表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風・芒  作者: REI-17
67/174

第067章 万年の老神仙が人間地獄に

第067章 万年の老神仙が人間地獄に

*

勾芒と孰湖は看山楼を一周し、すぐに小鹿たちを見つけたが、女妖の痕跡はなく、長眉の気配も全くなかった。

孰湖は不思議そうに尋ねた。「長眉がこんな田舎の宿に何の用?」

「ここから北へ二十里で風伯山だ。彼女は白憶蘇を弔いに来たんだろう。」

「風伯山に隠れていることまでご存知とは!」孰湖が驚いた。

「お前が教えてくれなくても、朱厌がいる。」勾芒が答えた。

孰湖は言葉を失い、内心少し怖くなった。帝尊は彼に本当に寛大だった。長眉に関するこの小さな秘密以外、他のことは一切隠していないのが幸いだった。

「長眉はもう殺されたのでは?」彼は心配そうに尋ねた。

「彼女を心配する価値はないよ。」勾芒はそっけなく言った。

「はい。」孰湖はそれ以上聞かず黙った。

*

二人は窓の外の高木に止まり、部屋の中の六人の若者がカードで遊び、楽しげに話す様子を見ていた。

孰湖は羨ましさを覚えた。

勾芒はしばらく観察し、「あの緑の服の若者は誰だ?」と尋ねた。

「朱厌の最新の情報によると、九閑大人の大弟子、君儒でしょう。」

「彼の体に九千草(勾芒が作った毒)の微かな気配がある。」

金印には一定量の九千草がある。

「金印が解かれた時にそこにいたのでは?」

「機会を見つけて彼の薬痕を集めなさい。大きな収穫になるかもしれない。もっと近くで彼らの話を聞きなさい。私はもう一度調べて、九千草の痕跡が他にないか見てくる。」

「はい。」

*

楽しく数回戦を終え、皆お腹が空いてきた。蘇允墨と君儒は女将に軽食を取りに行き、小鹿は部屋に戻って炒った松実の袋を持ってきて皆で分けた。凛凛も一握り持って窓辺に行き、鳥に餌をやった。

彼は松実の半分を地面に撒くと、すぐに数羽の雀が降りてきてつついたが、雪のように白いふわふわの小鳥は枝に留まり、首を傾げて見つめるだけで動かなかった。

凛凛は甘く微笑み、淡い青の瞳を優しく見開き、瞳から青い光の粒子が溢れた。

その小鳥は彼を見つめ、徐々に警戒心を解いた。凛凛がゆっくり手招きすると、翼を広げて飛んできて彼の掌に降り、チチッと二回鳴いた。

凛凛は手を擦り合わせ、霊糸で編まれた精巧な小さな鳥籠を出現させ、ベッドに戻って彼と猎猎の間に置いた。

猎猎は鳥をからかい、「なんで急に捕まえたの?」と尋ねた。

「君の友達にしようと思って!気に入った?」

その気遣いに猎猎は嬉しかったが、「君がいるじゃない。それで十分だよ。籠に入れるなんて可哀想だから、放してあげなよ。」

「嫌だ、ちょっと可愛がりたいの。明日の朝出発する時に放すよ。」

「まあ、好きにしなよ。」猎猎は肩をすくめて諦めた。

*

孰湖は窓に近い枝に飛び移ったが、ちょうど凛凛が松実を持って鳥に餌をやるために来た。顔に三本の曲がった猫ヒゲが描かれ、孰湖はあまりの可愛さに血を吐きそうになった。

可愛すぎる! 可愛すぎて完全に油断し、凛凛が幻術をかけた時、抵抗せずに引っかかった。気づいた時には籠の中だった。

その時、勾芒が戻ってきた。この状況を見て、密かに連絡し、何が起きたのか尋ねた。

恥ずかしかったが、鳥籠を破るのは孰湖にとって簡単なことだった。いつでも逃げられた。

だが勾芒は逃げるなと警告した。霊力の籠を破れば普通の鳥でないことがバレ、小鹿一行に疑念を抱かせる。孰湖は凛凛が明日朝に放すと言っていたのを思い出し、この可愛い小妖精と一晩近く過ごすのも悪くないと考え、勾芒に一夜我慢すると伝えた。

勾芒はうなずき、飛び去ったが、去る前の彼の表情が明らかに笑いを堪えているのが孰湖には分かった。

帝尊、ほんとに?こんなにバカにする?

孰湖は少しムカついたが、考えてみれば、まあ笑わせてやってもいいかと思った。

*

日没まで遊び、凛凛と猎猎の顔はまるで小鬼のようで、元の顔が分からないほどだった。玉海波と君儒はマシだったが、それでも十数本のヒゲ。蘇允墨と小鹿にも三、四本あった。

「はい、終わり!」玉海波が叫び、皆の手からカードを集め、きちんと整理して小さな包みにしまった。

蘇允墨が言った。「今夜は誰も酒を飲むな。軽く食事して、話して、早く寝て、明日朝早く出発だ!」

皆は賛同し、立ち上がって腕を伸ばしたり足を動かしたりして体をほぐした。

凛凛は魔法で一人ずつ顔の墨を消したが、君儒の番では言った。「師兄、この猫ヒゲ、めっちゃ似合ってるから残しといたら?」

君儒は笑って自分で墨を消し、凛凛に尋ねた。「君と猎猎は毎回負けてる。小鹿はあんなに上手いのに、なんで彼と組まないの?」

「いい友達と一緒に負ける方が楽しいよ。」凛凛は小鹿をチラリと見て、君儒の耳元で囁いた。「僕と小烏鴉は小鹿とおっさんの牌の合図が分からない。訳も分からず勝ってもつまんないんだ。」

君儒は小鹿が凛凛と猎猎の仲の良さに不満を言っていたのを思い出した。どうやら本当の理由を分かってなかったらしい。

「あ、でもなんで僕の鳥、虫を食べないんだろう?」凛凛の関心はすでに新しいお気に入りの白い小鳥に移っていた。「もう一回幻術かけるしかないかな。」

*

孰湖は震えていた。考えが甘かった。小妖精が幻術で虫を食べさせようとしていたが、逃げられず、普通の鳥のふりをするため魔法も使えず、されるがままだった。

天よ、なぜ万年を生きる老神仙がこんな屈辱を!

さっき小鹿の肉餡を断り、水も飲まなかったので、凛凛は小鹿に菜虫を二匹捕まえさせた。虫は青々した葉の上で這い、シャリシャリと小さな穴を噛む音が耳障りで、孰湖は籠の反対側に逃げた。

これぞ人間の地獄!

凛凛は籠を顔の前に持ち上げ、大きな目に優しく甘い笑みを浮かべたが、孰湖には朱厌の冷たい目より息苦しかった。この美貌の小妖への幻想は完全に崩れた。無垢な仙女なんかじゃない、小悪魔だ!

幻術がかかる前に、孰湖は急いで小鹿の肉餡を啄み、水を飲んだ。じっと見つめる少年にできるだけ甘くチチッと鳴き、虫を免除してほしいと願った。

凛凛は喜んで言った。「小鹿、ほら!白パンが食べてる!」

白パン? 孰湖は唖然。一晩の縁で名前つける必要ある?

小鹿が近づき、目を大きく見開いて嬉しそうだったが、「でもなんで虫食べないの?」と尋ねた。

「毛虫が好きなのかも。」凛凛は考えて言った。「小鹿、毛虫二匹捕まえてきて。」

「ミミズかもしれないよ。」猎猎も寄ってきた。

三人の目がじっと彼を見つめ、孰湖は六つの大提灯に照らされているようで、頭がくらくらした。

毛虫?ミミズ?お前ら、人間らしくしてよ!

「でももう暗いから、虫は見つけにくいよ。」小鹿が言った。

猎猎は考え、「白パン緊張してるのかも。凛凛、もう一回幻術でリラックスさせてやれば、きっと食べるよ。」

凛凛はうなずき、目に星のような光が流れ、呟いた。「白パン、ほら、あの虫、ぷっくりして香ばしくて柔らかいよ。美味しいから食べてみて。」

孰湖は諦めた。幻術がかかれば、虫も美味しく感じるだろう。

意識が戻った時、虫は消えていた。

孰湖は泣いた。

挿絵(By みてみん)

**

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ