53【声優】堀川りょうさん
多くの人がその声を聞いた事があるであろうこの方を語って行く前に、ひとつ質問をしようと思います。
『あなたが初めて買ったCDは何ですか?』
この質問って、一度くらいはされた事があると思います。
もちろん私も数度、この質問を受けた事があります。
……けど、答えられなかった……
だって、私が初めて買ったCDって、堀川りょうさん(当時は堀川亮さん)のアルバム『すべてが想い出に消えていく』だったからwww
だから非オタの人には答えられなかったんですよねぇ。「は?」って言われる事間違いなしだったので。
じゃあ二番目に買ったCDを言えば良いって?
あなたは答えられますか、二番目に買ったCDを……私は忘れましたw
本当に初めて買ったのは南野陽子ちゃんのカセットテープなんですけどね。
まぁCDという事で、今回はカセットは除外しましょう。
ってわけで今日はアルバムを買う程好きな堀川りょうさん行ってみましょう!
堀川りょうさんと言えばご存知ドラゴンボールのベジータ
名探偵コナンの服部平次
聖闘士星矢のアンドロメダ瞬
あとは有名どころで言うと、見た事なくて申し訳ないんですが銀河英雄伝説のラインハルトさんでしょうか。
聖闘士星矢の瞬が好きだったんですよねー!
でもやっぱり堀川さんと言えばベジータイメージが強いです!!
♪つっるつっるつっるつっる ねっばねっばねっばねっば♪ な・ま・いっきなヤローだぜ♪
……知ってますかね?
ベジータがお好み焼きを作ってる歌なんですけどねww
気になる方は『ベジータ様のお料理地獄!!~「お好み焼き」の巻 ~』で検索!
平次の関西弁が上手いなぁと思ったら、堀川さんは大阪出身だったんですね。
調べてみると、『ハンサムな彼女』の可児くん(美形関西人)も堀川さんでした。
やっぱり方言はその土地の人がやるのが違和感なくて良いですよね。
いやぁ、しかしあの瞬くんの「兄さんっ!!」て声とベジータの「カカロットーーッ!!」って声。
毎回思うけど、声優さんってすごいなぁ。
ベジータ好きの私には、『よくも俺のブルマを』的セリフがやっぱり一番好きですね♡




