表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

異世界ぽんぽこ化け物語

作者: ぬこだいふく

途中までですが良ければお読みください。少し前に思い付きで書いたものになります。


 大きな大きな山のてっぺんで、二匹の獣は長い長い化かしあいをしていました。


 一匹は、スラっとした体にサラサラの毛並み。美人さんな白い狐。

 もう一匹は、まん丸な体にモフモフの毛並み。立派なおひげのたぬき。


「今日こそは勝つんだから!」

「私も負けません!」


 この場所で二匹が出会ってから、ずっとずっと続いて来たこの勝負。

 どちらかが、二回連続で勝ったら勝ち。そう決めて戦ってきたけど、これが中々決まらない。


 もう5年になる。

 そろそろ勝負を決めたい。そう思っていた。


 前回は狐の勝ちだった。

 たぬきとしては、ここは勝っておきたい。


 いざ──


 そう思って、たぬきは体に力をいれて頭に乗ってる葉っぱを震わせる。


「なっ!?」


 狐は、既に準備を終えていた。長年戦い続けたからわかる。あれは、勝負を始める前から準備をしていなければ出来ないことだ。


(フライングだと!? 正々堂々と戦おうと決めたじゃないか!)


 裏切られた気持ちになるたぬき。


 狐の優しそうな青い目が赤く光り、視界が黒く染まっていく。

 相手の視界が真っ暗で何も見えない様に思わせる。狐が最初の勝負で使った技だった。


 段々と黒く染まっていく視界の中の狐は、泣いている様に見えた。

 意識も曖昧になっていく。


(随分と腕を上げたんだなぁ。でも、なら何故フライングなんて……。き、つね……)


 たぬきは、広がる黒に飲み込まれて意識を失った。

 最後に、乾いた音が響いた気がした。





 温かくて、ふかふかで、そして少し眩しい。

 ゆっくりと目を開けると、そこには幼い少女がいた。


「メイシャ! 起きたよ! 獣さん起きた!」


 少女は、振り返って控えていた女性に言う。


「承知しました。食べ物を持って参りますね」


 白くてフリフリな服を着た女性は、一度礼をして部屋を出ていく。


「ねえねえ、獣さん。怪我は大丈夫?」


 見ると、お腹に白いものが巻かれていた。人里に下りた時、人が似たようなものを手や足に巻いていた気がする。

 それと、お腹にジクジクと痛みを感じる。


 それと、どうやらたぬきは白いものが敷かれた籠の中にいるようだ。


「獣さんはね、黒い鳥に襲われてたんだよ。だから助けたの」


 黒い鳥というと、カラスか?


「怪我が治るまでここにいたらいいよ」


 少女は優しい笑顔を向けて言う。


 ならば、お言葉に甘えよう。そして、この恩は忘れずに返す。

 たぬきは、義理堅いのだ。


「只今戻りました。アルテミシア殿下」

「お帰りなさい。メイシャ、この獣さんの種類は分かったの?」

「残念ながら……。賢者グジュグジャン様にも話を聞いたのですが、分かりませんでした。今まで人前に姿を見せていなかったのか、新しく生まれたのかだろうとおっしゃっておりました」


 メイシャと呼ばれた女性は、籠をたぬきの近くに置いた。


「鳥さんに襲われても逃げられないくらいだから、ずっと隠れてたのかもね」

「そうかもしれませんね」

「でも、もしかしたら何処か遠い所から来たのかも」

「そうだったら凄いですね」


 アルテミシア殿下と呼ばれた少女は、葡萄の様な小さな実を一つ籠から取ると、たぬきの口元に置いた。


「食べてください。食べないと怪我も治りません」


 甘い匂いがする実を食べると、甘酸っぱい味がした。

 人里で人の目を盗んで食べた……林檎と言っていた食べ物に味が似ている。


 アルテミシア殿下は、小さな実を取っては口元に置いてくれる。

 それをたぬきは、むしゃむしゃと食べる。


 真っ白なシーツは、直ぐに果汁でびしゃびしゃに濡れた。


「あっ」

「取り替えますね」


 メイシャは、たぬきを持ち上げてささっとシーツを取り換える。

 お日様の匂いがするシーツは、とても心地が良い。


 眠くなってきた。


「寝た方がいいです。怪我は早く治した方がいいですから」


 思えば、この様な怪我をした記憶もない。きっと夢なのだろう。

 そして、目覚めろと夢が言っているのだ。起きたら狐に文句を言ってやろう。


 そう思って、たぬきは目を閉じた。

ここまで読んで頂きありがとうございます。

気が向いた時にでもまた覗いてみてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ