表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80年代生まれがゲーム・漫画・アニメ・声優・小説などの好きなものを書き出してみた  作者: 長岡更紗


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/70

32【少女漫画】赤ちゃんと僕

『赤ちゃんと僕』は羅川真里茂先生の作品です。


 主人公である拓也くんと、弟でまだ赤ちゃんのみのるくん、それに父親の晴美さん家族を中心としたお話です。

 母親は事故で亡くなっていて、拓也くん(小学校5年&6年)が実くん(確か1才&2才だったかな)を一生懸命に面倒見るお話です。


 と、昔こんな風な漫画よと姉に説明したら、読んだ後に「父親は育児放棄してて、赤ちゃんの世話を小学生に押し付ける嫌な奴なのかと思ってた」と言われました。


 タハー、私の説明が悪かった!

 パパ(晴美)はめちゃくちゃ子煩悩!!

 世の中の良いパパ代表! って感じです!


 まぁ私がこの作品で一番印象に残っているのは、この家族の事じゃないんですけどね……


 私、藤井家が好きでした。

 女三人、男三人の六人兄弟!

 一番下の一加ちゃんとマー坊が「自分の部屋が欲しい!」と駄々を捏ねる回が良かったんです。


 すると男兄弟の真ん中である昭広が、「いずれ俺たちは出て行くんだから、あの部屋は一加とマー坊の一人部屋になるだろ」と言うんです。

 それを聞いた一加は、「早くそんな日が来ればいいっ」と言うんですが、夜中にふと想像して泣いてしまうんですね。みんなが出て行って、寂しい暮らしになっている所を。

 あの描写は良かった。


 そして昭広も、「兄貴がいなくなるの、嫌だな」とぽそりと呟くように兄の友也に言うのです。

 その後の友也の対応もとてもかっこ良かった!


 あそこの兄弟は最高でした♡

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければこちらもお願いします♪
夢想男女
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ