表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

誰でもできるリーダーシップ

作者: ぉばさま

情報革命時代の皆さんは求められているスキルでよく【リーダーシップ能力】というのを耳にしたことがあるのではないでしょうか?

リーダーシップ能力と聞くと人をまとめる能力で、難しいと思ってる人が多いと思います。


実はとても簡単です。

たったの3ステップで高校生のアルバイトスタッフでも出来ます。


1.まず最初に問題を自分のせいだと思う。

2.今の自分に何が出来るか考える。

3.実行する。


例えば高校生アルバイトの話です。


1.お店の雰囲気が悪い。スタッフ同士仲が悪い。......これは私の問題だ。


2.今の自分に何が出来るだろう?挨拶なら自分にでも出来る!


3. 出勤時に大きな声で気持ち良い挨拶をしよう!


実際どうなったかというと、二ヶ月間ずっと大きな声で気持ち良い挨拶をし、シフトに入ることによって、お店の雰囲気が180度変わりました。

その子がシフトに来るとスタッフが安心し、笑顔になり、会話が生まれるようになりました。

その結果、連携が取れるようになって相乗効果によりお店の売り上げは上がりました。


.....どうですか?とても簡単だと思いませんか?

その子の挨拶でお店のスタッフみんなが変わりました。

これが真のリーダーシップ能力だと私は思います。



ウホッ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ