表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

第9話:私たちの嘘の重み

第9話へようこそ!

今回は、ちょっとだけ胸がキュッとなる場面と、思わず笑ってしまうやり取りが詰まっています。

サユリとヒロシの距離が、ほんの少し…でも確実に近づく瞬間を、ぜひ見守ってください。

それでは、物語の扉を開けましょう。

第9話:私たちの嘘の重み


「……その、記憶をなくすようなトラウマ? 私には全然わかんないんだよね」

ぎゅっと拳を握って、テーブルを見つめながら言った。

「お父さんもお母さんも全然話してくれないし、“気にすんな”って…それだけ」


小さくため息をついて顔を上げると、ヒロシがこっちをじっと見てた。


(またこの無表情…何考えてんだろ。もしかして、私の記憶のこと心配してる…? はぁ〜、もうちょっと顔に出せばいいのに…)


「ま、でも心配しないで。別に頭がズキズキするとか、そういうのはないから」

緊張をほぐそうと、笑ってみせた。


ヒロシは腕と脚を組んだまま、髪を軽く揺らして鼻を鳴らす。

「ふん、別にお前の記憶なんか気にしてねーし。俺の知ってる話じゃねぇし」

わざとらしく咳払いしてから続ける。

「ただ…忘れんなよ、俺らは“仮の関係”だってこと。ウチの親の前でいきなり記憶喪失とか言われたら困るだろ」

そう言って、ぷいっと視線を逸らした。


「……あ、あぁ…そ、そういうことね」ちょっとムッとしながらも、笑顔は崩さず返す。

「忘れたりしないから」

ヒロシはちらっとこっちを見て、また窓の外へ目をやった。


(何その発想!? 別にアルツハイマーじゃないんだから! ただ昔のことを忘れてるだけなのに…)

心の中でぶーぶー文句言いながらも、表情は柔らかく保った。


時間はいつの間にか過ぎていて、夕方の柔らかな光が部屋を満たしていた。緊張感はあるのに、不思議と落ち着く。こんなに自分のことを誰かに話したのは久しぶりなのに、ヒロシ相手だと妙に自然だった。


(…シンといる時みたいに安心する)


しばらくして、ヒロシが時計を見て小さく息を吐く。

「もう遅いな。今日はこのへんにしとくか。続きは明日だ」

そう言って立ち上がると、寝室の方へ歩いて行った。


私はこくんとうなずきながら、胸の中で色んな感情がぐるぐる回る。

こんなふうに他人の家に泊まるなんて初めてで、少し不安…でもこれは計画の一部。慣れなきゃ。

ふと、さっき荷物を渡したときに手が触れた瞬間を思い出した。あの一瞬のぬくもりがまだ指先に残ってる気がする。


(な、なんで今それ思い出すの!?)

頬がじわっと熱くなり、慌てて俯く。心臓が変に跳ねた。


ほんの一瞬の触れ合いなのに、忘れられない。理由はわからないけど、何かが胸に残ってる。


(…シンに悪い気がする)

でも、そもそもこの状況を作ったのはシンだし…バカシン。


ヒロシが戻ってきて、咳払い。

「…ベッド、用意しといた」視線は合わせない。


「あ、ありがと…」思わず声が小さくなる。


手首を軽く振って寝室を示す。

「行けよ。別に俺は急いで寝るわけじゃねーし。俺はソファで寝るから」


私はこくんとうなずき、まだ少し早い鼓動を感じながら立ち上がる。

「…ありがと、ヒロシ」視線を逸らして頬の熱を隠した。


ヒロシは軽くうなずくと、また元の場所へ腰を下ろした。

私は…またあの触れた感覚を思い出してしまう。何なんだろう、この感じ。


じっとヒロシを見ていると、彼が低くぼそっと言った。

「…言いたいことあるなら言えよ。見つめてても通じねーし。俺、エスパーじゃねーんだから」

一瞬だけ、頬が赤く見えたけど、すぐに元の表情に戻った。


(あ…私、ずっと見てた!? うわ、絶対変な感じに思われた…!)


「い、いや、なんでもない!」慌てて立ち上がり、寝室へ逃げ込む。


暖かく柔らかい光に包まれた部屋。ベッドはきちんと整えられていて、まるで「おいで」と誘っているみたい。


(なんか変な気分…ここは私の家じゃないのに、今からここで寝るんだ…しかも“あの人”と同じ屋根の下で)


パジャマに着替えてベッドに横たわり、天井を見つめる。数日間の出来事、計画のこと、ヒロシのこと…色んな思いが頭の中を巡る。


(…なに考えてんだか)


コンコン、とドアを叩く音に心臓が跳ねた。

「…ユリさん、落ち着いたか?」少し控えめな声。


「うん、大丈夫」返事をすると、ドアが開き、小さなランプの光に照らされたヒロシの顔が覗く。


「…風邪とか引くなよ。居心地悪くても」腕を組みながらも、視線はどこか柔らかい。

「何かあったら言え。別に無視するわけじゃねーし」


(…ちょっと髪が乱れてる。なんか、いつもより…かっこよく見えるんだけど)

慌ててその考えを振り払う。


「ありがとう、ヒロシ」

(もっと素直に言えばいいのに…)


しばらく黙って、私の様子を確認しているみたいだった。あの目が、なぜか安心させる。…気のせいかな。


「…おやすみ、ユリさん」少し頬を染めて、踵を返す。その途中で振り向き、

「…朝になって全部忘れてたとか、そういうのやめろよ。計画が狂うから」


(またその言い方〜!)


「お、おやすみ、ヒロシ!」思ったより温かい声が出てしまった。


ヒロシはうなずくだけで、ドアを閉めた。

(はぁ…シン、今何してんのかな…)

ここまで読んでくださってありがとうございます!

第9話は、書いている私も少し照れてしまうシーンが多かったです。

サユリの気持ちの変化や、ヒロシの不器用な優しさが、少しでも皆さんに伝わっていたら嬉しいです。

次回もぜひ、お楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ