表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/70

04【少女漫画】ねこ・ねこ・幻想曲

 高田エミ先生の『ねこ・ねこ・幻想曲ファンタジア』、ご存知ですか?


 私、人生で初めて買った漫画が、このねこねこの4巻でした。


 ……なぜ1巻じゃなかったのか。

 多分、その本屋が4巻からしか置いてなかったんだと思います……。


 元々りぼんという少女漫画雑誌を、小学校一年生の時から買って読んでいました。

 それにあったんですよね、ねこねこ幻想曲が。

 毎月楽しみで読んでいたんですが、ある日父が本を買ってやると言ってくれたので、迷わずこれを選びました♪


 ねこねこは、黒猫のシロちゃんがお月様の力を借りて人間に変身できるお話です。

 本当に猫ばっか出てきます。


 このねこねこには何度泣かされた事か……。

 ボス(トム)の回想シーンで、トムが捨てられてしまう所。

 元の飼い主と再会を果たすも、たくさんの猫のボスになったトムは、結局飼い主と別れる道を選んだ所。

 サトコが大好きな猫たちの為に奮闘して、死んでしまう所。

 そして、ようやく両思いになったサスケとシロが離れ離れになる所。

 結局サトコが自分からシロと別れる所……。


 私の原点とも言える物語です。

 私が小説で人を泣かせる物を書きたい! と思うのは、この作品の影響が強く出ているからかもしれません。


 ちなみにこの漫画を知っている方で、私の作品の『たとえ貴方が地に落ちようと』を読んだ事がある方は気付いたと思います。


 そう、月見草……

 ねこねこでは欠かせない存在のお花ですね。

 それが私の作品にも出てきます。

 どんだけ影響受けてるんだ、私……


 でもそれほどまでに、印象深い作品なのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければこちらもお願いします♪
夢想男女
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ