表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風・芒  作者: REI-17
19/173

第019章 凛凛の友

第019章 凛凛の友

*

空はすでにすっかり明るくなっていた。猎猎の唇がわずかに動き、うんうんと唸りながら怠惰に伸びをして、眠たげに目をゆっくりと開けた。

ここはどこだ? 彼は辺りを見回した。部屋の花雕や玉の装飾、杏色の床帷、秋香色の錦の布団、柔らかな枕――これらは彼とおっさんが泊まった簡素な旅籠とはまるで別世界だった。しかし頭はぼんやりとして、何も思い出せなかった。その時、外から男女の笑い声が聞こえてきた。男の声はおっさんに間違いなかったが、女の声には見覚えがなかった。

猎猎があれこれ考えていると、扉が開き、蘇允墨と玉海波が前後して部屋に入ってきた。

「おや、小烏鴉が目を覚ました!」蘇允墨は明るく笑い、ベッドの縁に腰を下ろした。彼は玉海波から猎猎の衣類を受け取り、言った。「起きなよ! 俺が服を着せてやろうか、それともこのお姉さんに着せてもらう?」

猎猎はこのお姉さんが誰なのか考えていると、服を見て、慌てて布団を少しめくって下を覗き込んだ。すると、身体には下着しか残っていないことに気づき、たちまち顔が真っ赤になった。

「自分で着る!」彼はぶつぶつ言いながら蘇允墨の手から服を奪い、彼を押しやって床帷を閉めた。

蘇允墨は立ち上がり、玉海波と笑いながら話をした。彼らの会話を聞いているうちに、猎猎はやっとここがどこなのかを思い出した。服を着終えて帷を開けたとき、玉海波はすでに部屋を出ていた。

「どうだ、どこか具合が悪いか?」蘇允墨は半杯の温水を注いで彼に渡した。

猎猎は首を振って水を一口飲み、蘇允墨を見て長いこと口ごもったが、言葉が出てこなかった。

「何だ、モジモジして。俺に言えないことなんてあるか?」

猎猎は目を下にやり、蘇允墨の顔を見上げ、頬を赤らめて尋ねた。「おっさん、昨夜、俺…お姉さんと寝たの?」

蘇允墨は我慢したが抑えきれず、ついに笑い声を上げた。

「何笑ってるんだよ? ムカつく! 早く教えてよ!」猎猎は蘇允墨の腕を叩いた。

「はあ」と蘇允墨はわざとため息をつき、哀れむような目で彼を見て言った。「昨夜、お前はお姉さんと寝てない。俺と寝たんだ。」

「え?」

猎猎が困惑した顔をしているのを見て、誤解を恐れた蘇允墨は、昨夜の出来事を詳しく話して聞かせた。

猎猎はしょんぼりしてベッドに突っ伏し、顔を枕に埋めてベッドを叩いた。「恥ずかしすぎる!」

「じゃあ今夜また来て、二人とも呼んでやるよ。お前の男らしさを見せつけてやれよ。」

「もう二度とここには来ない!」

「じゃ、別の店にしよう。」

「…いや、いい。」

**

「この勾芒帝尊ってやつ、腹の底が真っ黒だよ!」招雲は今日も弟子たちを連れて山の巡回に出かけ、歩きながらぶつぶつ文句を言った。「三つの霊珠はもう持ち主が決まってるのに、わざと公表せず、百人もの人や妖、仙、魔が必死に探し続けるように仕向けてる。で、俺たちは毎日巡回しなきゃいけない! 霊珠なんてとっくに山にはないのに、こんな風にみんなを振り回して、一体何企んでるんだよ!」

「巡回が問題じゃないでしょ。招雲師姐は、残りの二つの霊珠が誰かに奪われるんじゃないかって心配してるだけじゃない? 公表されない限り、何も確定しないんだから。」若い弟子が言った。

「もちろん心配だよ。」招雲は隠さず認めた。

「じゃ、招雲師姐は三つ目の霊珠を誰が手に入れたか知ってるの?」

「山の小妖たちは誰も見てないから、きっと法力の強いやつだ。師匠は絶対知ってるし、大師兄も多分知ってるけど、俺には教えてくれない。当然、相手も俺のこと知らないはず。ほら、お前たち、絶対に漏らすなよ!」

「大丈夫、大師兄がもう口止めしてるよ。」

**

白鶴山荘の西側の囲い壁の中には、弟子たちが武術を練習するための校場があった。今、君儒は十数人の弟子を指導しており、小鹿もその中にいたが、どこか上の空だった。君儒は小鹿の体内の真気が乱れていると言い、導く必要があると判断した。九閑大人の許可を得て、例外的に内門の心法を教えたが、数日練習しても進展はなかった。小鹿はまだ十七、八歳の少年の心を持ち、十数日でこの修行生活が退屈でつまらないと感じ始め、何か別のことをしたいと考え始めた。彼は凛凛をちらりと見た。凛凛は桃の木の下の青石に座り、目を閉じて修行していた。花びらが肩に落ち、白い蝶が二匹、ひらひらと舞い、まるで絵画のようだった。

挿絵(By みてみん)

凛凛は本当にすごい! 小鹿は心の中で思った。食べず、飲まず、寝ず、話さず、それでも決して退屈しない。時々、自分の落ち着きのなさが恥ずかしくなる。

「小鹿。」まるで心が通じたかのように、凛凛が目を開け、手招きして彼を呼んだ。

小鹿はすぐに満面の笑みを浮かべて駆け寄り、凛凛の足元にしゃがみ、嬉しそうに尋ねた。「うん?」

凛凛は身をかがめて彼の耳元で囁いた。

「伯慮城に行く?!」小鹿は驚いて声を上げた。

「うん。遊びに行きたくない?」

「行きたいけど…」小鹿は君儒を盗み見て、ためらいながら言った。「師兄、許してくれるかな?」

「俺が聞いてみる。」凛凛は石から飛び降りた。

*

「伯慮城に?」君儒は少し驚いたようだったが、穏やかに微笑んだ。「まあいい。君たちは正式に白鶴山荘の門下に加わっていないから、拘束する権利はない。小鹿、凛凛に代わりに言ってもらう必要はないよ。君が退屈してるのはわかってた。」

「退屈してないよ。」小鹿は少し後ろめたそうに言った。

「構わない。遊びに出かけるくらいいいじゃないか。ただ、」君儒は小鹿を見て、それから凛凛を見た。「どっちがどっちの面倒を見るべきかわからないけど、ここの民は素朴だから、誰も君たちを騙したりはしないだろう。行っておいで。薬房で君雅から十両の銀をもらって、節約して使えば二、三日は遊べるよ。」

「何日かいてもいいの?」小鹿は大喜びした。

「構わない。思い切り遊んで、満足したら帰ってくればいい。」君儒はさらにいくつか注意を言い、彼らを自由にさせた。

「ありがとう、師兄!」小鹿は君儒に一礼し、凛凛の手を引いて走り出した。まるで君儒が気が変わるのを恐れるかのように。

*

白鶴山荘の正面の山門を出て、百段以上の石段を下り、青々とした竹林を抜けると、山に入る旅人が雨宿りできる亭があった。蘇允墨がそこで焦りながら待っていた。

凛凛は小鹿の腰に手を回し、二人で亭に飛び込んだ。

「水妖大人!」蘇允墨は急いで進み出て礼をした。

「誰だよ、こいつ?」小鹿は戸惑った。凛凛が内緒でこんな得体の知れない人と知り合っていたなんて、すぐには受け入れられなかった。

凛凛は小鹿の手のひらを軽く握り、「あとで詳しく話すよ」と言った。彼は蘇允墨に向き直り、指先に付いた小さな粉を見せるように手を開いた。「もう蝶で伝言するのはやめて。燐粉が手に付くのが嫌いなんだ。」

蘇允墨は何度も頷いた。彼は西の壁の外から山荘の様子を窺い、凛凛を見つけたが、君儒を恐れて、長いこと考えた末にこの目立たない方法を思いついたのだ。

小鹿は心の中で不満と不安を感じていたが、凛凛が清潔を好むことを知っていた。彼はすぐに絹のハンカチを取り出して凛凛の手を拭こうとしたが、凛凛の手のひらで燐粉がきらめき、勝手に消えてしまった。

**

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ