39【少年漫画】SLAM DUNKースラムダンクー
誰もが使うあの名言を作り出したスラムダンクは、井上雄彦先生の作品です!
これも名作。知らぬ人はいるまい……
それとも最近の若い子には分からないのだろうか。
だとしたら、是非読んで欲しいっ!
まぁ内容は説明する必要もないので省きます(笑)
水戸洋平くんが好きでしたねっ!
クールで友達思いで、三井の起こした事件でさえも、さっと自ら罪を被る。
こんな男前がいるだろうかっ。
私は丁度スラムダンクが流行り始めた頃に中学生になったのですが、バスケ部が丁度廃部になっていてガックリしました。
しかしスラダン効果か、中三の時には物凄い人気で復活してましたねぇ。
中三から部活を変えるのもどうかと思い、結局バスケ部には入部しませんでしたが。
廃部にするかどうかは、どんなスポーツ漫画が流行っているのか理解した上で決めて下さい、先生方っ
漫画効果は凄い……と思いますっ!
最後の山王戦は、手に汗握る展開でしたねぇ。
桜木花道が、背中を負傷してもコートに立つ事を願って言うセリフ。
安西先生に栄光時代はいつだったのかを尋ねます。全日本の時か?と。
「オレは今なんだよ!」
ぐおおお、と血が逆流するような感覚を覚えましたね!
そして流川とのハイタッチシーン。
ここで再度ぐおおおおおおっ
あれは良かった。
最高だった!
私もあんなの書きたいなぁ。でも無理だろうなぁ。
諦めたらそこで試合終了ですよ……?
はっ!
どこからか安西先生の声がっ
やってみせます、安西先生ッ!!