表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風・芒  作者: REI-17
47/176

第047章 長眉女仙

第047章 長眉女仙

*

踏非女仙は最後の紫流霞の瓶を氷雲星海に注ぎ、紫金の霧が水墨画のように広がり、元の青白い雲海と一体化するのを見届けた。彼女は朱厌に報告するため振り返り、「大司命、任務は完了しました」と言った。

朱厌は頷き、「行け」と言った。

踏非は頭を下げて礼をし、一瞬で姿を消した。

*

枕風閣。

勾芒は最後の薬草を麻布の袋に詰め、口をしっかり縛り、書棚前の梁に吊るした。

机上の茶が蒸らし終わり、彼は一杯を注いで孰湖に渡し、「在庫が少なくなった。じっくり味わえよ」と言った。

孰湖は内心で大喜びし、ようやくこの苦行から解放されると思ったが、口では「はい、帝尊」と答えた。

彼は一口飲み、なんとか飲み込んで尋ねた。「後宮はもう花や薬草を植えないので、寝殿に戻しますか?」

「元の状態に戻すべきだ。適当にやっておけ。」

*

氷雲星海は天界と人間界、魔域を隔てる障壁だ。凡人や妖魔が勝手に天界に入ることはできず、神々も枕風閣が発行する通関金印がなければ渡れない。

今、勾芒は数千年かけて醸造した紫流霞を氷雲星海に注ぎ、強化したため、以前発行した金印は無効となった。この二日間、彼は朱厌を天地間に行き来させ、通行が必要な神官に新しい印を配らせた。

反対意見が出ることを予想し、勾芒は議事の場で神官たちに自由に意見を述べさせた。彼は謙虚な姿勢で耳を傾け、話し終わると彼らを帰らせた。

皆が去った後、殿内に一人だけ残った。白い錦の衣に青い帯を締め、竹のように細く、淡々と雅な雰囲気を漂わせる人物だ。

彼は勾芒に拱手し、冷ややかに言った。「この件、史冊に正直に記録してもよいですか?」

勾芒はその皮肉を聞き取り、かすかに微笑んだ。「もちろん。」

「では、この紫流霞をどう記述しましょうか?」

「紫流霞は帝尊勾芒が醸造した障壁の毒だ。そのまま書けばいい。」

「堂々たる天界の帝尊が毒を投じるなど、品位を落とすと思いませんか?」

勾芒は怒らず、穏やかに言った。「お前は見渡して四海が平和だと見る。だが、私が見るのは危機が潜み、暗流が蠢いている姿だ。」

「それ以来…」白澤は言葉を切り、長い間考えた後、言った。「その後、人間界も魔域も、帝尊に敵う者などいるでしょうか?」

「適当にごまかすなら、平時に危機を考えると言えば済む。だが、こう言おう。無敵とは衰退の始まりだ。我々が安楽に浸っているとき、誰かが密かに耐え抜き、計画を練っている。信じる信じないはともかく、聞いて帰れ。」

白澤は返す言葉もなく、袖を振って去った。

*

その背中を見ながら、孰湖は笑った。「一万年以上経ってもあの性格のままって、どうやってるんだ?」

勾芒は考え深げに言った。「少年の心を最初から最後まで保つのは、実に稀有なことだ。」

「帝尊は遠回しに、俺がこんなおべっか使いの駄目な奴になったって言いたいんですか?」

勾芒は冷笑した。「自分でわかってるじゃないか。」

孰湖はつまらない思いをして、むっつり口を閉じた。

「行こう。後宮の整理がどうなってるか見てくる。」

*

後宮では、残っていた花や薬草は片付けられ、地面は平らに整えられていた。若い仙官たちが土地を測り、後に白玉の石タイルを敷く準備をしていた。

勾芒が殿内に入ると、薬を精製していた丹炉はすでに運び出され、若い仙たちが床を掃き、壁や天井を磨いていた。まるで人間界の一般的家が屋敷を掃除するのと変わらなかった。

二人の若い女仙が、長年煙で汚れて色がわからない古いカーテンを外し、勾芒に軽く礼をして尋ねた。「ちょうど帝尊がいらした。新カーテンの色や柄をどうしますか? ご指示ください。」

勾芒はそんなことに疎かった。

女仙が笑った。「色は、素色、雁黄、秋香、胭脂、石青、灰緑、煙紫、茶白、または錦織の幻彩、朝霞色、星雲色、百花色があります。柄は巻雲文、纏枝紋、孔雀紋、水波紋、松竹紋…」

勾芒は頭がクラクラし、手を上げて話を止め、孰湖に言った。「彼女と一緒に見に行って、適当に選べ。」と言って足早に去り、孰湖が背後で不平を言う声が聞こえた。「帝尊がわからないなら、俺もわからないよ!」

**

小内府は天界の雑務や関連財物を管理する場所だ。ここで働くのは仙齢の短い若い仙たちで、数が多く、天界で最も賑やかで人間界に似た場所だった。孰湖は人当たりが良く、若い仙たちに好かれていた。今日、彼が暇そうに来たのを見て、遠く近くから挨拶に集まってきた。

「少司命、こんなとこで何してるの?」と小仙たちが口々に尋ねた。「長眉姉さんを探しに来たんじゃない?」

「その通り。彼女、織物庫にまだいる?」

「いるよ。でも最近、機嫌が悪いから、少司命、話すとき気をつけてね。」

「誰が彼女を怒らせた?」

「誰がそんなことできる? 何かで勝手に悲しんでるだけ。」

若い女仙が孰湖を織物庫の入口まで案内し、退いた。

*

庭の門は開いていた。数丈の高さの竿に数十匹の星雲染が垂れ下がり、風に揺れて色が千変万化し、西の実際の星雲を凌駕する美しさだった。

だが、孰湖は思った。お前らの美的センス、わからん。星雲がどんなに綺麗でも、もう見飽きただろ?

彼は庭に入り、青石の小径を進み、星雲染の列を抜けて内舎に向かった。

小径は長く、そよ風が吹き、星雲染がひらひらと絡みついてきた。孰湖は立ち止まり、舞う絹に真顔で「どけ!」と言ったが、言うことを聞かず、頬を掠めて微かにくすぐった。眉をひそめ、柔らかい織物を掴んで高く掲げると、ふと長眉の姿が目に入った。

挿絵(By みてみん)

*

長眉女仙は黛色の素朴な服をまとい、雲髻を結い、椅子に横に座って右手を背もたれに置き、鮮やかな星雲染をじっと見つめていた。化粧をしていなくても絶美な容貌で、柔らかく可憐な中に清らかで独特な気質が漂い、眉目にほのかな哀しみが滲んでいた。

孰湖はためらって進まなかった。

そよ風が流れ、星雲染が再び長眉の姿を隠した。

「こっちへおいで」と長眉は数重の星雲染越しに孰湖に言った。「君が来たの、すぐわかったよ。」

*

孰湖は長眉に従って内舎に入り、長眉が新茶を淹れて机に置くと、部屋に茶の香りが漂った。彼は深く吸い込み、ため息をついた。「やっぱりここの茶が一番だ。」

長眉は笑った。「帝尊の茶は修行用だからね。」

孰湖は頷いて同意した。

「これから紫流霞を醸造しなくていいから、薬草も植えない。残りの数袋、こっそり捨てれば、2ヶ月で飲み終わるよ。」

長眉は引き出しから数包みの茶を取り出し、孰湖に渡した。「これで帝尊の茶をすり替えて。たぶん気づかないよ。」

「ナイス!」孰湖は大喜びで茶を袖にしまった。

「この数日、紫流霞のことで神官たちが騒いでなかった?」

「そりゃ騒いだよ。まあ、他の奴らは文句言って帰るだけだけど、白澤は相変わらず、冷ややかに皮肉らないと気が済まない。」

「彼は勾芒のやり方が気に入らないけど、臆病で慎重だから、口で言うだけだよ。」

「帝尊もわかってて、相手にしてないよ。」

**

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ