表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/399

STEP1 Frozen Flare 17

 内部の人間から見れば彼らは、積み上げ損ねて、今にも倒れそうな積木の城でしかなかった。


 雑誌の表紙だけは、メンバー全員で撮ることに決まっている。

 他のメンバーは時間をズラしてあり、もう少し後で来る手筈になっていた。


 ザキの遅れを、初めから考慮して仕事を組んでいるので、さほど仕事には支障は出ない。

 撮影後、スタジオでのライブのリハーサルが予定されていた。

 まだ本番で歌う歌が決まっていないので、打ち合わせも必要だ。



 私は、私服から衣装に着替え終わったザキに、目を通しておくようにとインタビュー用の質問事項を書いた紙を手渡した。

 ザキは面倒臭がって、勝手に書いておいてくれと言ったが、そうもいかない。


 しかし、ザキの答えをそのまま掲載させる訳にもいかないのも事実だ。


質問:歌詞を作るうえで気を付けていることは?

ZAKI:ない。適当。

質問:これからのF・Flareとしての活動の展望は?

ZAKI:一年も経たないうちに解散してるんじゃねぇ。


 これでは、お話にならない。

 私が話を膨らませ、または言葉を変えてそれらしい形にしなければ、あまりにも刺激的すぎるだろう。

 

 世間に、ザキが過激な性格だという印象を与えるのは構わないが、程度の問題がある。

 一歩間違えれば、それこそ最低な奴として誰にも顧みられなくなってしまう。


 微妙な線で、その曲がった性格が彼の可愛らしい顔と相まって、女心を擽ることになるのだ。



 私がチラリと見た時、愛美は峰を捕まえて何か言っているところだった。

 愛美は真剣な表情をしていたが、それを聞く峰は微笑んでいる。

 すぐに愛美は、忙しくしている峰を解放した。


 一体、何を話していたのだろうか。


 峰が選んだ衣装は、いつもながらシンプルでいて、ザキの魅力を損なうことなく余すことなく伝えるものであった。


 紫のハイネックの五分袖セーターに、手編み風のザックリした白のマフラーを首にグルグルと巻き付けている。

 下は黒の革パンツ、靴はブーツだ。


 その上から足首まである黒のロングコートを羽織ることを考えると、暖房が利いた部屋では、見ているだけでも暑苦しかった。


 峰はセットしたザキの髪の毛を、流すようにして微妙なニュアンスをつけている。

 メイクは、前髪が長く半分隠れている目元を強調するものだ。

 長い睫と瞼を紫に染め、口紅はベージュとあっさりしている。


 ザキは、簡易椅子に座った格好で、全ては峰に任せて手元の紙に目を落としていた。

 愛美は、側に立って真剣に峰の手元を見つめている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ