表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

世界に遺す言葉

遺書を書く少女。

あなたは、世界に何を遺しますか?

5月21日 晴れ

部屋の掃除をした。

もう、失くしてしまったと思っていた人形が出てきた。

きれいにして一緒に寝る。


5月22日 曇り

図書館に本を探しに行った。

小さいころに読んだ本を見つけた。

借りて帰って一緒に読んだ。

大好きだったあの子を思い出した。



「遺書って、どういうものか知ってる?」

あなたのそんな言葉が、私の世界を変えた。


「遺書って、別に死ぬときに書くものじゃないんだよ。人間が死ぬとき、自分が伝えたかったこと、どれだけ伝えられると思う?」

自分が死ぬと分かってからのわずかな時間。

人によって長さは違う。


病気で死ぬときは?

数ヶ月はあるかもしれない。


事故で死ぬときは?

ほんの一瞬かもしれない。


「死んでしまうときは誰もみな本当の自分じゃいられない。自分が生きてる、生きられる間に書くもの。それが遺書なの」


「日記みたいなものでもいい。自分の半生を振り返ってみてもいい。どんな言葉でも、世界に遺すことができるから」


あなたは、言葉を遺すことができたの?

まだ、伝えることがあるんじゃないの?


「私? 私は…もうむりかなぁ。でも、これで十分。


私は、代わりにあなたからたくさん大切なものをもらったから。


だから、ね? そんな顔しないで」



涙は、あなたを悲しませるだけ。

そう分かっているから、今も涙をこらえてる。


ペンを走らせて言葉を遺す。

どんな言葉でもいい。


あなたの存在をこの世に遺したい。


どんな言葉でもいい。


あなたの想いを、この世に遺したい。


どんな言葉でもいい。


あなたと私の思い出を、この世に遺したい。

詩。なのでしょうかこれは。


ただ、死ぬために書く、死んだときのために書くものだけが遺書じゃないんだよ。

それだけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ