表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

6 ステーク② テレポート

 ぼくは(とう)天辺(てっぺん)に設置された四角い出入口(ハッチ)()けた。シャルはぼくの首につかまって背中に乗り、おんぶしている状態だ。


 まるで深いマンホールを()りるように()()げはしごを下りて行く。最初に入場制限の注意があったけど、大柄(おおがら)な人にこの通路(つうろ)はきついと思う。ぼくはふと関取(せきとり)のような乗客を思い浮かべた。


 (やす)み休み十分(じゅっぷん)ほどかけて、ようやく床に足をつけると、こぢんまりとした円形(えんけい)の部屋に辿(たど)り着いた。(おだ)やかな明かりに()らされた落ち着いた部屋だけど、窓が無いので少し圧迫感(あっぱくかん)がある。(まる)い壁には()()けたバームクーヘンみたいなベンチがあって、中央に()がったワイドなモニターが設置されていた。


 シャルとぼくはモニターに何かが(うつ)ることを期待して、向かいのベンチに(なら)んで座った。


 ピンポンパンポン――とお知らせ(おん)()り、モニターの電源が入った。画面に細長い女の人が映し出され、にこやかな笑顔を浮かべていた。手前には細長い文字で【受付:107F*ST・ホソミ】と印刷された席札(せきふだ)が置かれている。


旅行(ツアー)でお越しのお客様、ようこそステークへ。この塔の出入口は、お客様が下りてこられた一か所しかございません。また、塔内部には窓もございませんので、()の使用は(かた)く禁じられております。ご注意くださいませ」


「モニターが壊れているのかな? 人も文字も後ろにある鉢植(はちう)えも、みんなタテに細長く見えるんだけど」

ぼくがつぶやくと、そっとシャルが答えた。


「この塔は横幅(よこはば)(せま)くてタテに長い。ここでたくさんの人が生活するには、体型(たいけい)がスリムなほうが合理的(ごうりてき)なの。進化の過程(かてい)でそうなったのかも知れないって、スマートウォッチが教えてくれたわ」


「中央に最下階(さいかかい)までつづく、直通(ちょくつう)のはしごがございますが、それはあくまで非常用です。

 セキュリティや安全面の問題もございますので、観光客の皆さまがお(はい)りできる(かい)制限(せいげん)させていただいております。ご了承くださいませ」


各階(かくかい)の移動はエレベーターなのかな?」

ぼくがつぶやくと、今度はモニターに映った細長い女の人が答えた。


「各階への移動は、塔内の瞬間移動機能(テレポートきのう)を使用します。お手持(ても)ちのスマートウォッチと連動(れんどう)させておりますので、ご希望の(かい)選択肢(せんたくし)からお選びくださいませ。

 その(さい)、団体で移動される方はお手をつないで選択していただくと、一斉移動(いっせいいどう)が可能となります。

 以上で私からのご説明は終了いたしますが、(ほか)に何かご質問はございますか?」


素泊(すど)まりできる、お手頃価格(てごろかかく)の部屋はありますか?」

シャルが(たず)ねると、モニターの細長い女の人が微笑(ほほえ)みを浮かべて答えた。


「スマートウォッチから【9998F*観光案内所】をお選びいただきますと、そちらでお客様に様々(さまざま)なご案内をしております。ぜひそちらでご相談くださいませ」

 ピンポンパンポン――と終了の(おと)が鳴り、モニターの映像が消えた。


「ユーは、ここでどんな観光をしたい?」

シャルはきれいな翡翠色(ひすいいろ)(ひとみ)をぼくに向けて()いかけた。


「そうだね……ここがどんな世界で、住んでいる人たちがどんな生活をしているのか、とても興味がある。もう多少のことには(おどろ)かないつもりだけど、ここで体験できることをすべてやりたい感じかな!」

ぼくが答えると、シャルはフフフと笑ってぼくの胸元にジャンプした。


「つまりこのステークの(とう)一体(いったい)どういう場所なのか、ってことを知りたいわけね。わたしに考えがあるの。宿(やど)(さが)す前に、まずはその場所に行ってみましょ!」

シャルはぼくに(ささ)えられながら、左腕にはめたスマートウォッチを操作した。


 一瞬、目の前が真っ白になった。ゆっくりと(まぶ)しさが(やわ)らぐと、(まわ)りの風景が変わっていた。さっきとは違う(かい)瞬間移動(テレポート)したようだ。

 天井(てんじょう)と床に設置された直通のはしごは同じだけど、円形のドーナツみたいな床が前の階よりも少し広かった。

 周囲の(まる)い壁には、六つのドアがあった。


「ここはステークの図書館よ。観光案内所だと、たぶん表面的な情報しか教えてくれないわ。いろんなことをじっくり調べるには、ここが一番じゃない?」

シャルは腹黒(はらぐろ)そうな()みを浮かべて言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ