表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「いつの間に!?」と思った話。

作者: 白烏

 今年の3月にユーザホームのUIが変更されました。私としてはやっと慣れてきたところですが、皆様は如何でしょうか。


 さて、UI変更直後に気付いたのですが、自分の「評価をつけた作品」がユーザホームからアクセスできなくなっていました。マイページからはアクセスできるのですが、なぜかユーザホームからは出来なくなったのです。

「何か意味があるのだろうか」と思っていたのですが、本日ユーザホームを眺めていたら、いつの間にか「リアクション」の一番下に「評価をつけた作品」の項目が追加されていました。


「いつの間に!?」と驚きつつもアクセスしてみると、マイページからアクセスできる「評価をつけた作品」ページとは違う「評価をつけた作品」ページに辿り着きました。どちらも自身の「評価をつけた作品」を閲覧できるページです。

「なぜ、あえて別ページにしたのだろう?」と新たな疑問が浮かびました。


 そして、「変更のお知らせを見逃していたのかな?」と思い、お知らせを確認してみたのですが、変更のお知らせが見当たりませんでした。

 大勢に影響はないので、お知らせにて告知をしなかったということなのでしょうか。

 よくわかりません。


 とはいえ、不便になったわけではありませんし、不満があるわけでは全くありませんが、「なんでだろう?」と思ったのでエッセイにしました。


 おしまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 使い方を知れて良かったです。 [気になる点] お知らせがなかったところが気になりますね。 [一言] 私は酒見賢一先生が逝去されたのを半年後に知り、そこから書き始めた新米作者です。 小説家に…
[良い点] 全然気がつきませんでした。 教えてくださって助かります! ありがとうございます。 m( _ _)m 深々 [一言] スマホユーザーですが、全体公開されているマイホームと違って、ユーザホーム…
[良い点] この作品を読んで「あったぁぁぁーー!」と思いました。 リニューアル後、「評価をつけた作品」がどこにいったかわからなくて放置してたのですが、いつのまにかできてたんですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ