表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界生活は全能神の加護で!  作者: 軌跡
第四章 番犬の犬探し
34/99

3

『気付いたら我が主の姿は見えなかった。我が記憶しているのは己の名と役目、あとは家族ぐらいなものだよ。冥府がどこにあるかは知らぬし、ずっと大迷宮の下層で暮らしてきた』


「な、なんでそんな、断片的に?」


『分からぬよ。恐らく、神でさえもこの理由は知らんだろうな』


「……」


 本当。この大迷宮は、一体どんな場所なんだろう?


 地下ということで、迷宮そのものが冥府という考え方も出来る。とすると死者達とは、辺りをうろつきいている魔獣だろうか。随分と活発な死者である。


「ここは、何のために作られたんですかね?」


『一般的には、古代民族の土地だとされている。オンファロスを築く際に埋められたが、我ら魔獣が長年掘り進めて行った、とか』


「ケルベロスさんもそれを信じてるんですか?」


『信じているというか……他の説がないものでな。信じざるを得ない。埋められる前の町が、いくつかの層に分かれていたというのも不思議な話だからな』


「確かに……」


 埋めて立てて、を伝統的に繰り返していたんだろうか? それならある程度は納得出来そうだが。

 隣を見ると、ようやくヘルミオネが復活している。雑談に勤しんでいるこちらと違って、精力的にケルベロスの弟を探し出そうとしていた。


「話は終わりにしましょうか」


『うむ。魔獣について何か聞きたいことがあれば、今後も来ると良い。第一層の端に、下層への隠し通路があるのでな』


「分かりました」


 人間側の担当は、ケルベロスでは探しにくい細々とした場所。

 家屋の中まで徹底して捜索するが、仔犬の姿どころか毛の一本すら見当たらない。せいぜい埃の塊があるぐらいだ。


 魔獣が襲ってこないお陰で、ペース自体は順調である。二人と一匹しか手を借りれないのが、唯一にして最大の欠点だった。


「……やっぱり地上も探すべきじゃないかしら? 自然と人の目も多いし、聞き込みをすれば得るものはあるかもよ?」


「まあやっとくに越したことはないよね。そっちはケルベロスじゃ無理だろうし」


『その辺りはお主達に任せよう。大勢の人間さえ連れてこなければ、我は何も――』


「あ、ユキテル様ー!」


 場違いとしか言えない、底抜けに明るい声。

 振り向いた先にいたのは、紛れもなくシビュラだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ