表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
229/399

STEP3 Starless 59

「いや。助けてくれて、そのまますぐにどこかに行っちゃったから」


 ウミハルは目線だけで、路地の方を窺った。

 その動作一つで、相手がその路地に入っていったことが分かる。


「その前に、何か言いませんでした?」

 

 警官が高圧的に、何だね君はと、愛美を難詰した。

 五十過ぎぐらいの刑事の方が、構わないんだと言うように、それを制す。


 警官は訳が分からないらしく、複雑な表情をした。

 警官と刑事は年の頃は似たようなものだろうが、その刑事の方が、明らかに上らしかった。



「言った。言った」

 ウミハルは、ちょっと面白そうに笑いながらそう言った。


 そして、一拍間を置いてウミハルは、その言葉を口にする。


「セントガーディアン、闇を狩る者」


 愛美は、東大寺の腕を握ったままの指から、力が抜けていくのが分かった。

 東大寺は拳を握り締めて、その腕の持って行き場もないまま、吐き捨てるように言う。


「畜生。ついに俺まで、出やがったか」


 刑事の一人が、やっぱりと呟いた。


 ショックから立ち直ったのは、愛美の方が当然早かったので、問いかけるように男を見た。

 刑事は、あくまで東大寺の方を見ている。


「君、あの長門君と一緒にいたことがあるだろう? 彼には、私達刑事も何度も助けられているんだ」


 自分に向かって発せられた言葉に、ようやく東大寺は顔を上げた。

 立ち直りの早い東大寺のことである。


 次の瞬間には、いつも通りのお気楽な調子に戻って、人懐っこい笑顔を見せた。


「流石は刑事さんやん。見る所はちゃんと見てるってか? 長門と組む時は裏方やから、見られることは意識してへんかったけど、これからは気ぃつけやなな。何見られるか分かったもんちゃう。俺は東大寺で、こっちは愛美ちゃん。二人とも、長門と同じSGAのメンバーや」


 その言葉に反応したのは、もう一人の白髪の混じった三十後半ぐらいに見える男だ。

 その男も、やっぱりという言葉を使った。


「やっぱり、近藤愛美さんか」


 愛美は不信感も露わに、その二人の内の若い方の男を見た。


 男は愛美の視線に慌てたようにペコリと頭を下げると、自己紹介をする。


「加納と言います。マッドドッグを追っていた田村の同僚で、萩原の元上司です」


 刑事ではない。新聞記者らしい。


 萩原という名前が出たので、愛美は納得していた。


 愛美自身は、加納というこの新聞記者は知らないが、加納の方では愛美のことを聞かされて知っていたのだろう。


 それにしては愛美の顔を見た時点で、何やらおかしな素振りを見せたが、顔までバレているとは驚きだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ