表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風・芒  作者: REI-17
114/177

第114章 魔域

第114章 魔域

*

孰湖はテントを下ろし、酒壺を取り出して脇に置いた。ふと見上げると、凛凛が服を脱ぎ始め、慌てて大声で叫んだ。「脱ぐな!」

凛凛はびっくりして説明した。「この水、特別なんだ。肌を包み込んで、めっちゃ気持ちいいし、修行にもいいんだ。服着てるとほんと邪魔なんだよ。」彼は必死で孰湖を説得しようとした。

「文句言うなら、大司命にこの特権取り消させるぞ。」

「ちぇっ。」凛凛はぶつぶつ文句を言い、渋々外套を結び直し、軽やかに水に飛び込んだ。

孰湖は手早くテントを張り、入り口にどっかり座って、梅間雪の酒を飲み始めた。

**

「報告!軍事急報!」伝令兵が叫びながら素早く飛んできた。

大兵長の帰洛が、激戦中の場に手を振った。「停止!」

小鹿と三人の相手は即座に戦闘をやめ、それぞれ元の位置に戻った。大兵隊レベルの相手は当然手強く、小鹿は顔や体に傷を負っていた。しかし、運霊訣は確かに効果的だった。昨夜一晩練習し、霊力の制御がかなり上達していた。今日、勝てなくとも、惨敗は免れそうだった。

帰洛は報告を聞き、白倉に任務を任せ、他の三人の兵長と協力するよう指示した。

部隊はすぐさま整列して出発し、小鹿もその中にいた。

*

穿雲甲は天兵が魔域の結界をスムーズに通過し、魔域の邪瘴を防ぐものだ。

小鹿にとって初めての魔域だった。内心緊張していたが、穿雲甲の兜と装具が表情を隠し、怯えを気づかれずに済んだ。心を落ち着ける呪文を唱え、光恒の後ろにぴったりついて、気を緩めなかった。

白倉が立ち止まり、地図で方角を確認し、手を振った。「北西、進め!」

*

四百人余りの部隊は三組に分かれて進んだ。目的地に近づくにつれ、汚濁した悪臭が強くなった。二、三里進むと、前方に黒い波がうねっているのが見えた。

小鹿はすでに知らされていた。これは虚無潭から現れた黒泥蛭が邪祟に変じ、小さな妖怪や精怪を蹴散らしながら進んでいる。一旦魔域の結界を突破して人間界に入れば、死傷者は無数になるだろう。

挿絵(By みてみん)

さらに近づくと、駐留軍がすでに戦闘中で、金甲の音が響き合っていた。しかし百人余りの兵では、引き延ばすのがやっとで、制圧はできなかった。援軍を見て、彼らは連絡の笛を吹き、戦況を報告。白倉も笛で応じ、三組に別方向から包囲を命じた。

黒泥蛭は半里もの長さで、ひどい悪臭を放ち、全身から毒汁を滴らせ、這うたびに腐気が波となって広がり、地面を泥に変えた。

白倉が叫んだ。「旋勾箭、放て!」

三方から数百の旋勾箭が黒泥蛭の体に撃ち込まれたが、綿に針を刺すように、何の反応もなかった。

この箭には邪を祓う呪が込められていたが、効果がなかった。小鹿の心は不安で締め付けられた。

「双箭、放て!」

小鹿は皆に続き、一手で二本の箭を放った。さらに多くの旋勾箭が黒泥蛭の体を貫き、今度は効果を上げ、巨体の動きが鈍くなった。

白倉は攻撃を止め、わずかに後退して防御準備を命じた。

小鹿は不思議に思った。勝ちに乗じて叩き潰すべきではないのか? だが次の瞬間、黒泥蛭の体がひねり転がり、天地を揺るがす轟音と共に砕け散り、汚泥が飛び散り、毒のように地面を焼き尽くした。

避けたおかげで、汚物がかかれば死なずとも重傷だった。小鹿は小さくえずいた。

「息を止めろ!」光恒が小声で警告した。

小鹿は理解し、呼吸を制御する呪文を唱えた。心を落ち着けた直後、爆発の黒霧が晴れ、数十丈の高さの百足水絲蚓が現れ、数十の巨大な斧を手に、回転しながら四方へ切りつけた。

黒泥蛭に寄生していたとは、珍しい存在だ。

水絲蚓の邪霊はすさまじく、斧光が過ぎるところ、兵士たちが弾き飛ばされた。

白倉が叫んだ。「起霊丸!」軍は一斉に起霊丸を飲み、運霊訣を起動した。

「聚霊、攻撃!」

数百の霊柱が水絲蚓に向かって放たれた。怪物は必死にもがき、巨斧が乱れ飛び、二、三人の天兵が傷ついた。しかし聚霊攻撃の下、徐々に力尽き、ついに二度ほどバタついて倒れ、妖霧と化した。

「息を止めろ!」

軍は後退し、再び包囲し、残毒を祓う呪法を施した。

白倉が戦況を点検した。駐留軍は二人重傷、二十九人軽傷、援軍は一人重傷、十五人軽傷。無傷の天兵を駐留軍の代わりに置き、傷者を天界に連れ帰り治療と休養させ、戦況を報告し、巨怪の残毒をどう除去するか協議した。

*

光恒は小隊の最前線にいて、黒泥蛭の汚物がかかり、腕がひどく焼け、黒煙を上げていた。小鹿は心底驚いたが、営舎に戻ると皆は笑いながら話し、軍医が診ても慣れた様子で、多くを語らず、薬油を塗り、邪を祓う呪を施した。

光恒は額に青筋を浮かべ、汗だくでも落ち着いていた。小鹿は深い敬意を抱き、光恒のもう片方の手を取り、霊力を送った。

光恒は笑って言った。「折光君、心配いらない。この傷、三、五日で完全に治るよ。」

小鹿は言葉に詰まり、うなずくだけだった。

「初戦闘で、めっちゃ良かったぞ」と光恒が言った。

「ありがとう。重傷の兄弟たちは、どうなる?」

軍医が口を挟んだ。「心配ない。死ななきゃ治せる。治っても戦えなくなったら、地方に配属されて、軍階や功績で等級が決まり、文職の神官になる。」

小鹿は考え込み、光恒が戦で仲間を失ったことがあるか、聞けなかった。

「ここにいる必要ないよ」と光恒が促した。「風呂入ってこい、めっちゃ臭うぞ。今日の夜課はないから、ゆっくり休め。」

**

勾芒がうなずいた。「二日目でこんな機会に当たるとはな。怪我はないか?」

「擦り傷くらい、問題ないです」と孰湖が答えた。

「朱凛には言うな。」

「了解。」

*

凛凛は初日は茶を淹れるだけ、二日目は書斎の机や本棚を片付け、三日目の朝、孰湖に寝具を畳むよう言われた。小白馬の模様の毛布を見て、口を尖らせ、ふわふわの小白鳥に変えた。いたずらする時、霊力はすんなりまとまるのが不思議だった。

午後、朱厌が枕風閣を離れ、ふたたび下界の任務へ。凛凛は崇文館に戻るよう命じられたが、孰湖は夕方、天河の畔で修行に付き合うと約束した。

白澤がこの数日の囚人書の記録を調べ、朱厌が凛凛に指定した書目を確認し、一階で堂長に仕事の割り当てを頼むよう指示した。

**

暮雲城は海辺の小さな町で、官府はあるものの、三千年前から仙人、魔、人間の集まる場所となり、普通の住民は減り、官府は形骸化した。ここでは誰もが知っている、暮雲城の真の城主は海末雲間宮の藻妖、沈緑だ。

千華宮の暮雲城の分舵は望合堂と呼ばれ、千華宮で重要な地位を占める。堂主の玉攏煙、副堂主の蘇舞はどちらも女性だ。

城門を守るのは官府の衛兵ではなく、千華宮の弟子たちだ。君儒一行が馬を飛ばしてくるのを見て、早々に迎えの者が下りてきた。

梵今が目を凝らすと、迎えの先頭は彼を震え上がらせる月出だった。

「おっと!」彼は手綱を引いて馬を反転させ、猛然と後退した。

皆は何のつもりか分からず、馬を止めてその場で待った。

**

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ