表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風・芒  作者: REI-17
57/173

第057章 旅立ち、楽しい!

第057章 旅立ち、楽しい!

*

東城門を出て、官道を東へ進むと、夕暮れ時分には新豊城に着ける。だが、官道は土の道で、馬車や馬が通るたびに砂埃が舞い上がった。凛凛はそれが大嫌いで、この区間を飛んでしまおうと提案した。

猎猎は首を振った。「こんな道ばっかり飛んでたら、江湖を彷徨うって言えるか?それに、両側の杏の木や桃の花、めっちゃきれいだろ?」

ちょうどその時、大きな馬が猛スピードで通り過ぎ、巻き上げた砂埃がみんなの顔に降りかかった。

猎猎は少し考えて言った。「じゃあ、馬車を買おうよ。凛凛は汚れるのが嫌いだから車内に座ればいい。私は前で御者になって、運転しながら景色も楽しめる。いいアイデアだろ?」

蘇允墨は笑うべきか泣くべきか分からなかった。4人全員—一人は壮年、3人は20代で、しかも全員修行を積んでいるのに、馬車に乗る?これが江湖の旅か?まるでお嬢様が親戚訪問に行くみたいだ!でも、猎猎と自分の派手な赤い服を見ると、馬車も悪くないなと思えてきた。

*

猎猎は長鞭を手に馬車の前方に座り、元気いっぱいだったが、数歩進んだだけで馬を脇の麦畑に突っ込ませた。

「俺が運転するよ。」蘇允墨は猎猎を車内に戻そうとした。

「一緒に。」猎猎が譲らない。

「スペースないよ。」

「ある!」猎猎はお尻をずらして蘇允墨に場所を空けた。

ちょっと狭かったが、まあいいか。蘇允墨は言われた通り座った。

「私の腰を抱いて。」猎猎はニヤニヤしながら言った。

「小祖宗、こんな公道でそんな目立つことしなくていいだろ?」蘇允墨は周りを見回した—通行人が結構いた。

「なに、私が恥ずかしいって?」

「まさか!俺がお前に恥かかせるんじゃないかって心配なだけ。」

「全然気にしないよ!」

蘇允墨は諦めて片手で猎猎の腰を抱き、心の中で叫んだ。いつからこの小僧にこんなに手玉に取られてるんだ?

*

蘇允墨と猎猎がそんな親密な様子を見た凛凛は、小鹿のそばに寄り、試すような目で彼を見た。

小鹿も緊張していた。蘇允墨と猎猎の節操のない振る舞いに呆れつつ、凛凛に少し真似させてもいいかも、と思っていた。

小鹿が反対しなかったのを見た凛凛は、下唇を噛んで狡猾に微笑み、小鹿の腰に腕を回した。

小鹿はちょっとイラっとした。凛凛は蘇允墨を真似ていた。

このままじゃダメだ。

小鹿は凛凛の手を背中から引き寄せ、前に持ってきてしっかり握り、もう片方の腕で凛凛の腰をぐっと抱いた。

これが正しい姿勢だ。

凛凛は何の違いも感じなかったが、小鹿が礼儀を説かなかったことに喜んだ。調子に乗って、小鹿が油断した隙に彼の頬にキスした。

小鹿は顔を真っ赤にして小声で言った。「外でこんなことしないで。アイツらを真似しないで。」

凛凛は上機嫌で、素直に頷いた。

それを聞いた猎猎は振り返り、小鹿に変顔をしてからかった。「俺たちを真似しないでどうやって進歩するんだ?」

**

新豊城が近づくと、君儒は軽功をやめて官道に降り、人の流れに混じって城に入った。

城門近くに視界の開けた宿屋を見つけ、小鹿たちをそこで待つことにした。彼は前堂に入り、店員に言った。「店主、部屋を一つ。」

「かしこまりました!」店員は帳簿をめくった。「お客さん、ラッキーですよ。最後の人字号の中部屋が残ってます。これでいいですか?」

「いいよ。」

「では、お名前を。」

君儒が名前を言おうとしたとき、白い服に黄色いスカートの若い女性が近づいてきて、荷物をカウンターに置いた。「ボス、泊まりたいんだけど。」

「申し訳ありません、お嬢さん、ちょっと遅かった。このお客さんが最後の部屋を取っちゃいました。」

「うそでしょ!もう一回ちゃんと見てよ。」女は帳簿を指さした。

「はい、じゃあもう一度見てみます。」店員は帳簿を再びめくった。「いや、本当にないんです、お嬢さん。でも大丈夫、時間はまだ早い。この先、大通りを2里進むと春希館があって、きれいで静かで、うちと同じ値段ですよ。どうですか?」

女は少し迷って言った。「ここが城門に一番近いから、私、ここで友達を待ってたい。」彼女は君儒をチラッと見て、愛嬌たっぷりに言った。「お兄さん、ちょっとこの部屋を譲ってくれない?」

君儒は言った。「店主、このお嬢さんに部屋を譲ってくれ。私は春希館に行くよ。」

女は満面の笑みで君儒に礼をした。「ありがとう、お兄さん!」

君儒は拳を握って返礼し、立ち去った。

店員は女に言った。「仙門の弟子ってのは気前がいいね。お嬢さん、ラッキーでした。名前をお願いします。」

「玉海波。」

**

蘇允墨は馬鞭を高く振り、ピシッと音を立て、「ハッ!」と叫びながら馬を走らせた。

猎猎は蘇允墨の肩にもたれ、尊敬の眼差しで言った。「おっさんの馬車を運転する姿、めっちゃカッコいい!」

蘇允墨はニヤリと笑った。「お前、ほんと世間知らずだな。」

車内で凛凛は後ろの窓から西の空の色鮮やかな雲を見ていた。

それを見た小鹿は蘇允墨に言った。「おっさん、ちょっと休憩しよう。日が沈むまで待ってから行くよ。」

「いいぜ。」蘇允墨は馬車を官道から外し、河岸に向かって進んだ。

馬車を草の茂る場所に停め、馬を休ませて草を食べさせた。

*

彼らはきれいな大きな石を見つけ、毛布を敷いて西を向いて座り、川に沈む夕日を眺めた。

挿絵(By みてみん)

蘇允墨は大きな口笛を吹き、水鳥を驚かせて飛ばした。「見て、猎猎。これが『落霞と孤鳥が共に飛び、秋水、いや、春水と長天が一色となる』ってやつだ。」

猎猎は詩情なんてわからず、蘇允墨を叩いた。「おっさん、また鳥をいじめてる!」

蘇允墨は笑って猎猎の肩を抱き、感慨深く言った。「昔は愛する娘と花の開閉や日の出月没を見るのを何度も夢見てた。まさか最後がお前みたいな小僧とはな。」

「私でいい?」

「もちろん。」

凛凛は二人を見て、小鹿に言った。「私でいい?」

「うわ、ついに小烏の真似した!」小鹿は大喜びで、即座に褒めた。「いいよ!めっちゃいい!」

凛凛は指を二本上げて顔の前で振ると、キラキラ光る点を作り出し、それを自分の額に押し当てた。

「何それ?」

「この瞬間を頭に刻むんだ。」

「そんなに雲が好き?じゃあ、いつかそれを採ってきてお前に服を織ってやるよ。」

**

玉海波は身支度を整え、少し休んでから前堂の窓際の席に座った。茶一壺と軽い点心を注文し、懐から民話の本を2冊取り出し、小鹿たちの到着を気長に待った。

馬車が新豊城に入った時、辺りはすっかり暗くなっていた。

*

城門を入るとすぐ、蘇允墨は数十歩先に賑わう行商客栈を見た。入口は人でごった返し、外の長棚にも旅人がびっしり。空き部屋はまずないだろう。だが猎猎は腹を押さえてうずくまるほど空腹だったので、聞かずにはいられなかった。

彼は馬車を店の前の木杭に縛り、3人に車で待つよう言って店に向かったが、猎猎はぴったりくっついてきた。

案の定、店は満室だった。店員は春希館を教えてくれた。二人が出て行く時、猎猎は店内の酒菜の香りを嗅ぎ、腹がますます鳴った。

蘇允墨は笑いをこらえ、「ここで待ってろ。肉まん一籠買ってくるよ。」

**

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ