表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2


 一年前の甲子園、県予選。俺たちは、代表候補と一回戦から当たってしまった。結果、5回コールドの惨敗。対戦相手から笑われ、恥ずかしかった。野球ほど一生懸命に取り組んだ物のない俺にとっては、大きな挫折だった。




 それから俺は、バットが振れなくなった。




 俺は、ボールを握ることができなくなった。




 俺は、グローブを触ることができなくなった。




 そして、野球が大嫌いになった。




 あんな思いをするくらいなら、野球を嫌いになることなんて造作もない。


「嘘つき」

「はぁ?」

「野球、好きなんでしょ。嘘でもいいじゃない。無理でもいいじゃない。夢を見ることは勝手なんだから。たとえ叶えられないことだって、夢見たっていいじゃない」

「ちょっと、由良さん?」


由良の言いたいことはちっともわからなかった。


「笑われたっていいじゃない。好きなことをすることは、悪いことなんかじゃない。藍紗の馬鹿」

「嫌、馬鹿って……。由良、落ち着けよ」


なんで、由良がこんなに必死になるのかわからなかった。必死にあることすら、俺は忘れていたのかもしれない。教室中の目が俺たちに集まっていた。


「私は藍紗にずっと野球をやっていて欲しいの。藍紗、すごく楽しそうだったから」

「……泣いているのか?」


由良は俯く。俺にはかける言葉を持っていなかった。馬鹿だ。聞かなくてもいいことを聞いてしまった。


「泣くわけないでしょ」


強がりを言っているようだ。でも、簡単に『辛い』と言えるもんじゃない。どんなに、胸が苦しくても、由良の強がりを受け入れるしかないんだ。今の俺には由良を慰める資格なんてないのだから。


「……由良……」

「いいんだよ。例え、野球を好きだという気持ちが誰かを傷つけることになっても、藍紗が好きだって言う気持ちは誰にも邪魔できない」


俺は……。結局は不安なんだ。同じ悔しさを味わいたくない。思い出したくもない。逃げていた。


「……由良……」

「藍紗、野球、見に行こ」


気づけば、俺は頷いていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ