シーン2:いばらの舞台
(※背景画像を見て)
リディ:登山道が画面中央で九十九折れになっててセクシー……(謎
GM:遠くから見るとなんかわくわくするやつ
冒険者たちにとって久々の仕事だ。さっそくグラビスの護衛として〈星見の丘〉祭議場へ向かう一行。ナリアは初披露となるクシナのゴーレムに興味津々のようだ……。
ナリア:「お、お? おおー!? クシナすごーい!」
ゴーレム@クシナ:ぶんぶんうおー
グラビス@GM:「すごい……これがゴーレムというものなんですか?」
リディ:「驚いたな……クシナの魔術はこんな巨大な使い魔を使役できるのか」
クシナ:「オーク……初歩のゴーレムだな」
クシナ:「歴戦の魔術師はドラゴンすら作るらしい」
レーヴェ:「トレントみたいで不思議ですわね……」 まじまじ
グラビス@GM:「おとぎ話だけの話かと思っていたのですが、こうして実物を見る日も来るとは」
ナリア:「そうなんだぁ~ねえねえ、ゴーレムに乗っていい? いい??」
クシナ:「乗ってもかまわんが乗り心地は保証せんぞ」
ナリア:「やったぁ! ルルもいっしょにのろうよ!」
ルル:「いいの!? やったー!!」
ナリア:「たかいねー!」
ゴーレム@クシナ:モクジーン
グラビス@GM:「冒険者さんはすごいですね、村にいるだけじゃわからないこと、知らないことをたくさん知っている」
クシナ:「まだまだ世界は広い……まだ知らぬことも多く、故に楽しい」
グラビス@GM:「あの子も、本当は……」 ぼそっと
レーヴェ:「グラビスさま、何か?」 よく聞こえなかったよ
グラビス@GM:「っとと、あまり話し込んでいては日が暮れてしまいますね。行きましょうか」
グラビス@GM:「いえ、なんでもありませんよ」
ナリア:「おーいリディー! やっほー♪」 手ぶんぶんノシ
ルル:「高い……これがグラスランナー以外から見る景色……!」
リディ:「眺めはいかがですかー! 気を付けてくださいねー!」 見上げながら
クシナ:でもオークってそんなに身長は(
クシナ:人間並みですよ
リディ:あっもうちょいでかいのかと思ってました(
クシナ:グラランに比べれば大きい
ルル:100cmないねんな
GM:ほら、達成値が高いから特別おっきいやつができたんだよ(
クシナ:じゃぁ2mのもくじんです
GM:ゴーレムタクシーに乗ったりしつつ、みなさんは件の祭儀場近くまでやってきます
GM:道中では遠目に動物の姿を見かけたりする程度で、さしたる危険はありませんでした
グラビス@GM:「もうすぐです。そこの石柱が見えるところが祭儀場ですね」 とグラビスが先導して道を行きます
クシナ:「道中危険はなさそうだな」
GM:上り坂を上がり切り、遠目に見えていた石柱が近くまできたところで
GM:祭儀場が見え……るはずなのですが
グラビス@GM:「あ、あれ……すごいことになってるな」
クシナ:「む?」 様子を伺おう
GM:グラビスの視線の先、そこにはもっさりと繁茂した茨が石造りの祭壇をすっかり覆ってしまっていました。これでは踏み入ることも難しいでしょう
GM:ゆらゆらと茨は揺れて存在感をアピールしています
レーヴェ:「まあ……まるで眠り姫でもいるかのよう」
クシナ:「ふーむ、緑豊かな」
リディ:「さっそく一仕事だな」
グラビス@GM:「うーん……どうしましょうか。地道に伐採していくしかないかな」
クシナ:「伐採するにしても中に何に何かいるかもしれんな」
クシナ:石ころを投げ入れてみよう ポーイ
グラビス@GM:と茨の様子を見に近寄る、前に石が投げられてそうだな
GM:クシナさんが石ころを投げると、茨はまるで意思を持っているように「いやん」って感じで石をばしっと叩き落します
グラビス@GM:「……あれ? 今、動きませんでした?」
クシナ:「動いたように見えたな」
リディ:「……おかしいな、たっぷり休んできたつもりだったんだが」
クシナ:「まるで生きているよう……植物系の魔物かもしれないな」
ナリア:「うごいたうごいた! あそこに『ねむりひめ』がいるの? それともアレが『ねむりひめ』?」
GM:はてと首をかしげていると、繁茂している茨のうちの一部がぶちりと千切れたように転がり出てきます
GM:動くぞ奴は! 魔物知識判定をどうぞ。目標値は10/12です
クシナ:2d+1+3 SwordWorld2.0 : (2D6+1+3) → 8[4,4]+1+3 → 12
GM:ウワァー! 弱点抜き! ダンシングソーンです
GM:転がり出てきた茨はみるみるうちにあなたたちに近づいてきます
レーヴェ:また痛恨撃持ちやんけ
クシナ:GMお得意(?)の痛恨撃だ(>'A`)>ウワァァ!!
GM:茨がダンシングソーンだと気づいたクシナさんはそれが敵意ある行動だと気づくでしょう
GM:つまりは戦闘だ!
クシナ:「む? 敵勢生物だな。皆、構えよ、戦だ」
レーヴェ:「いけませんわ……グラビスさま、お下がりくださいまし」
グラビス@GM:「え、ええ!? もしかして魔物なんですかあれ!?」
リディ:「幻覚……ではなかったようだな。避けられそうもないなら、気の毒だが戦うしかあるまい」
ナリア:「わたしたちのつよさをみるがよい!」
クシナ:「対象はダンシングソーン、殴ってくる茨だ」
クシナ:「それなりに痛い攻撃を繰り出してくるが……まぁ、問題あるまい」
ルル:「お仕事ー?」
ナリア:「そうだよルル! がんばろうねっ」
ルル:「おー! まかせろー!」
祭儀場にはびこるダンシングソーン3体を駆除すべく戦闘に突入する冒険者たち。先制判定はリディが奪取、PC先行だ!
クシナ:マァいつものルルタイムか
ルル:【モラ】
ルル:2d+7 もら。 SwordWorld2.0 : (2D6+7) → 10[5,5]+7 → 17
GM:モラモラしてきた
レーヴェ:うまもら
クシナ:めっちゃもらもらしてきた
リディ:たいへんもらもらしい
ルル:もらぁ……
レーヴェ:イクゾー 10m通常移動。移動妨害できるのか?
GM:妨害はできるがしないぞ。こーい
レーヴェ:【キャッツアイ】《全力攻撃》宣言。草1へ攻撃
レーヴェ:2d+5+2 命中力判定(猫目モラル) SwordWorld2.0 : (2D6+5+2) → 9[6,3]+5+2 → 16
レーヴェ:k28+5+4@11 《全力攻撃》 SwordWorld2.0 : KeyNo.28c[11]+9 → 2D:[1,5]=6 → 6+9 → 15
GM:13点受け
レーヴェ:「この辺りの雑草取りまではさすがに手が回っていませんでしたわ……ね!」 ぽこ
GM:こなれてきたルルの演奏を受けてのレーヴェの突撃。同じ植物のよしみはないのか、ぶちぶちと体の一部が千切れていく
リディ:制限移動で2m前進、【ターゲットサイト】&【ソリッド・バレット】でダンシングソーン1を攻撃
リディ:2d+4+1+1 命中力判定(タゲサ+モラル) SwordWorld2.0 : (2D6+4+1+1) → 5[3,2]+4+1+1 → 11
リディ:ア゛!!
クシナ:踊ってよけておる
GM:うねうね。ダンシング!
リディ:レーヴェさんの大物雑草狩りに続けなかった!
レーヴェ:ちゃんと根っこから掘って
GM:1週間後にまた生えてくるぞ
リディ:根っこが残るとまた生えてくるぞ(園芸並感
リディ:「ちっ、ふらふらと……!」
クシナ:まぁ10点の方は私で落としておこう
クシナ:クシナ本体で突撃するのが怖いんだァ
クシナ:という訳でゴーレムさん頑張って
クシナ:と言いながら自分も行きます、ウオー
GM:きてるやん
クシナ:草1を斬ってみる ばっさいじゃー!
GM:避けろ!
クシナ:2d+1+2+1 SwordWorld2.0 : (2D6+1+2+1) → 6[1,5]+1+2+1 → 10
クシナ:ゴーレムパンチ
ゴーレム@クシナ:2d+3+4 SwordWorld2.0 : (2D6+3+4) → 9[3,6]+3+4 → 16
ゴーレム@クシナ:2d ダメージ SwordWorld2.0 : (2D6) → 8[3,5] → 8
GM:6点受け
ゴーレム@クシナ:2d+3+4 SwordWorld2.0 : (2D6+3+4) → 9[3,6]+3+4 → 16
ゴーレム@クシナ:2d ダメージ SwordWorld2.0 : (2D6) → 9[5,4] → 9
クシナ:落ちろ……
GM:おのれ2回攻撃。7点受けて計13
GM:おちました
クシナ:「ゴーレム……潰せ」
レーヴェ:「助かりますわ、クシナさま」
GM:弱った茨をクシナのゴーレムが捻り千切る。ばらばらになった茨はくたりと動きを止めた
ナリア:茨まで移動、茨2にキック
ナリア:2d6+4+3-1+1 命中(+モラル) SwordWorld2.0 : (2D6+4+3-1+1) → 2[1,1]+4+3-1+1 → 9
GM:避けたぜ
ナリア:んんwwwwwwwww
クシナ:ドン("゜д゜)マイ
GM:ゴジッテンおめでとう
ナリア:1シナリオに1回必ずふぁんぶってるんですけど?? こんな頻繁に起こるもんです???
クシナ:君の夫の別のPCは1回で4回程度だしてたよ たぶん(
GM:36分の1だろ? 10回振れば1回は出る確率だよ
レーヴェ:単純にグラップラーは普通のPCの倍ダイスを振ってるので……まあ……(
ナリア:わお……
GM:ダイスを増やしてファンブルを避けようなどという小癪な真似を許さないソドワくん
ナリア:確率的にも案外出るんですね……何にせよ二回目
GM:36分の1、パーセントで表せば2.77%とかなんだけどね
ナリア:2d6+4+3-1+1 命中(+モラル) SwordWorld2.0 : (2D6+4+3-1+1) → 6[5,1]+4+3-1+1 → 13
GM:あたりー
ナリア:k25+4+3@11 蹴り(熊不使用) SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[11]+7 → 2D:[6,3]=9 → 8+7 → 15
GM:13点受け
GM:さて、1R目裏GMR
ダンシングソーン@GM:choice[ナリア,レーヴェ,オーク] #1 → オーク
ダンシングソーン@GM:choice[ナリア,レーヴェ,オーク] #2 → レーヴェ
ダンシングソーン@GM:オークとレーヴェさんに回避13目標の近接攻撃
レーヴェ:2d+5-2 回避力判定 SwordWorld2.0 : (2D6+5-2) → 5[3,2]+5-2 → 8
ゴーレム@クシナ:2d+2 うおー! SwordWorld2.0 : (2D6+2) → 2[1,1]+2 → 4
ゴーレム@クシナ:ゴーレムゥ!
ダンシングソーン@GM:2d+4 打撃点レーヴェ SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[2,6]+4 → 12
ダンシングソーン@GM:2d+4 打撃点オーク SwordWorld2.0 : (2D6+4) → 8[5,3]+4 → 12
ダンシングソーン@GM:べしべし
レーヴェ:8通し
クシナ:グワーッ
GM:踊る茨はくねくねしながらレーヴェとオークに棘をたたきつける!
GM:しれっとクシナを対象から外していた。そういえば前に来てたわ
クシナ:しれっと外された 空気になった
GM:森の空気を感じたので敵じゃない気がしたんだ
GM:こちら終わり、2R目表PCRです
レーヴェ:なぐるぞー
レーヴェ:《全力攻撃》宣言。草2
レーヴェ:2d+5+2 命中力判定(猫目モラル) SwordWorld2.0 : (2D6+5+2) → 4[3,1]+5+2 → 11
GM:避けるぜ
レーヴェ:ぐえっ おわりでーす
クシナ:よしじゃー HP減っている方の草を殴ろう
クシナ:2d+1+2+1 せいや SwordWorld2.0 : (2D6+1+2+1) → 7[3,4]+1+2+1 → 11
GM:惜しい。避け
ゴーレム@クシナ:2d+3+4 うおー!パンチだ! SwordWorld2.0 : (2D6+3+4) → 7[5,2]+3+4 → 14
ゴーレム@クシナ:2d SwordWorld2.0 : (2D6) → 5[3,2] → 5
GM:3点受け
ゴーレム@クシナ:2d+3+4 SwordWorld2.0 : (2D6+3+4) → 6[1,5]+3+4 → 13
ゴーレム@クシナ:2d せやー! SwordWorld2.0 : (2D6) → 10[4,6] → 10
クシナ:これが調整の鬼ゴーレム
GM:やっぱ強化ゴーレムくんは序盤だとインチキじみた強さを誇るな……-1で落ちるか
GM:あと1体
ナリア:ちゃんと攻撃しておきたい!
ナリア:【マッスルベア】おもいっきりいっくよ~っ!
ナリア:《全力攻撃》しってるよ!ようじょの攻撃はごほうびなんだよねっ
ナリア:2d6+4+3-1+1 命中(+モラル) SwordWorld2.0 : (2D6+4+3-1+1) → 8[2,6]+4+3-1+1 → 15
ナリア:k25+4+3+2+4@11 蹴り(熊+全力攻撃) SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[11]+13 → 2D:[6,1]=7 → 6+13 → 19
GM:17点受け
ナリア:2d6+4+3-1+1 命中(+モラル) SwordWorld2.0 : (2D6+4+3-1+1) → 5[1,4]+4+3-1+1 → 12
ナリア:k25+4+3+2@11 蹴り(熊使用) SwordWorld2.0 : KeyNo.25c[11]+9 → 2D:[1,5]=6 → 5+9 → 14
GM:12点受けてブチィッ
ナリア:よっし!
GM:ダンシングソーンたちはあなたたちの反撃でばらばらに千切れて倒れた! 戦闘終了です!
ナリア:「これがぁ! わたしのホントのぱわぁだ!」
レーヴェ:「お見事でした」
リディ:「俺が手間取っている間に片付いてしまったな。ありがとう」
ナリア:「ありがとう! どうだったどうだった? つよくなったでしょわたし!」 熊と全力の宣言忘れに目をそらしつつ
クシナ:「ふむ、だいぶ良くなったと思うぞ、頑張ったな」
グラビス@GM:「ありがとうございます、みなさん」
ナリア:「えへへぇ~」




