表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/70

31【少年漫画】DRAGON QUEST -ダイの大冒険-

 原作は三条陸先生、作画は稲田浩司先生の『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』を取り上げようと思います♪


 これも嵌りましたね.……読み出すと止まらなくなっちゃいました。


 好きなキャラはポップ!!

 弱くて、ヘタレで、お調子者で、はなたれ小僧で……


 でもそんな彼が冒険を続けるうちに、男の中の男になっていきます。

 まぁ男の中の男というと語弊があるかもしれませんが(汗)


 ともかく、ダイの大冒険はポップの成長物語だと私は思っています。


 ダイの強さが化け物じみてきた時、ポップに嫌われたくないからとダイは自分のルーツを一人で探しに行くんですよね。

 ポップはその時、そんなくだらない事を気にされていた事に怒り、そして悲しみを覚えます。

 はぁ、涙。男の友情っていいです。


 そのダイの記憶が赤子同然のように消えてしまった時、ポップの成長を一段と感じられました。

 命を賭してでもダイを守る。

 彼の覚悟が逞しくて、でも悲しくて。

 ポップが死んだ時には、今まで読んだ本で一番泣いたんじゃないかってくらい泣きました。


 彼を取り巻く恋愛模様も良かったですね。

 ポップはマァムを、メルルはポップを好いているんですが、恋愛に関してはこの三人くらいしかいなかったように思います。

 ヒュンケルは『俺は除外しろ』って感じだったし、ダイとレオナも出来上がってるって感じではないし。


『卒業の証』が光らなかった時のメルルの行動には涙しました。

 好きな人の名前を言わせるんですよね。自分の名前は言われないと分かっていながら。


 そして『大魔導士』となったポップは(決して賢者ではない)仲間からも恐れられる程の強さを発揮!!

 弱くてヘタレでお調子者ではなたれ小僧だったポップは、もうどこにもいません!!


 よくぞここまで……


 弱い人間が強い魔物に勝負を挑むというのは、とんでもなく勇気のいる事。

 ましてや彼は、ダイやヒュンケルのように最初から強いわけじゃない。

 怖くて逃げ出した事も多々あるけど、それでも勇気を振り絞って仲間の元へ帰って来た。


 そんなポップに『勇気の証』は、象徴的だったと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければこちらもお願いします♪
夢想男女
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ