表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【SW2.5】ケ・セラ・セラ【キャンペーンリプレイ】  作者: 赤星
1部7話「魔域と時見」
38/78

シーン4:牛頭の悪魔・1

 PCたちと同じく魔域に迷い込んだ蛮族たちとの戦闘。前述の描写にもあったとおり、ボルグヘビーアームが2体、サーベルフッドが5体、さらにダスキーグレイス、〈剣の欠片〉が7個入ったオーガがそれぞれ1体となかなかの大所帯だ。

 魔物知識判定は協力してボルグ、フッドの弱点突破に成功する。

 戦闘準備のタイミングでナリアが【バークメイル】Aを自身に使用。先制判定はPC側が奪取。彼我の距離10mで戦闘開始!


GM:オーガは手元に持っていた青色の光球を懐にしまい、武器を構えるぜ

レーヴェ:「あの球は……!」

オーガ@GM:「その反応……やはり他にもあったか」

オーガ@GM:「くく、こいつはでかい家から見つけたものよ」

オーガ@GM:「貴様らが持っているなら話が早い。殺して奪い取ってくれる!」

リディ:「……そいつはただの宝石の類じゃねえ。ここで渡してもらうぞ」

クシナ:(レーヴェさん見えてないのでは)

クシナ:あいつ20mさきやで

レーヴェ:松明ウーマンだったこと忘れてたな

GM:光球っていうくらいだしほら、光ってるし

クシナ:さて

クシナ:支援だが

クシナ:カンタマをしておこう

クシナ:制限移動3m(※左へ後退)

クシナ:【カウンター・マジック】

クシナ:【ガゼル】添えて

クシナ:2d ナリアレーヴェクシナ SwordWorld2.0:(2D6) → 9[5,4] → 9

GM:安心と信頼のカンタマ

ルル:前出ちゃう。レジ

ルル:2d+11 レジー SwordWorld2.0:(2D6+11) → 8[3,5]+11 → 19

GM:やる気の籠ったレジ

リディ:いとれじれじし

ルル:ついでに楽素変換で↓を↑にして終わり

クシナ:というかルル私より前に出たのか

ルル:グラランゆえに

レーヴェ:ナリアさんお先どうぞ あとレーヴェにもバクメわけてくれるとうれしいです

ナリア:敵にクラファンするより、レーヴェにバクメした方が効率良さそう

レーヴェ:気づいてしまったか……

ナリア:1ターンしか持たないしね……

GM:クラファンは燃費が悪いからね……

GM:特化アルケミで抵抗突破クラファンは地味にやめてって気持ちになるけど

ナリア:ボルグへ移動

GM:移動妨害はしないのでその場で待ち受けます

ナリア:【バークメイル】A 対象レーヴェ

レーヴェ:あざす!

ナリア:【キャッツアイ】よ~くみえるよ!

ナリア:【ビートルスキン】幼妻のつよさは、パワーだけじゃないの!

ナリア:【マッスルベア】おもいっきりいっくよ~っ!

ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ

ボルグ1@GM:『チビが一番槍か。どれほどものか──くっさ! なんだこいつくっさ!!』

ボルグ2@GM:『ゴブリン共の肥溜めでもこんな臭いしねーぞ!』

クシナ:くっさwww 状態

リディ:や、やめろー! 妻になんてことをー!(棒)

レーヴェ:そこまで???

リディ:比較対象がエグめ

ナリア:「ぶっころ」

ナリア:対象ぼるぐ1

ナリア:2d6+5+3-1+1+1+1 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.0:(2D6+5+3-1+1+1+1) → 10[4,6]+5+3-1+1+1+1 → 20

ナリア:k30+5+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.0:KeyNo.30c[11]+16 → 2D:[4,3]=7 → 7+16 → 23

ボルグ1@GM:15点受け

ナリア:かたいなー

ナリア:2回目

ナリア:《全力攻撃》しってるよ! ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ

ナリア:2d6+5+3-1+1+1+1 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.0:(2D6+5+3-1+1+1+1) → 6[4,2]+5+3-1+1+1+1 → 16

ナリア:k30+5+4+1+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.0:KeyNo.30c[11]+16 → 2D:[2,6]=8 → 8+16 → 24

ボルグ1@GM:16点受け

ボルグ1@GM:@5

リディ:すげー……

ナリア:「オマエも! わたしのひりょうにしてやる!!」

GM:アビスカースを受けた武器の強烈な臭いにボロクソ言われながら全力で叩き込むナリアの蹴り。受け止めたボルグの盾ごと腕をしびれさせる衝撃の上から、さらにもう一撃。盾が砕け、破片が身に刺さったボルグはたたらを踏んで数歩下がる

レーヴェ:ではつぎー

レーヴェ:通常移動10mで乱戦突入。《なぎ払い》宣言→サーベルフッド123

レーヴェ:2d+7 命中力判定 SwordWorld2.0:(2D6+7) → 7[5,2]+7 → 14

レーヴェ:k28+7-3@11 《なぎ払い》番号順 #1 SwordWorld2.0:KeyNo.28c[11]+4 → 2D:[4,5]=9 → 9+4 → 13

レーヴェ:k28+7-3@11 《なぎ払い》番号順 #2 SwordWorld2.0:KeyNo.28c[11]+4 → 2D:[5,5]=10 → 9+4 → 13

レーヴェ:k28+7-3@11 《なぎ払い》番号順 #3 SwordWorld2.0:KeyNo.28c[11]+4 → 2D:[2,5]=7 → 6+4 → 10

レーヴェ:おしまい

GM:いたーい!

GM:11、11、8

レーヴェ:「ではわたくしは……こちらを!」

サーベルフッド@GM:「「「ぎゃぴー!」」」

リディ:みんな前進してるのでリディも補助移動で3m前進

リディ:テンペスト使用、【ターゲットサイト】→【ソリッド・バレット】でボルグ1を仕留めます

リディ:2d+3+3+1 命中力判定(シューターLv.3+器用度B3+タゲサ) SwordWorld2.0:(2D6+3+3+1) → 10[4,6]+3+3+1 → 17

リディ:k20+7+1+2@11 ソリッド・バレット(魔力+武器習熟A+テンペスト補正) SwordWorld2.0:KeyNo.20c[11]+10 → 2D:[1,4]=5 → 3+10 → 13

GM:13点素通しで落ち

クシナ:オラーかかってこいやぁ!

クシナ:うちの壁たちが止めるぞオラァ!

クシナ:片方臭いけど(

リディ:「いつも安全な後ろからですまねえが……掃除はきちんと済ませるぜ!」

ボルグ:「ぐぼっ……!」

GM:隙だらけの姿を晒したその瞬間、リディの銃撃が突き刺さる。眉間を撃ち抜かれたボルグはそのまま後ろに倒れ、その横をすり抜けて走るレーヴェの棍は有象無象のフッド共を振り払う


GM:1R目表おわり、1R目裏GMRですね

オーガ@GM:「ぬぅ……やはり油断できぬな」

オーガ@GM:「順当に仕留めていくぞ! かかれ!」

ダスキーグレイス@GM:とオーガの号令を受けてダスキーグレイス

ダスキーグレイス@GM:通常移動で乱戦参加

ダスキーグレイス@GM:ナリアさんに攻撃します

ダスキーグレイス@GM:回避目標値14、どうぞ

ナリア:かむおん

ナリア:2d+5+2-4 回避(全力攻撃2) SwordWorld2.0:(2D6+5+2-4) → 5[2,3]+5+2-4 → 8

ダスキーグレイス@GM:あたり。打撃点いきます

ダスキーグレイス@GM:2d+7 打撃点 SwordWorld2.0:(2D6+7) → 5[3,2]+7 → 12

ダスキーグレイス:べちっ

ダスキーグレイス:「○絡め取り」発動

ダスキーグレイス:ナリアさんに命中力・回避力-2のペナルティ修正を与えます

ナリア:6点受け

ナリア:命中マイナスは辛い

GM:襲い掛かる悪魔の尻尾がナリアの身体を締め上げる!

GM:幼女縛りプレイ

ナリア:「……がっ、カハ……っ!」

クシナ:ナリア気絶ルートが……

リディ:なるほどね

ナリア:そういう趣味をお持ちか

ルル:また嫁が死ぬ

レーヴェ:人妻幼女緊縛RTA

サーベルフッド@GM:続いてサーベルフッド5体

サーベルフッド@GM:全員〆囮攻撃を宣言し

クシナ:打撃点上げてきてやがる

サーベルフッド@GM:ナリアさんに攻撃します。回避目標値9を5回どうぞ。囮攻撃による回避ペナはこちらで計算するので

サーベルフッド:全力と絡みとりのペナだけ入れてどうぞ

ナリア:2d+5+2-4-2 回避(全力攻撃2) SwordWorld2.0:(2D6+5+2-4-2) → 3[1,2]+5+2-4-2 → 4

ナリア:2d+5+2-4-2 回避(全力攻撃2) SwordWorld2.0:(2D6+5+2-4-2) → 11[6,5]+5+2-4-2 → 12

ナリア:2d+5+2-4-2 回避(全力攻撃2) SwordWorld2.0:(2D6+5+2-4-2) → 9[6,3]+5+2-4-2 → 10

ナリア:2d+5+2-4-2 回避(全力攻撃2) SwordWorld2.0:(2D6+5+2-4-2) → 8[3,5]+5+2-4-2 → 9

ナリア:2d+5+2-4-2 回避(全力攻撃2) SwordWorld2.0:(2D6+5+2-4-2) → 7[6,1]+5+2-4-2 → 8

サーベルフッド@GM:あたり、はずれ、はずれ、あたり、あたり

リディ:ド根性

ナリア:避けたの偉い

サーベルフッド@GM:緊縛からの妖魔集団暴行

サーベルフッド@GM:2d+4 打撃点 #1 SwordWorld2.0:(2D6+4) → 5[4,1]+4 → 9

サーベルフッド@GM:2d+4 打撃点 #2 SwordWorld2.0:(2D6+4) → 8[5,3]+4 → 12

サーベルフッド@GM:2d+4 打撃点 #3 SwordWorld2.0:(2D6+4) → 7[3,4]+4 → 11

サーベルフッド@GM:ぺちぺちぺち

サーベルフッド@GM:「キキー!(こいつ、臭い! はやく殺そう!)」

クシナ:○(#゜Д゜)=(  #)≡○)Д)・∴'.

ナリア:6点軽減で、それぞれ3点、6点、5点

クシナ:ナリア気絶RTAが来る

ボルグ@GM:『行くぞ、これで止めだ!』 と〆全力攻撃宣言

ボルグ@GM:ナリアさんに攻撃

ナリア:「こういう事には慣れている。そう簡単にやられはしない」

ナリア:PC・PL共に、漢字で話す程度には焦ってる

ボルグ@GM:回避目標13だよ

ナリア:2d+5+2-4-2 回避(全力攻撃2) SwordWorld2.0:(2D6+5+2-4-2) → 7[2,5]+5+2-4-2 → 8

ボルグ@GM:あたり

ボルグ@GM:2d+6+4 打撃点 SwordWorld2.0:(2D6+6+4) → 4[2,2]+6+4 → 14

ボルグ@GM:お、耐えたな

ボルグ@GM:やるじゃん

リディ:耐えた!

ナリア:出目に助けられた

ナリア:8点うけ

オーガ@GM:最後にオーガさん

クシナ:味方巻き込みライトニングですか!?

ルル:ライトニングは回る……

ルル:ルル知ってる……

オーガ@GM:「(くくく……これで奴は虫の息、放っておいて問題あるまい)」

オーガ@GM:慢心ムーブ。オーガは安全圏からレーヴェさんに【リープ・スラッシュ】を放つぜ

オーガ@GM:俺は楽して勝つ!!!

クシナ:種族的な特徴を投げ捨ててきたぞ!!!

レーヴェ:そこのお前! リープスラッシュに含まれるMPは7だぜ!

オーガ@GM:2d+8 リプスラ行使判定 SwordWorld2.0:(2D6+8) → 9[4,5]+8 → 17

レーヴェ:2d6+8+4 精神抵抗力判定(レジカンタマ込) SwordWorld2.0:(2D6+8+4) → 11[5,6]+8+4 → 23

オーガ@GM:なにぃ!?

オーガ@GM:k20+8@13 リプスラダメージ SwordWorld2.0:KeyNo.20+8 → 2D:[6,4]=10 → 8+8 → 16

オーガ@GM:抜けば回ったのに!!!

レーヴェ:あぶねえなあ

レーヴェ:「くっ、ナリアさま!」

オーガ@GM:「なにっ!? 俺の魔法を弾いただと!?」

オーガ@GM:「見くびっていたか……」

レーヴェ:「甘くてよ。わたくし、生半な刃で伐採されるほど柔ではありませんわ!」

GM:ナリアには蛮族たちの猛攻、レーヴェにはオーガの放つ魔法の刃が襲い掛かる。しかし、クシナの掛けた耐魔の呪詛、ルルの奏でる活力の旋律がレーヴェの力を底上げし、易々と魔法の刃は通さない!


GM:2R目表、PCRです

クシナ:とりあえず回復しておくか

クシナ:【キュア・ウーンズ】➤ナリア&レーヴェ

クシナ:移動しつつ

クシナ:2d+2+3 SwordWorld2.0:(2D6+2+3) → 2[1,1]+2+3 → 7

クシナ:てへぺろ

レーヴェ:ゴジッ

リディ:ゴジッ

クシナ:まぁなんだ

クシナ:気絶する程度で済むと信じよう

ナリア:慣れてるから大丈夫ですb

クシナ:「……む?」

クシナ:「自然の音色が聞こえぬ……か」

クシナ:しゅわわーっとマナが霧散

ナリア:【クラッシュファング】赤Aを使用

ナリア:ボルグにします!

ナリア:「人気者は辛いね……っと!」

ナリア:サーベルフッド4に攻撃

ナリア:2d6+5+3-1+1+1+1-2 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.0:(2D6+5+3-1+1+1+1-2) → 7[2,5]+5+3-1+1+1+1-2 → 15

ナリア:k30+5+4+1+2@11 蹴り(熊使用) SwordWorld2.0:KeyNo.30c[11]+12 → 2D:[6,2]=8 → 8+12 → 20

クシナ:ワンキックワンキル

GM:一発なんだが???

GM:18点受けで死ぬ

ナリア:ええやん

リディ:動きを封じても飛んでくる蹴り

GM:ダスキーグレイスの尻尾に絡み取られながらでも、足を動かすには不自由ない! 群がるフッドたちの1体に狙いを定め、振り抜いた鋭い蹴りはその小さな首をあらぬ方向に捻じ曲げる

ナリア:「ま、私はルルだけのモノだからお断りなんだけど!」

レーヴェ:ではつーぎ

レーヴェ:《なぎ払い》宣言→サーベルフッド123

レーヴェ:2d+7 命中力判定 SwordWorld2.0:(2D6+7) → 3[1,2]+7 → 10

レーヴェ:ピンチェだからって気を抜きすぎなんだよな

GM:あ、あたり……

クシナ:w

リディ:あたれば定期!

レーヴェ:k28+7-3@11 《なぎ払い》一括 SwordWorld2.0:KeyNo.28c[11]+4 → 2D:[1,6]=7 → 6+4 → 10

GM:ぶっとぶー

GM:群がられるナリアに、レーヴェの助太刀の一振り。べちべちと叩かれたハエのように妖魔たちが地面に転がっていく

サーベルフッド@GM:「「「ピーギャー!」」」

レーヴェ:「おどきなさい!」 ぶんぶーん

ナリア:「レーヴェさん! ありがとう、まだ生きてる!」

リディ:先回復に動きますー

リディ:制限移動で3m前進、補助動作でテンペストを背負ってホルスターからサーペンタインガンを装備

GM:むむっ

GM:お待ちなされ……

GM:補助動作でテンペストを背負うことは……できない……

GM:ウェポンホルダーという装飾品があれば可能ですが

GM:そういった補助が無ければ、2Hの武器を手放すには主動作で収納するか、地面に落とすかしかできませんね

リディ:テンペストに【クイックローダー】で活性弾を装填してもよいです?

クシナ:それはできるぞ

リディ:これって今入っている通常弾の廃棄も全部ローダーでやってくれるんだろうか

GM:やってくれるはず

GM:あれ、どうだっけ

クシナ:装填されるだけだから

クシナ:増えるだけよ

クシナ:現在の銃弾が

GM:装填としか書いてないのか

GM:っぽいな

リディ:装填としか書いてないんですよね

クシナ:通常弾通常弾活性弾

クシナ:になる

リディ:ってことは追加になるから、やっぱりこのラウンドでは活性弾は使えないって解釈になりますかね

クシナ:その辺はGMによるんじゃないかな

クシナ:リボルバー形式なのかもしれない(くるる)

GM:いや、装填している弾丸は自由に順番を選択できた気がするので

GM:1発入れてたらそいつを使えたような……気がする

GM:とりあえず今回はそういうことでいいや

リディ:神

リディ:お言葉に甘えます

リディ:テンペストのまま【クイックローダー】で活性弾を装填

リディ:ヒルバレ@ナリアさん

リディ:2d+3+3 命中力判定(シューターLv.3+器用度B3) SwordWorld2.0:(2D6+3+3) → 5[3,2]+3+3 → 11

リディ:k10+6+1@13 ヒーリングバレット(活性弾使用 威力表+10) SwordWorld2.0:KeyNo.10+7 → 2D:[1,5]=6 → 3+7 → 10

GM:10点回復

クシナ:サァルルのヒーリングタイムだ

ルル:おー

ルル:楽素変換↑から♡へ

ルル:【終律:夏の生命】 ナリアへ

ルル:2d+11 SwordWorld2.0:(2D6+11) → 7[6,1]+11 → 18

ルル:k20+11@13 SwordWorld2.0:KeyNo.20+11 → 2D:[4,4]=8 → 6+11 → 17

ナリア:計27点回復。ありがとうございます!!

ナリア:「ナリアちゃんふっか~つ! リディ、ルル、ありがとう!」

ナリア:「これなら、どれだけしばられたってヘッチャラだ~!」

ルル:「がんばるのはいいけど無理はだめだからねー!!」

ナリア:「はーいっ」

リディ:「もうしばしご辛抱を……!!」

GM:妖魔たちの大半が払われた隙をついて、リディの回復弾が飛び、ルルの癒しの音色が響く。ナリアの傷は塞がり、活力が戻ってくるのを感じるだろう。ぽわわー

オーガ@GM:「ぐぬあー!? おのれ人族め、すーぐ回復などと軟弱なことを!!」

オーガ@GM:「許さん! 今度こそ潰す!」

ルル:「自分が回復できないからって妬みは良くないなー!」


GM:ではこちら、2R目裏GMRですね

ダスキーグレイス@GM:ダスキーグレイスくん、絡め取ってるので自動命中でナリアさんに攻撃

ダスキーグレイス@GM:2d+7 打撃点 SwordWorld2.0:(2D6+7) → 5[4,1]+7 → 12

ナリア:6点うけ

クシナ:ぬるい攻撃だ……

リディ:ぺちん……

GM:尻尾で絡めたまま振り回して地面にびたーん

ナリア:「いたいけどダイジョーブ!」

ボルグ@GM:続いてボルグ

ボルグ@GM:〆全力攻撃宣言してナリアさんに攻撃。回避目標13です

ナリア:2d+5+2-2 回避 SwordWorld2.0:(2D6+5+2-2) → 10[4,6]+5+2-2 → 15

リディ:なーいす!

ナリア:めっさ高い

ボルグ@GM:やるやん

レーヴェ:すごいうまくよけた

ナリア:全力攻撃しないと、こうも回避上がるんですね

ナリア:「そんなこうげきは、あたらないよ!」

ボルグ@GM:『ぐっ、臭い上に素早いだと!? 最悪だ!!』

ルル:『ナリアちゃんは臭くないよ! 臭いのは靴だけだもん!!』

サーベルフッド@GM:続いてサーベルフッド、〆囮攻撃を宣言してナリアさんに攻撃。回避目標値9です

ナリア:2d+5+2-2 回避 SwordWorld2.0:(2D6+5+2-2) → 8[6,2]+5+2-2 → 13

GM:回避

オーガ@GM:「ええい役立たず共め! 俺が手本を見せてやる!」

オーガ@GM:通常移動で乱戦参加

オーガ@GM:のっしのっし

オーガ@GM:ナリアさんに近接攻撃

クシナ:ついに魔法を捨ててきた

ナリア:「あと、わたしのこと『くさい』っていったヤツはみんなサヨナラだ!」

GM:貴様! いつの間に汎用蛮族後の理解を!?

GM:臭い臭い言われすぎて臭いという単語だけ覚えたか

クシナ:そりゃ

クシナ:何度もくさいくさいいわれて

クシナ:かつそれがナリアを指さしてて

クシナ:かつ鼻を押さえられれば

クシナ:臭いって単語だと理解するだろう

レーヴェ:スラングから覚える外国語

ルル:Fワードだけわかる日本人みたいな

リディ:これはスピードラーニングですわ

ルル:「ル、ルルは違うからねっ! フォローしただけだからね!!」

オーガ@GM:2d+10 命中判定。ナリアさんへ SwordWorld2.0:(2D6+10) → 7[5,2]+10 → 17

ナリア:2d+5+2-2 回避 SwordWorld2.0:(2D6+5+2-2) → 8[2,6]+5+2-2 → 13

オーガ@GM:2d+11 打撃点 SwordWorld2.0:(2D6+11) → 4[2,2]+11 → 15

オーガ@GM:手本(出目4)

ナリア:9点受け

GM:べしっ

オーガ@GM:「ふんっ!」

ナリア:「……まだまだぁ!」


 3R目表、PCR。クシナは【キュア・ウーンズ】で今度こそナリア、レーヴェを回復。ルルは【レジスタンス】で音素を貯める。

 レーヴェが《なぎ払い》、更にナリアとリディがボルグヘビーアームズに攻撃を畳み掛け、ついにHPを削りきる。残る大きな驚異はボルグのみとなった!

 返す3R目裏、GMR。オーガが味方諸共に【ライトニング】を行使。しかしうまくサーベルフッドとダスキーグレイスを避け、クシナ、ナリア、リディ、ルルが対象となってしまう。サーベルフッドの攻撃はナリアを狙うが華麗に回避。ダスキーグレイスの追撃も軽微に終わる。


リディ:「ぐっ……! 多芸な奴だ……!」

ナリア:「しっかりしろー!」

ダスキーグレイス@GM:『鼻が曲がる……自分、もう帰っていいっすか』 魔神語

ルル:『だからナリアちゃん臭くないもん!!』 魔神語

ダスキーグレイス@GM:『ほんとに? ほんとに鼻近づけて言える?』

ルル:『…………ナリアちゃん“は”臭くないもん!!!!!』

クシナ:『お前ら魔神はそもそも風呂といった概念がないだろう、自分のにおいをかいでみろ』

クシナ:『だいぶひどいものだぞ』

ダスキーグレイス@GM:『えー、ブガラドレとかじゃないし全然っすよ』

ナリア:「なにいってるかわからないけど、わたしのことをいってるのはわかってるんだから!」

ルル:固有名詞だけは多言語でも変わらないというアレ

クシナ:臭い筆頭を上げるんじゃねぇwww

GM:4R目表、PCRです

クシナ:もうキュアウーンズなんて信じない

クシナ:【アース・ヒール】

GM:己の力を信じろ

クシナ:クシナ、リディ、ナリア

クシナ:2d+4+3 SwordWorld2.0:(2D6+4+3) → 6[4,2]+4+3 → 13

クシナ:k0@13+4+3 宣言順 #1 SwordWorld2.0:KeyNo.0+7 → 2D:[1,3]=4 → 0+7 → 7

クシナ:k0@13+4+3 宣言順 #2 SwordWorld2.0:KeyNo.0+7 → 2D:[1,4]=5 → 0+7 → 7

クシナ:k0@13+4+3 宣言順 #3 SwordWorld2.0:KeyNo.0+7 → 2D:[5,1]=6 → 1+7 → 8

クシナ:やっぱ時代は魔法だよ

クシナ:神の力なんて……

レーヴェ:ではつーぎ

レーヴェ:《なぎ払い》宣言→フッド3、ダスキー、オーガ

レーヴェ:2d+7+1 命中力判定(猫目込) SwordWorld2.0:(2D6+7+1) → 7[4,3]+7+1 → 15

オーガ@GM:2d+10 回避 SwordWorld2.0:(2D6+10) → 11[5,6]+10 → 21

オーガ@GM:ひょいひょいオーガ

レーヴェ:k28+7-3@11 《なぎ払い》フッド3 SwordWorld2.0:KeyNo.28c[11]+4 → 2D:[4,5]=9 → 9+4 → 13

レーヴェ:おしまい

GM:パコォーン。打ち上げられたフッドは場外にIN

レーヴェ:「小物は片付きましたわ!」 パコーン!

リディ:「2人が前にいると魔物が溶けていくな!」

ナリア:「まっかせろ~!」(片手で石バキバキ)

ナリア:魔晶石3点*3で、【猫目】【虫肌】【熊】

ナリア:ダスキー攻撃

ダスキーグレイス@GM:うおお! 避けろダスキー!

ナリア:【クラッシュファング】赤Aを使用

ナリア:ダスキーに使っておこう

ナリア:2d6+5+3-1+1+1+1-2 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.0:(2D6+5+3-1+1+1+1-2) → 7[3,4]+5+3-1+1+1+1-2 → 15

GM:よけ

ナリア:2回目

ナリア:2d6+5+3-1+1+1+1-2 命中(+猫目+専用+アビス) SwordWorld2.0:(2D6+5+3-1+1+1+1-2) → 6[5,1]+5+3-1+1+1+1-2 → 14

GM:回避

ナリア:かなしみ

GM:こっち蹴りにきたことを察知して尻尾ぶん回して遠ざけるダスキー

ダスキーグレイス@GM:『足がクサイ! やめろ!!』

ナリア:「うぉおわぁああ~~!ゆーらーすーなぁあ~~!!」

リディ:移動なし、特技《狙撃》行使

GM:狙撃の対象はダスキーでいい?

リディ:ダスキーでお願いします

GM:OK

ルル:んー……

ルル:ダスキーに【強風】でぺしっってしておこう

GM:やーん

ルル:2d+11 SwordWorld2.0:(2D6+11) → 7[5,2]+11 → 18

ルル:k10+11 ぺしっ SwordWorld2.0:KeyNo.10c[10]+11 → 2D:[2,1]=3 → 1+11 → 12

GM:12点受け


GM:4R目裏、GMR

ダスキーグレイス@GM:まぁ普通に殴るしかないんだよな。尻尾に絡めたままのナリアさんを再度びたーん

ダスキーグレイス@GM:自動命中

ダスキーグレイス:2d+7 打撃点 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 5[1,4]+7 → 12

ナリア:6点うけ

オーガ@GM:続いてオーガ

オーガ@GM:クシナさん狙いで【ライトニング】

オーガ@GM:2d+8 行使判定 SwordWorld2.0 : (2D6+8) → 9[5,4]+8 → 17

オーガ@GM:クシナさん以外は巻き込まれ判定、1dどうぞ

(※ダスキーグレイス含めた全員が巻き込まれる)

GM:これがリプスラと同じ消費MPで繰り出されるライトニングだ

クシナ:なんだこのライトニング極太か?

クシナ:2d+7 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 11[5,6]+7 → 18

レーヴェ:2d6+8+4 精神抵抗力判定(レジカンタマ込) SwordWorld2.0 : (2D6+8+4) → 4[1,3]+8+4 → 16

リディ:2d+5+3+3 精神抵抗力判定(冒険者Lv.5+精神力B3+バフ2点) SwordWorld2.0 : (2D6+5+3+3) → 8[3,5]+5+3+3 → 19

ルル:2d+11 SwordWorld2.0 : (2D6+11) → 7[2,5]+11 → 18

ナリア:2d+5+1 SwordWorld2.0 : (2D6+5+1) → 7[5,2]+5+1 → 13

GM:突破組から行きます

オーガ@GM:k20+8 レーヴェ SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[3,3]=6 → 4+8 → 12

オーガ@GM:k20+8 ナリア SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[4,4]=8 → 6+8 → 14

オーガ@GM:k20+8 ダスキー SwordWorld2.0 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[5,1]=6 → 4+8 → 12

オーガ@GM:k20+8@13 クシナ SwordWorld2.0 : KeyNo.20+8 → 2D:[4,2]=6 → 4+8 → 12

オーガ@GM:k20+8@13 リディ SwordWorld2.0 : KeyNo.20+8 → 2D:[4,5]=9 → 7+8 → 15

GM:ルルさんは無効化

オーガ@GM:「そうら、もう1発だ!」 バリバリダー

GM:洞穴の中を駆け巡る稲妻。狭所で満足に避けきれないあなた方の身を焼き焦がし、暴れまわっていく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ