12【ゲーム】THE KING OF FIGHTERS'95ーキング・オブ・ファイターズ'95ー
格闘ゲーム好きなら誰でも知っている、K.O.F.を押さえておきましょう。
まぁ'95としておりますが、ちゃんと'94からやっております。
でもゲームとして一番好きだったのが'95だったので、題名にはそう書いておきました。
私はこれに一体いくらつぎ込んだだろう(遠い目)。
まぁ弱かったのでね、強い設定のゲーセンに行っても中々エンディングは見られない訳ですよ。
良い感じに進んでても、対戦入られてボコられて終わりとかね。
でも優しい男の人はいました!
CPU相手に負けそうになるまで待ってくれて、私がやられそうになる直前で乱入してくれる。
んで、瞬殺せずに時間ギリギリまで遊ばせてくれるんですよ。
まぁ最後にドカドカッとやられて負けて終わりなわけですが、沢山遊ばせてもらえるので、そういう人に当たった時は一言「ありがとう」と向こう側に声を掛けてから帰ってましたね。
早目に乱入した方がCPU相手でも長く遊べるというのに、出来た人が居るものです。
逆にコイン投入後を見計らったように乱入してきて(というか、誰かがやるのを待ってる)、瞬殺してくださる方もいましたよっ。
まぁ、悪い事をしてるわけじゃないんで文句は言えないんですけどね……百円が数十秒で消えると、ちょっと泣きたくもなります。そういう人が居る時は、さっさと諦めて帰ります。
そしてその人と優しい人が対戦してた時は、もちろん優しい人の方をめっちゃ応援してました(笑)
優しい人の方が負けることが多かったんですけどね。めっちゃ悔しい。きーっ。
因みに私の使っていたキャラは、八神庵、テリー・ボガード、リョウ・サカザキという主人公三人組。
え? 一人主人公じゃないって?
K.O.F.の主人公は、いおりんだよね?( ^ω^ )
まぁそうしたゲーセン通いも、次第にあまりしなくなりました。
何故なら、NEO GEOを買ってしまったから!!
NEO GEO CDじゃないんですよー、NEO-GEOです!
でっかい本体に、どでかいカセットの、アレです。
ゲーセンの台の下を開けると入っている、アレです!
ソフトが一本3〜7万円位する、アレです((((;゜Д゜)))))))
まぁソフトは中古で買ったので、2、3万位でしたが。
これを持ってる女子は結構レアだと思うんですが、どうですかね。
レアでも引かれるか、そうか……
まぁそういう訳で、外に出ずとも同じ物が出来るようになった為、ゲーセンに行く頻度はガクンと減りました。
でも新しいソフトがすぐ買える訳じゃないので、古いソフトで練習して、結局ゲーセンに行くんですけどね。
ま、結局弱かったですけど。
強い人が強すぎるんですよ。
弱い人がいたら手加減してあげてね♡
って、今こんな対戦型のゲームなんてあるんかいな。