表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/47

第一話 どうしよう、これ



(なんじ)の能力は、《規格外》と出た」


 今日は人生で一度限り、特別な能力が付与される日だ。

 13歳の誕生日を迎えたテオドールもまた、街の神殿にスキルを授かりにきた。


 しかし告げられたスキル名は聞き馴染みがないものであり、告げられた本人も、一緒にやってきた彼の友人たちも、唖然とした顔をするばかりだ。


 老齢の神官は啓示の内容をそのまま伝えたが、意味を飲み込めなかったテオドールは、宣言された言葉をそのまま繰り返す。


「規格外、ですか?」

「……うむ、規格外だ」


 例えば授かったスキルが《計算》や《戦士》ならば分かりやすい。

 前者では付与された瞬間から計算が得意になり、後者では近接戦闘の能力が全般的に伸びる。


 スキルに関連した分野であれば、成長が早くなるという恩恵もあるが――規格外とは何か。


 これは何に役立つ能力なのかと、テオドールの思考がぐるぐる回る。

 平衡感覚が狂うほど悩み抜いた末に、彼は聞いた。


「あの、一体どういう能力なんでしょう?」

「確認してみよう」


 神官は分厚い本をパラパラとめくり、過去に同じ能力を授かった人間の記録を確認していく。

 すると数十秒ほどが経ち、記述に行き当たった。


「50年ほど前に、保持者が1人いたようだ」


 珍しいスキルほど、貴重な能力に期待できる傾向がある。

 テオドールの顔が一瞬だけ期待に輝き、そして次の発言で、衝撃のあまりフリーズした。


「《規格外》とは、不良品を生産する能力である。と書かれているな」

「えっ」


 望む能力が得られなかった人間の落胆など、神官にとっては日常茶飯事だ。

 彼は見知らぬ能力に戸惑いつつも、(おごそ)かに本の注釈を読み上げていった。


「まず、規格外を辞書で引くと、不良品という言葉に言い換えられる」

「不良品」


 形が崩れた野菜のことや、製造ミスで小さく作られたネジのことなどを、規格外品と呼ぶ。


 提供すればクレーム間違いなしの不良品――規格外の品物――をこの世に生み出す能力。それがテオドールの受け取った、神の恩寵(おんちょう)だった。


「記録によると前保持者は、規格外野菜の生産を生業(なりわい)としていたそうだ」

「野菜」


 ここでテオドールの立場に立ち返ると、彼は勇敢な冒険者を夢見ていた。


 彼の付き添いに来た友人たちと共に活動する予定であり、このあとは冒険者ギルドに直行する予定でもあった。


 つまり彼が求めていたのは、直接戦闘に役立つスキルだ。


 欲を言えば《戦士》や《魔法使い》などの職業スキルを欲しており、最低でも《剣術》や《槍術》くらいの能力を求めていた。


「……どう使うんでしょうか、これ」

「念じれば、掌に品物が現れるそうだ」


 戦えそうなものならば贅沢を言うつもりは無く、言ってしまえば何でも良かったのだ。

 しかし蓋を開ければ、与えられたものがこれだ。


「き、《規格外》、発動」


 何かの間違いであることを祈りつつ、震える声でスキルの名を唱えれば、手元が明滅した。


 安値で手に入るクズ野菜をイメージしたところ、凹凸の激しいトマトがどすりと、右の掌に姿を現す。


「……どうかね」

「……味は普通、です」


 茫然とした顔で、しゃくしゃくとトマトを齧る少年。

 何とも奇妙な光景を前にして、立ち合い人たちも顔を手で覆い、天を仰いだ。


 これには神官もいたたまれない顔をしたが、月に一度の行事であるため後がつかえている。


「まあ、日々の糧を手に入れるのに、これ以上ない能力だ。汝、神の祝福に感謝し――」


 事務的な祝詞(のりと)など、もうテオドールの耳に入ってはいない。

 手に入る力は完全にランダムであり、やり直しなど利かないのだ。


 もちろん望む力が降ってこなければ、将来予想図が激変すると覚悟してはいたが、彼が手に入れたのは有難くもない――俗に言う外れスキルだ。


「みんなぁ……」


 テオドールは幼馴染たちの方を振り向くが、彼以外は全員、戦闘系のスキルを授かっている。

 結成予定のパーティで、非戦闘員は彼だけだ。


 もちろん《計算》や《商人》などの事務に役立つスキルなら、裏方として活躍する算段はあった。

 だが、まったく想定外の力を入手したのだから、この後はノープランだ。


「ど、どうしよう、これ?」

「ええと」

「いや、どうしようったってなぁ……」 


 本人ですら、どう役立てるのが正解か分かっていないのだ。

 これには意見を求められた友人たちも、困惑するしかない。


「ま、まあ落ち着け。まずは予定通りに、パーティ結成の申請をしに行こう」

「いやテオの役割どうすんのよ。このまま進めていいのかこれ?」

「細かい話は後だ。とにかく行くぞ!」


 リーダーのマクシミリアンは手を叩きながら、仲間たちに退出を促す。


 そうして悲喜こもごもの神殿を後にした彼らは、何の問題もなく冒険者としての登録を終わらせて、パーティを結成した。


 取り敢えずは当初の予定通りにチームを組んだが、しかし微妙な能力を授かったテオドールは、茫洋(ぼうよう)とした様子のまま中々再起動せずにいる。


 そのため決起会や会議などは後日に回されて、彼らの活動初日は、登録だけで終わった。



 面白いと思っていただけましたら、ブックマークと評価をいただけると嬉しいです。


 モチベーションの維持が連載速度の上昇に繋がるので、是非よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 承認欲求モンスターやる気がありそうでいいですね [一言] 規格外のモンスターなど上限突破や強大 というイメージがありますが 野菜などの不良品という枠組みの方が先かもしれませんね 使えない方…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ