表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/32

人類最後の希望=ドジっ娘可変式猫耳最終兵器メイド・アルテマウェポン少女

 ここはとある異世界。


 かつて、別世界との交流もあったこの世界は、その科学技術から『機界』と呼ばれていた。



 だがしかし。



 今この世界は、その名に相応しい機械の楽園となり、人類は絶滅の危機に瀕している。


 その発端は百年程、昔に遡る。



◇◆◇



 この世界では、ある目的のため、技術開発と研究が盛んに行われていた。

 そして、天才科学者『K』と、その他多くの科学者達の手により、その夢は現実のものとなった。



『好きなことだけをして生きていける』

 機械仕掛けの、そんな世界。



 そのシステムの管理AIを、『K』は『デウス・エクス・マキナ』と名付けた。

 その名前の意味は、誰も理解することはできなかったが、彼は人々から讃えられ、『デウス・エクス・マキナ』の名は世界中、そして数々の異世界にまで広まった。


 だがそれも、『K』が生きている間のわずかな期間でしか無かった。



『K』死去。

 それをきっかけに、AIが暴走を始める


『より【完全】な世界への為、この世界に人類は必要無い』……と。


 平穏だった都市は、突如として敵地へと変わる。

 生き残った人々は、森や山、自然の中へと隠れ住むようになった。



◆◇◆



 それからさらに時は流れ……現在。


 人々は、森などに隠れ住みながらも、反撃の機会を探っていた。

 だが対抗するためには力がいる。

 同質以上の武器や防具、その他諸々。



「くそっ、見つかった!機械兵だ!逃げろ!!」



 そこで、俺達若い男共は、都市に近い『スクラップ場』へと来ていた。


 ここスクラップ場は、機械共の墓場。

 ここであれば、ある程度の部品は手に入る。

 日々、代わる代わるコソコソと盗りに来ていたのだが……これはマズイ。


 こちらに目を向ける、カマキリのような見た目のロボット。

 ここスクラップ場を警備していた、機械兵の一体に見つかったのだ。



「くそっ、ダメか。仕方ない、作戦通りに!」



 後ろを振り返ると、付かず離れずの距離を保つ機械兵。

 機械兵は、狙った人間を見逃さない。

 だがすぐに殺しに来るわけでもない。


 奴らは、俺たちが仲間の元へ戻ることを期待して、わざと泳がせる。


 足を止めれば、殺される。

 手荷物を捨てた場合も、抵抗を止めたと思われるのか、同じく殺される。

 そして……逃げ続ける限り、どこまでも追いかけて来る。


 そのまま仲間の元に逃げ帰った場合、どうなるのかは考えるまでもない。


 生き残る方法はたった一つ。

 誰かを囮にし、その隙に逃げるしかない。



「右から俺、カリス、バルト、ゼクスの順にばらける。狙われた奴以外、全力で拠点に戻れ!」

「「「おう!」」」



 俺はこの小隊のリーダーとして、仲間に指示を出す。

 それに対し、誰も文句を言わず、従ってくれる。



「今だ!」



 合図を出し、瓦礫の中を右に逃げる。

 一瞬、後ろを振り返ると、バラバラの方向へと逃げる仲間たちの後ろ姿が見える。



 そして……機械兵の、瞳のようなレンズがこちらに向いていることも、視界の隅に見えた。



◇◆◇



 俺は、森から離れるように、スクラップ場の外周を逃げ続ける。


 後ろは振り返らずとも、大きな足音と機械音により、奴が付いて来ているのがわかる。

 完全に狙われた。


 さて、こうなると俺にできることは時間稼ぎとして、逃げ続ける以外ない。


 撃退?

 無理だ。

 アレをどうにかする程の武器など、持ち合わせてはいない。


 今手元にあるのは、スクラップ場で手に入れた貴金属を含む『ガラクタ』だけだ。


 今役に立つものではないが、捨てることもできない。

 殺されるのが早まるだけだろう。



「くそっ、くそっ!付いてねぇ、今日は厄日だなくそがっ!」



 体力消費を抑えるため、無言で走り続けていたが……それにも限界が来る。

 悪態を吐き、無理にでも身体を動かさなければ止まってしまいそうだ。


 それほどまでに、限界が近い。



「はぁ……せめて、少しでも……時間稼ぎを……」



 止まってしまいたい。

 もう充分なのでは?

 そんな、抗い難い誘惑を、意志の力でねじ伏せる。


 ……が、身体はそうは行かない。



「ぁ、ぐ、がっ……」



 躓き、転がり、動けなくなる。


 手に持っていたガラクタが宙を舞い、転がっていた人形の頭部らしきものに当たって、落ちる。



「く……はぁ……はぁ……」



 朦朧とした意識の中、それを眺める。


 すぐ後ろには機械兵がおり、腕の鎌を振りかぶっている。

 が、その存在すらも、すでに意識に無い。


 目の前で転がり、動かなくなったガラクタ。

 ただ、現実逃避気味に、それを見ていた。



 ……だからだろうか。

 目の前で動いたソレに、気づいたのは。



「……は?」



 驚愕し、意識が覚醒する。


 よく見れば、実際に動いたのはそのガラクタではない。

 それを掴む様に伸ばされた、腕。


 ガラクタが頭部に当たった人形の、腕だった。


「    」


 絶句。

 わけのわからない状況を目の前にし、頭が真っ白になる。


 その間にも、腕は動く。


 それはガラクタを掴み、軽々と持ち上げ、人間では明らかに無理な角度で振りかぶり……投げ放った。



“ ヒュ……ズガァァァァン!!! ”



 細い見た目に似合わない音を立て、振るわれた腕。


 投げ放たれたソレは、風切り音を立てながら頭上を越え、俺の後ろで破砕音を響かせた。



「…………は?」



 サーっと、血の気が引く。


 今更ながら目の前のナニカに対し、恐怖する。

 後ろを振り返りたいところだが、疲労と恐怖で動くことができない。


 もちろんその間にも、その人形は止まらない。


 残りの手足も動き出し、ゆっくりと立ち上がる。


 そして、頭痛に耐える様に、頭を抑え……ついに、口を開いた。



『……いっっった〜!!あ、頭が、頭が割れますにゃ〜!』

「…………。」



 ……恐怖が、一気に薄れていった。


 その口から出た声は、10代半ばの少女の様な声。

 土やら埃やらに覆われたその姿からは、まさかこんな可愛らしい声が出るとは思わなかった。


 そしてなぜか、語尾に「にゃ」


『あ、あ、あ、これは、これは人間様なら死んでいるところですにゃ〜!だ、誰ですにゃ、こんなことをしたのは〜!!』


 そう言って、周りを見渡す彼女。

 すぐにその視線は、近くで倒れている俺の方へと向いた。



『?……貴方は人間様ですにゃ?その様子、怪我もしているようですし……もしかして動けないのですかにゃ?』



 さっきまでの様子からは考えられないような、落ち着いた声で話しかけてくる。

 彼女は右手で頭を抑えたまま、左手で土や埃を払っていく。


 俺は、質問への返答も忘れ、その姿に魅入ってしまった。



 土の払われた髪は、先にカールのある、セミロングの金髪。

 開かれた目は碧眼であり、まん丸く、顔の造形と相まって少し幼さを感じる。

 着ている服は、白いワンピースに黒いエプロンドレス。

 ヘッドドレスは着けていないが、まるでどこかの屋敷のメイド服のようだ。


 そしていつのまにか生えていた、猫耳。


 払っただけとは思えないほど、その全てが洗った様に綺麗になっていた。



「…………は?」

『よし、これで大丈夫、ですにゃ〜』



 謎現象に次ぐ謎現象。

 もはや俺の思考は、完全に停止していた。


 その間に、彼女はどこからか手鏡を取り出し、身嗜みを整えていく。



『ん〜?リミッターが外れてますにゃ。どうやらマスターの言った通り、管理AIは暴走したみたいですにゃ。まぁそれなら私は使命のまま、人間様を守るだけですにゃ。早速人間様に会えたのは好都合ですにゃ〜』


 身嗜みを整えた彼女は、再度こちらに向き直る。


『初めまして人間様。私はマスター『K』によって、AIが暴走した時の保険として作られた機械人形。その名も、ドジっ娘可変式猫耳最終兵器メイド『アルテマウェポン少女α』ですにゃ。よろしくですにゃ、人間様』

「あ、あぁ……よろしく」



 ちょっと何を言っているかわからない。

 味方、なのだろうか。



「……とりあえず、何と呼べばいい?」

『アルファ、とでも呼んでくださいにゃ』

「アルファ、お前は俺たち人間の味方、か……?」

『そうですにゃ。そのために作られましたにゃ。何なら今すぐ証明しても良いですにゃ』

「証明……?」



 俺の質問には答えず、アルファは俺の頭上のその先を指差した。


 転がった体勢から何とか力を込め、そちらを向く。


 すると、アルファの指差した先には、一つの機械が存在した。


 見覚えのある、カマキリのような躯体。

 その左腕の鎌は肘から先が無くなり、胸にはこれまた見覚えのあるガラクタがめり込んでいる。


 明らかに壊れかけの様子な、機械兵。

 だが、何か様子がおかしい。



『人間様に敵対する機械兵を倒して証明しますにゃ。それに、どうやら殺戮モードに入ってるみたいですにゃ。ここで壊しておかないと他の人間様も危ないですにゃ』



 殺戮モード。

 聞き覚えはない。

 だが、見てわかる。


 カマキリのような身体に、無数の赤い線が走る。

 関節部からは、赤黒い光が漏れ出ており、邪悪な印象を受ける。


 どう見てもヤバイ。


 が、それを気にした様子も無く、アルファは巡回兵の前に立ちふさがった。



『寝起きですがこの程度、右腕一本で十分ですにゃ。最終兵器の力、お見せしますにゃ!』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ