表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生憲兵は悪食属性~140センチは燃費が悪い~  作者: 雪車町地蔵
序章 神を殺せよ、憲兵中尉
2/83

第二節 玄米の握り飯 ~今日が明日を作るなら~

序章その2です。


 憲兵隊は風紀を取り締まる。

 しかし、その内部でも風聞──噂話は嗜まれていて、なかにはこんなものもあった。


 曰く、一八〇を超える大男がいる。

 曰く、生まれつき気功術を操れた達人で、三枚重ねた鉄板を素手でぶち抜くらしい。

 曰く、近代兵器もあやかし(・・・・)も、真っ向から殴り飛ばす剛の者。


 らしい、らしいと不確かな、そんな噂が戦時中、憲兵隊の内部では囁かれていた。

 その噂のモデルが私であることも把握していた。

 おそらく、だからこそこの特務に、私は選ばれたのだろう。


 神州には八百万(やおよろず)の神がいる。

 たとえ、現人神を名乗る何者かがそのうちの一柱であったとしても、自分ならば必ず事を成し遂げるだろうと、そう期待されたに違いない。


 事実、私は心身ともに精強な軍人だ。

 すくなくとも、なにもかもが空襲で燃え尽き、荒れ野と化した帝都を駆け抜けても、平常心を保てるぐらいには。

 鼻の奥をくすぶる消し炭の臭いも、死臭も、哀しいことに、すっかり慣れてしまったぐらいには。


 賊──廻坐(かいざ)乱主(らんす)は、品川に陣取っていた。

 そこに向かう道中、私はいくつもの行き倒れを見た。

 駆け寄って確かめても、ほとんどが死人だったが──

 ひとりだけあどけない幼女が、かろうじて息をしていた。


 乾いた瞳で私を見上げる幼女。

 その瞳にハエが止まって、両手をこすりあげている。

 着物から覗く腕は枯れ木よりもか細く、彼女の飢餓がいかに度し難いものかを教えてくれた。


 躊躇いなく私は握り飯を取り出し、彼女へと手渡した。

 幼女は驚いたようだったが、残る命を全焼させたがごとく手を伸ばし、私から握り飯を引ったくった。

 ブーンと、ハエが飛び去っていく。

 そうして幼女は、決死の形相で握り飯をむさぼり食らう。


()い。佳い食いっぷりだ。一宿一飯などと考えてくれるなよ、こどもの考えることではないのだ、それは。かわりに、明日の日ノ本を君は背負(しょ)ってくれ。私の代わりにそれをすると、そう約束してくれ。今日が明日を作るまでというのなら、君たちにそれを託したい」


 食べるのに夢中な彼女には、聞こえていないだろうとは思いながら。

 私はにっかり笑うのをやめられなかった。

 ほんのわずかで不確かなものだが、私の(意志)は、希望はここに、残ったのだ。


 幼女が食べ終え、くったりと横になるのを見届けて、私はまた走り出す。

 逆賊を誅すべしと心魂に刻み、走り、走って。

 そうして、たどり着く。


 それは、奇妙な豪邸であった。周囲が軒並み焼け落ちているというのに、その邸宅だけは無傷なのだった。

 屋内に一歩踏み込むと、ひどい臭いが鼻をついた。

 大陸で嫌というほど嗅いだ臭いだった。

 死と毒の臭いだった。


 奥へ進む間にも、屋敷の中にはたくさんの人間が倒れ伏しているのが見て取れる。

 おそらくは、信者たち。

 国家神道に、教祖などというものはない。にもかかわらず、私には彼らが、宗教家の狂信者にしか見えなかったのだ。


 彼らもまた痩せ細っており、ろくに食事をしていないことが一目で解った。

 よほど餓えているのか、なかには骨を割り砕き、中の髄液をしゃぶっているものさえいる。

 ……なんの骨であるか、それ以上考えなかった。


 やがて、明らかに雰囲気の違う扉が、見えてきた。


「……神を名乗る不届き者には、あまりに心許ないが」


 最後の装備、閣下より貸し与えられた一四年式拳銃をそっと抜き放ち、手動安全装置を外す。

 そうして一呼吸。

 気功術を持って丹田からちからをくみ取り、(けい)を発する。扉を一息に蹴破る!

 噂は事実だ。

 私には、並大抵の人間なら組み伏せられる力がある。だから、たとえ相手が詐欺師でも!


 粉みじんになった扉をかいくぐり。

 逆賊討つべしと、室内へ吶喊(とっかん)して──


「──は?」


 次の瞬間、その場に崩れ落ちたていた。

 左胸には穴が開いており、そこからドクドク、ドクドクと、何やら赤く熱いものがこぼれだしており。


「────」


 もう、一言も発するいとまもなく。

 私の意識は、暗転した。


 そして──

毎日21時頃更新します

ご評価など戴けると、大変励みになります


カクヨムのほうで数話分早く更新しておりますので、続きが気になります方は、そちらを是非

タイトルは同じです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ