第一位階魔法
使いたい時は言ってねー
対死者防御
死者類に特化した防御
無臭
臭いを消す魔法。
溶け込み
視覚での発見が多少難しくなる。
早足
移動速度を20%上昇させる。
清潔
汚れやほこりを消し去る魔法。範囲を広げれば部屋全体を清めることも可能。
水創造
第一位階の生活魔法(生活系統)。発動後一定時間、水を生み出すことが出来る。発動すれば分割や量の調整も可能。ある程度なら術者が温度調整できる。第0位階にある似た魔法と消費魔法量が同じ。ただしこちらのほうが美味しい。
方位探知
視界の聞かない場所でも目的地に向かえる(恐らく方位を知る魔法)。第二位階に複数版の《集団方位探知》がある。
睡眠
相手を眠らせる魔法。
第一位階死者召喚
死者類を召喚することができる。
第一位階魔物召喚
魔物を召喚することができる。
水破壊
四大系統(精霊系統)の魔法。水を幻のように消すことが出来る。主に使い終わったボウルの水を消すことなどに使われる。
攻撃にも使え、生物相手なら少量、水精霊など水関係の相手なら手痛いダメージを与えることが出来る。第三、第四に上位の魔法がある。
浮遊板
半透明の浮遊する板を作り出す。板の大きさや最大積載重量は術者の魔力に左右される。
巻物から発動の場合は、一メートル四方で積載重量は五十キロが限界。作り出した板は術者から最大五メートル離したうえで後ろをついてこさせることができる。基本的に運搬用の魔法。この魔法は重力を遮断する。
魔法の矢
無属性攻撃魔法。術者の技量に関わらず、必中の不可避の光弾を飛ばして相手にダメージを与える。術者のレベルに応じて光弾の数が増える。
兎の耳
頭にうさ耳がぴょこんと生えて、周囲の小さな音が聞こえやすくなる。三つある兎さん魔法の内の一つで、《兎の足》《兎の尻尾》と同時に発動させた女性は服装が変化する。
修復
壊れた物の応急処置をする魔法。耐久限界が若干下がるために頻繁に使うことはお勧めは出来ない。
下位精神防御
精神系魔法を少し防御する。