表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風・芒  作者: REI-17
15/175

第015章 難しい説明

第015章 難しい説明

*

小鹿がまた話を避けているのを見た凛凛は、自分の考えが正しいとますます確信し、続けた。「だから、明日、君儒に聞いてみようと思うんだ。何か心法があって、これを取り除けるんじゃないかって。」そう言いながら、彼は霊力を運び、腰のあたりで手を前後に動かし、まるで今にも自分を切りそうな勢いだった。

挿絵(By みてみん)

小鹿は茶を飲んでいてむせ、慌てて凛凛の手を掴んでその動きを止めさせた。首を上げて息を整えたが、顔は真っ赤になっていた。

「大丈夫?」凛凛が心配そうに尋ねた。

「大丈夫じゃない!」小鹿は胸を叩き、椅子を引き寄せて凛凛と膝を突き合わせて座った。彼は凛凛の両手をしっかりと握り、真剣に言った。「そのものは絶対に取り除いちゃダメだよ。」

「なんで?」

今日、説明を避けるのは無理そうだ。

*

小鹿は覚悟を決め、咳払いをして言った。「凛凛は飲食しないで、ただ日月の精華を吸収するから、毎日用を足す必要がない。僕が『手を洗う』って言う時みたいなね。」

凛凛はうなずいた。「それ知ってる。招雲と山を巡った時、鳥や獣が用を足すのを見たよ。」

「そう! そのものは、尿を出すためのものなんだ。」

「でも、俺は用を足す必要がないから、要らないよ。」

「必要だよ!」小鹿は声を上げた。

「落ち着いて、ゆっくり話して。」

小鹿は胸をさすり、言葉を選んだ。「そのものには大きな役割がある。それは…」

凛凛は淡い青の瞳を大きく見開き、霧のような眼差しに少しの困惑を浮かべた。

「人間にはとても大事なことがあって、それは、房中之事だよ。」小鹿は苦労してその言葉を口にし、顔が熱くなるのを感じた。

ああ、こんな話、どんなに頑張っても清らかには言えないよ。

「寝ること?」凛凛が尋ねた。

「そう、寝ること。でも、今みたいに別々に寝るんじゃなくて、二人で、一緒に寝るんだ。」

「二人で一緒に寝るのに、どうやってそれを使うの?」

小鹿は顔を真っ赤にし、凛凛の視線を避けるように目を伏せ、つぶやいた。「具体的な使い方は、必要になった時に教えてあげる。今はまだ知ってる事が少なすぎて、これを学ぶタイミングじゃないよ。」

「そんなこと言われたら、もっと知りたくなるよ。」凛凛は言った。「でも、房中之事に用を足すものを使うなんて、めっちゃ汚くない? なんでそんなことするの?」

小鹿は喉に血が込み上げ、噴き出しそうになるのを感じた。胸を押さえ、頭を下げて言った。「だって、そのことは、すごく楽しいんだよ。」

「どんな楽しみ?」

「人は言うよ、そのことは魂を溶かし、骨を侵す、仙人のようにふわふわするって…」小鹿は声を小さくし、頭をどんどん下げた。こんなこと、なんで知ってるんだ? 昔…? いや、ありえない。きっと雑多な本を読んだだけだ。

凛凛はまだ理解できず、尋ねた。「仙人のようにふわふわするのはわからないけど、魂を溶かし骨を侵すって、妖術じゃないの? 房中之事とそれがどう関係するの?」彼にとって魂を溶かし骨を侵すとは、死魂と肉身を砕き、魂が輪廻に入れなくなり、肉身が金木水火土の自然状態に還る術だった。あの夜、山に戻った時、彼は狼族の死体と怨魂をその技で処理した。

「その妖術とは関係ないよ。別の言い方をすると、つまり、つまり…」小鹿はついに諦めた。「房中之事は、すごく気持ちいいんだ。」

「汚いのに気持ちいい?」凛凛はますます混乱した。

小鹿は目を伏せたまま、ただうなずき続けた。

「試したことある?」

「ないよ!」絶対にない!

「じゃあ、どうやって気持ちいいって知ったの?」

「俺…」小鹿は言葉に詰まった。この質問だけでなく、人間のルールはどこで学んだんだ? きっと深い眠りの前に、いろんなことを経験したんだろう。彼はふと恐怖を感じた。たぶん、いいことじゃなかった。平穏無事なら、なんで突然記憶を失うんだ? 考えたくなかった。ただ、凛凛と静かで穏やかな日々を送りたいと願った。

*

「小鹿?」小鹿が考え込んでいると、凛凛が彼の膝をつついた。

小鹿は慌ててごまかした。「どこで知ったか忘れたよ。思い出した時に教えてあげる。」

「いいよ。じゃあ、明日、君儒に聞いてみるよ。」

「ダメ!」小鹿の叫び声に凛凛がびっくりした。彼はすぐ謝った。「ごめん。」

「大丈夫。ってことは、これも他人に言っちゃダメってこと?」

「そう。前に言ったよね、小衣で隠す部分はプライベートだよ。房中之事はそれに関係するから、人に言っちゃダメ。秘密なんだ。」

「人間ってほんと面倒だね。」凛凛は小さくため息をついた。

小鹿は彼の手を引き、言った。「確かに面倒だけど、面倒の先には楽しいこともたくさんあるよ。凛凛、いつか絶対わかるよ。」

凛凛は口を尖らせ、とりあえず納得した。彼はあれこれ考え、残念そうに言った。「ほんとに汚いと思わなかったら、今夜、小鹿と試してみたら、全部わかったのにね?」

その言葉に、小鹿の喉に込み上げていた血がついに噴き出した。

*

凛凛は霊力を収め、ベッドの端に横に座り、優しく、申し訳なさそうに小鹿を見た。

小鹿はそれを見て逆に笑い、慰めた。「大丈夫だよ。さっきはただ气息が乱れただけ。」

「もうこんなこと聞かないよ。」凛凛は小さな声で言った。

「いや、聞くべきだよ。じゃないと、勝手に変なこと考えちゃうから。」小鹿は凛凛の手を引き、真剣に言い聞かせた。「でも、俺にだけ聞いてね。君儒も、君雅、君賢、君達、招雲もダメだよ。わかった?」

凛凛はうなずいた。

「それと、こういうことは気軽に試しちゃダメ。」

「試したらどうなるの?」

「…」

「じゃ、聞かない。」

「…試したら、その人と一生一緒にいなきゃいけない。誰も後悔できないよ。」

「じゃ…」凛凛は言いかけてやめた。彼は小鹿とずっと一緒にいたいと思ったけど、一生がどれくらいかわからなかった。でも、彼は綺麗好きだ。考えに考え、ため息をついて言った。「いいよ。小鹿、早く寝なよ。」

**

宿に戻ると、猎猎は頭からベッドに突っ込み、蘇允墨も椅子にどさっと座った。二人とも長く息を吐いた。

危険は免れたが、恐怖はまだ残っていた。

しばらくして、蘇允墨はそっとベッドに近づき、猎猎が寝ているか確認した。どうやら寝ているようだ。慎重に毛布を広げてかけてやろうとしたが、彼の服の裾に大きな灰色の埃がついているのに気づいた。手を上げて迷った末、結局、烈烈の尻をバシンと叩き、言った。「起きろ、起きろ! 服脱いでから寝ろよ!」

「ほっといてくれよ。」猎猎はぶつぶつ文句を言い、動こうとしなかった。

「脱がないのか?」蘇允墨は毛布を投げ捨て、両手に息を吹きかけ、猎猎の脇の下に手を伸ばし、琵琶を弾くようにくすぐった。

猎猎は息も絶え絶えに笑い、蘇允墨の手を押しのけ、懇願した。「やめろ、おっさん、ははは、おっさん、あ!」

蘇允墨は彼を引き起こした。猎猎は口を尖らせ、目を吊り上げ、外衫を脱いで彼の胸に押し付け、また横になった。両手で毛布を顎まで引き上げ、ぶつぶつ文句を言った。「お前、ほんとムカつく! もう寝てたのに、今、眠気が飛んで腹も減ったよ。」

「じゃ、肉でも盗んでこようか。」

「いらない。もっと寝たい。」

「なら、寝ろ。」蘇允墨は猎猎の服を叩いて埃を落とし、掛けてやり、言った。「俺、上がるぞ。」

**

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ