表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

また、あの青い空の下で―。

Ⅰステル·ラツェットの歴史


皆が、世界中の人々が美しいと賛える国

「ステル·ラツェット」

その国はこの十年で、変わり果てた。

次々に起こる天災の数々。日に日に上がる税金。

そして、来ない春。


その全ての元凶は王族である。

ステル·ラツェットはもともと、とても寒い国なのだ。

それを、代々王がその膨大な魔力で暖かくしていた。

……のだが、今代の王はそれができなかった。

魔力が極端に少なかったのだ。その上、遊び人だった。

これだけでも相当やばいのだが、これだけではない。

王族、貴族ともに遊び人だったのだ。

春が来ないので作物も作れない。貴族や王族の遊びのために税金上がる。そうなれば民は飢えるしかない。

そうして、平民の多くがスラムに堕ちた。


だが、この闇は思わぬ形で終わりを告げるのである。

七人の人々によって。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ