表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
双銃  作者: 天照 暁
8/39

#008:どんなこともバランスが大事

登場人物

鬼帝戊流【ロイヤル・トゥリナッツァチ】[早撃ちの13番](主人公)(キラーズⅩⅢ)軍人のようなきちんとした態度、そして何事にも冷静でいられる。銃の使い方は、軍の人たち以上。

佐藤彩(副主人公)普通の平凡な中学生生活に少し暇をもてあそんでいた。

井練由井(副主人公)健気な心を持つ。少し鬼帝に片思い気味。

登暁星【ドン・ギョウセイ】[鋼鉄の8番](キラーズⅧ)陳帝の現在の首領。その昔鬼帝とキラーズで働いていた。現在CIAに席をおく。

藍香【ラン・シャン】

武田弘(生徒会会長)よく滑る会長。よく越智をおちょくる。鬼帝と佐藤には、逆らえない様子。しかし、面倒見は良い。

濱田太郎(生徒会副会長)滑りの王様。滑りに滑りまくって、佐藤に一回きれられて、背骨めがけて跳び蹴りを食らったことがある。ダブルに襲われたときは、ただ殴られるだけだった。

越智太郎(生徒会役員)時間にルーズな男。

久保田林(生徒会副会長)まじめな子

岡田千治(生徒会役員)まじめな子

富士剛田(担任・生徒会の先生)自分の非をしっかり認める先生。放送の最後「終わり」と言ってしまう。

鬼帝錬鉄(校長)

コール(主人公のお目付役)60を過ぎたおじいちゃん。だが、車の運転、ミサイルなどの発射などは、プロ。

ダブル(赤鷹の下っ端)昔、暗殺組織「ジョーカー」で鬼帝と一緒だった。濱田太郎拉致事件で、鬼帝に殺される。

ブラック・デビル(ジョーカーの大将)鬼帝は何も話していないため今は謎。

ラーメン屋の大将【本名: 坂本麺さかもと めん】(主人公の先輩)暗殺組織時代の先輩。今はラーメン屋をしている。

エディ・レート(主人公の友人)暗殺組織時代の同期。やたらと武器を多く保有し、いろいろと鬼帝を戦場でサポートしている。


2007年5月9日(ナレ:井)

西日本国際空港

(?)「あー、こんなのだったらもっと詳しい地図、持ってくるんだったなぁ・・」


一方そのころ

2年8組

(佐)「はぁあぁあぁあぁあ!?今日も転入生ってどういう事ですかぁ?」

(富)「どうって言われてもそのまんまだ。」

(井)「にぎやかで良いじゃないですか。戊流もそう思うでしょ。」

(鬼)「そうだな。それでいったい誰なんだ?」

(登)「確かに気になる。」

(富)「えーーーっと・・・」

そう言い、先生は出席簿を取り出した。

(富)「あい・かおる?」

その時だった、登と戊流の顔が一気に悪くなった。

(登)「戊流、気のせい・・だよね。ラン・シャンじゃないよね。」

(鬼)「そうそう、きっと何かの間違いだよ。先生も読み間違えていたようだし。見てみようよ。」

そう言い二人は出席簿をのぞき込んだ

そこには、

「藍・香」

とあった。

(鬼)「やばいな」

(登)「ああ、やばい」

その時二人がお互いを見合ってうなずいた。

(鬼)(登)「先生、腹が痛いんでトイレ行ってきまーす!」

それを言うと走って教室の出入り口まで言って、ドアから飛び出そうとした。

すると、ドアの前には校長先生がいた。

(校)「いやー元気だねえ」

(鬼)「じいちゃん!!」

(登)「まさか・・」

(?)「お久しぶりです。鬼帝さん。そして、元気にしてた?ドンちゃん。」

(鬼)(登)「シャっ・・・シャン!!」

その人は身長は170ぐらいあると思う。きれいな黒色の長い髪の毛。胸も・・・・私よりあるなあ・・・それぐらい、ものすごい美人だった。

(佐)「初めまして。」

(井)「初めまして。」

(藍)「初めまして。私は、藍香ラン・シャンと言います。」


休み時間

(井)「藍さん、すごいきれいだったね。私もあんなにキレイになりたいなぁ。」

(佐)「そうそう、ホントだよね。何で鬼帝も登も怯えてるの?」

(鬼)「お前らは良いなぁ。何も知らなくて。」

(登)「ホント、良いよね。」

(藍)「あら、皆さんお集まりで。」

(佐)「藍さん。そう言えば、この二人とはどういう関係で?」

(藍)「鬼帝とはドンちゃんの友達と言うことで。」

(佐)「なるほど、と言うことで登、今日からドンちゃんで行こう。」

(登)「どさくさに紛れて決めるなああ!!!」

(井)「登さんとは?」

すると、藍さんは頬を赤らめた。

(藍)「そのう・・あのう・・・婚約者です。」

(井)「婚?」

(佐)「約?」

(登)「者???ちょっとまて、婚約予定者だろうが!!」

(藍)「私の心は、もうあなたのとりこです。」

(鬼)「良かったなあ、暁星。」

(登)「戊流!!見捨てるなぁ!!」

(佐)「なぁに、照れちゃって。そういや、そろそろ次の授業が始まる。」

(井)「体育だから、早く着替えに行こう。」

(鬼)「体育・・・授業内容は?」

(佐)「男女ともサッカーだけど。」

(藍)「あら、私、サッカー好きですよ。」

(鬼)(登)「・・・・・・・」

(鬼)「今日、早退したいなぁ。暁星。」

(登)「まったくだ。」


毎度、読んでいただきありがとうございます。今回も新キャラ登場でした。藍さんキレイです。美しいです。中学生とは思えません。しかし、実は何かあるんですねぇ。鬼帝や登は知っているようですが。さて、今回は戦神いくさがみについての情報はありません。すみません。また、進行があればお伝えします。さて、次回は今回藍さんを鬼帝や登が恐れる理由が分かります。はたしていったい?

次回、「#009:カセットテープにはA面とB面がある」お楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ