表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風・芒  作者: REI-17
102/179

第102章 空翠

第102章 空翠

*

孰湖は白澤と一緒に凛凛を崇文館に護送した。彼は内心、凛凛のためにほっとした。白澤は文官であり、少々頑固で融通が利かないところはあるが、概して厳しさより優しさが勝っていた。

「これで君の毎日は楽しくなるね。」彼は白澤をからかった。

「福か禍かまだ分からないよ。」白澤はそう言いつつ、くすっと笑った。頭が単純で武力バカの雑役小僧?確かに面白そうではある。

小鹿と凛凛は手をつないで後ろを歩き、招雲が話していた白澤の風流な逸話を思い出して、くすくす笑いを堪えた。小鹿にとって、噂の白澤も目の前の白澤も、冷酷な人物には見えず、それで満足だった。今は凛凛が天庭にいる方が、師匠に会いに行くよりいいと思っていた。

*

崇文館には書官たちの仮眠用の寝所があったが、今は空き部屋がなく、白澤は仕方なく凛凛を館長公房に付属の寝所に置いた。仕事が遅くなると、素閑斎に戻らずそこで適当に寝ることがあったが、頻繁ではない。凛凛に使わせた方が監視もしやすい。

ドアを開けると、大量の書物が迎えた。孰湖は中に入る気などなく、凛凛に囚人服を渡し、「まずここを片付けな」と言い、ドアを閉めて白澤と館長公房で茶を飲みにいった。

*

人形になってから、二人でちゃんと話す時間がまだなかった。ドアが閉まると、小鹿は興奮して凛凛の手を引き、じっくり何度も見つめた。目が徐々に涙でぼやけた。

凛凛は小鹿を抱き、耳元で囁いた。「泣くなよ。無事に切り抜けただろ?」

小鹿は凛凛の腰に腕を回し、強く締めてがっちり抱きしめ、泣き声で叱った。「無事?どのバカがシュッと氷雲星海を突き抜けて、三年の刑を稼いだんだ?」

「勾芒の企みが分かるわけないだろ。それに、あのとき九千草が頭を焼いて痛かったし…。で、お前、なんでここに来たんだ?」

小鹿は凛凛を離し、小星氷を取り出して彼の掌に置いた。涙を拭き、姿勢を整え、真剣に言った。「これ、俺が君に渡すべき定情の信物だ。」

凛凛は小星氷を窓の光に翳し、たちまち眩い光が放たれた。

「めっちゃ綺麗。」凛凛はそう言い、窓辺に走って角度を変え、色とりどりの光を楽しんだ。

小鹿は微笑み、周りを見渡して頷いた。「この本全部放り出せば、結構広くなるな。」彼はベッドに歩み寄り、叩いて座ってみて、うんと唸った。「悪くない。」

*

凛凛は小星氷を本の山に置き、小鹿の隣に座ってにこにこしながら頬を近づけた。

「何する気?」小鹿は後ろにのけぞり、小声で警告した。「一言一行、全部囚人書に記録されるんだぞ、だから…」

「悪いことじゃないだろ。」凛凛は小鹿の顎をつかんで自分の方に向かせた。「まだお前の舌、味わってないんだ。」

「ダメダメダメ!」小鹿は両手を振り回して凛凛を押し返そうとした。

「もう遅いよ。朝、川でやったこと、全部記録されてるはずだろ。」

その言葉は雷のように小鹿を打ち、顔が真っ赤になり、息が熱くなった。あの時のあのことも記録されてるのか?

凛凛はその隙に、彼の唇と舌を奪った。

*

「小鹿は彼のそばにいていい。干渉しなくていい。帝尊が言うには、二人一緒の方が安定してるって。」孰湖が言った。

白澤は頷いた。「小鹿、しっかりして慎重そうに見えるね。」

「トラブルさえ起こさなければ、多少やんちゃでも我慢してやって。」

「は、どれだけやんちゃになるって?」

*

凛凛は囚人服に着替え、灰色の簡素な短い服で、髪も規則通り束ね、すっきりした姿になった。ドアの前に立ち、尋ねた。「館長、寝所の本、片付けたけど、どこに持ってく?」

白澤は部屋の空いた場所を指した。「とりあえずそこに置いとけ。明日、誰かに分類と整理の仕方を教えるよ。」

凛凛は頷いて去ろうとしたが、立ち止まり、孰湖に近づいてしゃがみ、媚びた笑みを浮かべた。「孰湖兄貴、頼みがあるんだ。」

「何?」孰湖は嫌な予感がした。

「私と小鹿、今日、白沙洲で師兄たちと会う約束だったけど、行けなくなった。兄貴、師兄に伝言頼むよ。」

「帝尊の命令なく、どこにも行かねえよ。」

「マジ?」凛凛は笑顔を引っ込めた。「白パン兄貴がそんな真面目だなんて知らなかったな。」

孰湖はムッとした。「少司命を脅す気か?囚人書に記録されて、刑が一年延びてもいいのか?」

「やめてよ。」凛凛はまた笑顔に戻った。「少司命、怒らないで。兄貴以外に頼める人いないんだ。助けてよ、ね?」

孰湖は呆れて白澤に言った。「見たろ?悪くてうざいんだ。こいつの悪い癖、絶対直してくれよ。」

白澤は面白がって尋ねた。「白パン兄貴って何の話?」

**

九閑が報告に来た。句芝の大総管司先が病気になり、おまけに街の事務に忙殺され、山神選抜を自ら辞退した。そのため、勾芒が山神を指名する必要はなくなったが、明後日の五月初五に帝尊が継承儀式を主催するため、特別な要望があるか尋ねた。

「こんなつまらん結末とは。雑すぎる。」勾芒は、大会を自分で主催すると決めた時の気の迷いを後悔した。孰湖を見て言った。「お前、代わりに行け。」

「代われませんよ!」孰湖は抗議した。「そんな気まぐれダメですよ。至尊者の言葉は一言九鼎、反故にできるわけないでしょ?」

仕方ない、九閑の酒のためなら下界に行く価値はある。勾芒は筆を振るい、手紙を書いて孰湖に渡した。

「彼女に、簡素にしろと伝えろ。」

**

君賢は息を切らせて招雲を見つけ、口を開いたが息が上がって話せなかった。

「何があった?」招雲は少し緊張した。

「早く、山を下りろ!君雅、すでにこっそり見に行ったぞ。」君賢は招雲を引っ張って山を下りた。

「何をこっそり見るって?」招雲はさっぱり分からなかった。

「少司命が来たんだ!」

*

九閑は勾芒の手紙を読み、頷いた。「帝尊が繁雑な儀式を嫌うのは知っています。元々大した準備もしてなかったから、安心してと伝えて下さい。」

「それでいい。」

他に伝えることもなく、孰湖は期待し始めた。

九閑は彼の心を読み、君達に奥の部屋から琉璃の壺を持ってくるよう命じた。透明な壺を見通し、玉のような液が見え、中に淡い翠の霧が漂っていた。

「少司命、これが前回言った空翠だよ。」九閑は自ら孰湖に酒を注ぎ、両手で差し出した。

孰湖は杯を鼻の下で軽く揺らし、最初は無臭に思えたが、深く吸い込むと、雨後の空山に入ったかのように心身が清涼になった。目が輝き、一口含んでじっくり味わった。酒が喉を通ると、余韻が長く、五臓六腑、髪や毛穴まで春風が吹き抜けるようだった。

天よ!

梅間雪はすでに極上だったが、空翠はそれを遥かに超えた。

九閑は笑った。「少司命、気に入ったようだね。」

気に入った?謙遜しすぎな。孰湖は言葉に詰まり、ただ頷くだけだった。

挿絵(By みてみん)

*

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ