表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/70

20【アニメ】BLEACH

 さて、アニメもやっときましょうー。

 久保帯人先生原作のアニメ『BLEACH』。

 まず先に、何故漫画として紹介せずにアニメ枠に入れるのか、という事を説明せねばなりません。


 私、1巻しかBLEACHを読んだ事がなかったんですね。

 久保帯人先生の絵も好きだったし、内容も面白くなるだろうとは分かっていたというのに。

 ジャンプに掲載されていた読み切りの『BAD SHIELD UNITED』が大好きだったので。


 なのに、何故か私はBLEACHを買わなかった。

 ……何でだろう? お金が無かったのかな?

 ちょっと理由は思い出せないんですが、私はそれからBLEACHにずーっと触れないでいました。


 私とBLEACHが交差したのは、それから何年も経ってから。

 主人と結婚してからの事です。


 結婚当初、私は主人の実家に半年ほど住んでいました。

 主人はアニメが大好きで、アニメを有料テレビで見られるようにしていたのですね。

 原作派の私とは違って、主人はアニメ派でした。


 正直、主人と出会うまでは……いえ、結婚するまでは、『アニメのどこがいいの?』と思っていました。

 まぁそう言いながら色々なアニメを見てはいたのですが、原作と違う台詞になっていたり、間の取り方が気になったり、あるはずのイベントをかっ飛ばしていたりで、どうしても納得いかなかったのです。

 なのでアニメは見ても、原作派でした。


 が、BLEACHを見て、私の中のその常識は覆される事に!!


 そう、私は初めて原作を見ずに先にアニメを見たのですっ!

 すると原作を知らない分、違いが気にならない。作者の意図はこうじゃないだろと憤慨する必要も無い。

 そして何より……


「え……この声、ティーダ?」


 そう!!

 主人公の一護の声が、森田成一さんだったのですっ!!


 森田成一さんの頁を見て貰えれば分かるのですが、私は森田さんが男性声優の中では一番好きなのですっ!

 一番好きになれたのは、こうやって再び声を聞く事が出来たからですが……。


 一気にハマりました(笑)


 原作は見ずに、ずーーっとアニメだけでしたね。

 私、アニメを見るのは面倒だと思っていた所もあったのですよ。

 腰を据えてみなきゃならない、やたらと時間が取られてしまう。けど、そんな事はありませんでした。

 夕飯食べながら見られるって、楽だった(笑)


 こうしてどっぷりとBLEACHの世界に入って行きましたねぇ。

 好きな声優さんが多かったのも大きかったです。

 途中でアニメが終わってしまった時には泣きましたね。

 何故最後までやってくれん!? と。


 しょうがないので千年血戦篇だけコミックで読みましたよ。

 漫画も勿論面白いんだけど、やっぱりこれをアニメで見たかったなぁ。残念。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければこちらもお願いします♪
夢想男女
― 新着の感想 ―
[良い点] 私も単行本はほとんど読んでいなくて、アニメでしか見てなかったので、原作との違いで首を傾げるということもなく楽しく見てました。 登場人物も魅力的ながら、それぞれの斬魄刀が格好良くてどんな能…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ