表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界生活は全能神の加護で!  作者: 軌跡
第五章 気になるあの子と裸の付き合い
38/99

1

 夕食には、色とりどりの食材が持ち込まれた。調理を担当したシビュラいわく、ご馳走だとのこと。


 ギリシャ神話モチーフになっている異世界なだけ、内容は地中海料料理に近い。肉類が少なめなのが残念だけど、健康を意識する上では最適だった。


 もちろん、故郷ではお目にかかる機会が少ないジャンル。基本的には写真でしか見たことがなかったものだ。


「はあ、食べた食べた」


 食器が片付けられていくのを見送りながら、椅子によりかかって腹を擦る。


 食事に同席したのはアテナ一人。シビュラぐらいは一緒なのかと思っていたけど、預言官たちは別口で済ませるのが通例だという。……それでも、かなり世話はしてくれたけど。


 ああ、思い出すだけで恥ずかしい。いくらなんでもアテナの前でやることはなかったろうに。


「口に合ったようで何よりだ。――にしても、シビュラに食べさせてもらうとはな。見てるこっちは砂糖吐きそうになったぞ」


「食後なんですから言葉選びましょうよ!」


「神はそんな、細々としたことは気にせんのだ。ところで学園の方はどうだった? 自分の存在をきちんとアピールできたか?」


「どうでしょう、学園の方ではあんまり……放課後に向かった、大迷宮の方が動きがありましたかね」


「聞いたぞ。リュステウスのヤツを言い負かしたとか」


「そんな大したことしてませんって。……えっと、リュステウスさんって、シビュラの?」


「ああ、父親だよ」


 アテナは嘆息を零しながら、退屈そうに頬杖を突く。


「まあ許してやってくれ。根っ子からのクズなんだ」


「逆に許しちゃいけないような……?」


「おいおい、アイツには厚生なんて期待できないんだぞ。根本的にそういう性質なんだから、批難のしようがないじゃないか」


「だから許せと?」


「そうだ、向こうにとっては自然体だからな。許すも裁くもなく、単に相容れない存在なんだよ。なんで、目障りだったら消してくれて構わん。君さえいれば、ヤツがどんな非業の死を遂げようと問題にはならない」


「さすがですね……」


 言われて、アテナは首を傾げている。リュステウスの扱いについて、当然のことだと疑いもしない。

 お陰で、どうしてそんな男が子を儲けたのか分からなくなる。シビュラの母親についても、詳しい話は出ていないし。


「リュステウスさんって、シビュラの母親とは恋愛結婚なんですか?」


「ああ、そう聞いてる。だがリュステウスのヤツ、分厚い仮面をつけてたみたいでなあ。シビュラの母――先代シビュラがよく言ってたよ。騙された、とな」


「うわあ……」


 本来、子を得る資格がある人物では無かったんだろう。

 騙された母親にも問題はあると思うが、シビュラのことを考えると容易に決められない。彼女は列記とした被害者なんだから。


「引導を渡す気があるなら、さっさと渡してくれ。あの男を生かしているのは、預言を告知する上で必要なパイプとしてだからな」


「影響力がある、ってことですか?」


「ああ。もともと奴は、英雄級として有名な神子の家系でね。加護もきちんと持ってるんだが、まあ増長に増長を重ねてな。本来家督を継ぐ筈だった兄を追放したり、やりたい放題だったのさ」


「……早急に対処すべきでは?」


「だろうな。まあこの件については君にゆだねるよ。向こうも今回の件で、君を敵視しているだろうから」


「人殺しなんて、したことないですよ」


「なら、人だと思わなければいい。簡単じゃないか」


「……」


 澄ました顔で、彼女は残酷なことを言う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ