@13+7 レーヴェ #2 SwordWorld2.5 : KeyNo.0+7 → 2D:[2,4]=6 → 1+7 → 8

クシナ:k0@13+7 ゴーレム #3 SwordWorld2.5 : KeyNo.0+7 → 2D:[1,6]=7 → 2+7 → 9

GM:ええやん

クシナ:アスヒの方が出目が高い傾向にある

GM:先に習熟した方がコンジャだから……

クシナ:ゴーレムパンチを見るがよい

GM:こいよ

GM:ゴーレムの力

GM:どれほどのものだというのか!

クシナ:2d+8 ドロキック! SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 8[4,4]+8 → 16

クシナ:対象忘れてたわ

GM:どこだい

GM:もう頭は狙えるぜ

GM:障害なしで

クシナ:頭を蹴っ飛ばすサマーソルトだ

シハルス@GM:2d+9 回避 SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 8[5,3]+9 → 17

シハルス@GM:よけた

クシナ:泥をまき散らしただけだった

シハルス@GM:上半身を仰け反らせてブリッジ回避! ワザマエ!

クシナ:ベチャァ!

クシナ:アトハマカセタ!

レーヴェ:アクロバティックなゴーレムだぜ

GM:そういやゴーレムくん《かばう》宣言はしなくてよかったの?

クシナ:(あ、かばうはせんげんしておきますね……)

クシナ:コソコソ

GM:ええよ。《ガーディアン》もちだっけ

クシナ:せやね

GM:あいあい

レーヴェ:ではつぎー

レーヴェ:【パラライズミスト】A→頭部、《全力攻撃》→頭部

レーヴェ:2d+7+3 命中力判定(猫目ファナ) SwordWorld2.5 : (2D6+7+3) → 6[4,2]+7+3 → 16

シハルス@GM:2d+8 頭部回避:素9-パラA1 SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 6[4,2]+8 → 14

レーヴェ:k28+7+4+2@11 《全力攻撃》(熊込) SwordWorld2.5 : KeyNo.28c[11]+13 → 2D:[5,4]=9 → 9+13 → 22

GM:14点受け

シハルス@GM:「ピギッ!?」

レーヴェ:「やってくれますこと……!」

GM:仰け反らせた上体を戻そうとしたところを突きこまれた棍に逆に頭を突っ込む形となったシハルス。顎を突かれて短い悲鳴を上げる

レーヴェ:おしまい!

リディ:回復いきまーす! 同じくらいのHPならナリアさん優先の方がいいだろうか

GM:ゴーレムに当たるがよろしい?

GM:かばうので……

クシナ:草

レーヴェ:フフ

クシナ:とりあえず

クシナ:ナリアさん殴ってみていいんじゃないかな

クシナ:それを見て行動を決めてみよう

ナリア:わかりました

ナリア:じゃあシハルス狙いますね 全力攻撃2と誰かの追撃で落ちる気がするので、いつも通り本気で蹴りかかるがよろしいか?

ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.5 : (2D6+6+3-1+1+1+1) → 4[1,3]+6+3-1+1+1+1 → 15

GM:当たればなぁ!

ナリア:やば

シハルス@GM:2d+8 頭部回避:素9-パラA1 SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 5[1,4]+8 → 13

シハルス@GM:…………

シハルス@GM:私は悲しい(ポロロン)

ナリア:バクメとかクラファン宣言するの忘れてたけどもう遅かった

GM:そのへんは別に主動作後でもできるぞ

ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ

GM:全力攻撃の宣言は命中振る前な。今回は通してあげるけど

ナリア:すまぬ……

ナリア:k30+6+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[11]+17 → 2D:[6,3]=9 → 9+17 → 26

GM:18点受け

ナリア:2回目

ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ

ナリア:2d6+6+3-1+1+1+1 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.5 : (2D6+6+3-1+1+1+1) → 6[2,4]+6+3-1+1+1+1 → 17

シハルス@GM:2d+8 頭部回避:素9-パラA1 SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 3[2,1]+8 → 11

シハルス@GM:アアー!

ナリア:k30+6+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[11]+17 → 2D:[5,4]=9 → 9+17 → 26

GM:18受け

GM:@11

レーヴェ:これリディさんで撃ち抜けるんじゃない?

ルル:リソース的にわたしの終律からでもいいかもしれぬ

リディ:どちらからでも大丈夫ですよー!

リディ:せっかくなのでルル嬢にお任せしよう!

ルル:じゃあ行ってみようやってみよう

GM:ルルさんのちょっとかっこいいとこみってみったい

ルル:レジスタンスやめさせて【夏の強風】を頭に

ルル:2d+11 SwordWorld2.5 : (2D6+11) → 7[1,6]+11 → 18

シハルス@GM:2d+9 精神抵抗 SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 11[5,6]+9 → 20

ルル:('▽')??????????????????

シハルス@GM:生きる意志を見せつけていくシハルス

ルル:k10+11@13 SwordWorld2.5 : KeyNo.10+11 → 2D:[5,1]=6 → 3+11 → 14

シハルス@GM:7点受け

ルル:しまらねえ!!

シハルス@GM:「ギ、ギギィ……!」

ルル:「とどめー!! ……にならないから後は頼んだ!!」

リディ:「ああ、引き受けたぜ!」

リディ:ではでは 移動なし、補助動作でサーペンタインガン収納ホルスター、背中からテンペストを構えて

リディ:【クリバレ】@シハルス本体

リディ:【タゲサ】併用

リディ:2d+3+3+1+2 命中力判定(シューターLv.3+器用度B3+タゲサ+ファナ) SwordWorld2.5 : (2D6+3+3+1+2) → 4[3,1]+3+3+1+2 → 13

リディ:アアー!

シハルス@GM:2d+8 頭部回避:素9-パラA1 SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 11[6,5]+8 → 19

シハルス@GM:急に出目復帰するな

リディ:イヤァー!

リディ:おわりです……

シハルス@GM:「ウオオッ!」

シハルス@GM:『し、死ぬかと思ったぜ……』

ナリア:「せいにしがみつくな」

リディ:一番締まらなかったぜ……

リディ:「チッ、ちょこまかと……!」

シハルス@GM:『タダじゃ生かしておけるかよぉ!』

レーヴェ:「まずいですわよ……!」


GM:3R目裏GMR

シハルス@GM:魔法制御宣言

シハルス@GM:自身を除外して自身を中心に【ファイアボール】

シハルス@GM:2d+8 行使判定 SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 7[1,6]+8 → 15

ナリア:「わーお……」

レーヴェ:2d6+8 精神抵抗力判定 SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 7[6,1]+8 → 15

ナリア:2d6+7+1 SwordWorld2.5 : (2D6+7+1) → 6[3,3]+7+1 → 14

ナリア:頑張りは認めるが、結果が全てだナリア

クシナ:2d SwordWorld2.5 : (2D6) → 3[1,2] → 3

シハルス@GM:k20+8@13 レーヴェ SwordWorld2.5 : KeyNo.20+8 → 2D:[4,5]=9 → 7+8 → 15

シハルス@GM:k20+8 ナリア SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[5,6 5,6 1,2]=11,11,3 → 9,9,1+8 → 2回転 → 27

シハルス@GM:k20+8 ゴーレム SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[3,5]=8 → 6+8 → 14

シハルス@GM:うわっ

ナリア:は?

レーヴェ:ちょっとGMゥ~

ルル:?????????????????

リディ:うーんこの

シハルス@GM:出目の出し方おかしいよきみ~~~

ナリア:「インガオホー」

GM:ナリアちゃん14目標で生死判定ね

ナリア:2d+6+3 生死判定 SwordWorld2.5 : (2D6+6+3) → 9[4,5]+6+3 → 18

GM:セーフッ!

GM:気絶

ナリア:「にどね、するね……」

レーヴェ:ここでPC死んだら一番困るのGM説

GM:ふふっ


 続く尻尾による〆テイルスイープでレーヴェが気絶。クシナが操るゴーレムも左腕の攻撃で破壊されてしまい、完全に前線が崩壊する。これ前哨戦ですよね?

 4R目、PCR。リディの【クリティカル・バレット】が残りHPわずかなシハルスの頭部を貫き、ようやく戦闘終了。これ前哨戦ですよね?


シハルス@GM:『グ、グ……俺を倒したところで……ここは無限回廊……貴様らは……永遠に彷徨うだけ……だ』 ばたり

クシナ:蘇生せねば

クシナ:時間ある……? ある?

クシナ:消えるのだろうか(

クシナ:消えないなら頭にプスリしておこう

GM:急に壁が迫ってきたりはしないよ。シハルスを打倒した今、目に見える危険はなさそうです

GM:一応剥ぎ取りができる関係上消えないと思う

クシナ:アウェイクンをするにはちとMPが重くてな

ナリア:ナリア、自前のアウェイクンポーションあるので、それ使って復活させてほしいです……!

レーヴェ:荷物漁ってくれればアウェポあるんで使ってください

クシナ:それじゃぁポーション拝借したダバー!

クシナ:ゴーレムの材料は回収しておきます

クシナ:で回復だな

クシナ:リディさんの弾丸で……

リディ:ヒルバレいきますねー

クシナ:連射注射針

レーヴェ:「うう……あと一歩、仕留めきれませんでしたわね」

リディ:「すまない……仕留め損ねるとは猟師の名折れだ」

レーヴェ:「手負いの獣は恐ろしい、身をもって痛感しましたわ」


 卓内時間でたっぷりと1時間ほどを用い、回復・剥ぎ取り処理を行なう。


GM:改めて

GM:みなさんは魔域の入り口を通ってきて、円形のホールに出てきましたね

GM:そこから1本だけ道が伸びています

GM:上にシハルスが潜んでいましたが、どうにか倒し

クシナ:今度こそ進むしかない……

GM:今回の魔域でも、近くに帰り道はありません

GM:あと、これ前回言い忘れてたかも。〈黒針の羅針盤〉ですが、まだ動いています

レーヴェ:初耳では。通路の先向いてる?

GM:針の方向はホールから延びる道とは逆方向に向いています。ただ、探索した結果としてもこのホールに隠し扉やそのような類は見つかりませんでした

クシナ:なんてこった

ルル:ファッキン直進最短表記

GM:進んだ先に曲がり道があれば針の指す方向へ行くこともできるかもしれません

レーヴェ:「これは……どういうことなのでしょう? 回り道せよということかしら」

クシナ:「ふむ……足を使ってみるしかないな」

クシナ:「少し歩けば何か手掛かりが得られるかもしれん」」

リディ:「ああ。ナリア様とレーヴェには目を覚ましたばかりで悪いが、足で稼ぐしかないようだ」

ナリア:「リディのおかげでげんきになったからダイジョーブ! ゴーゴーッ」

GM:この魔域に来る前にそこそこ重要なイベント入れるつもりだったの完全に忘れてたことに今気づいた

GM:まぁ……なんとかなるやろ……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ