表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コント 元カノカフェ

作者: 小麦

2人「よろしくお願いしまーす」

ツッコミ「突然なんだけど、元カノカフェって知ってる?」

ボケ「いやぁ、知らんなあ」

ツッコミ「元カノに扮した店員が出迎えてくれる店なんやけど、俺、めっちゃそこ行きたいねん。それで、ちょっとお前が元カノになって、行った時の練習してくれへん?」

ボケ「まあええけど。元カノになったらええやんな?」

ツッコミ「せやせや。それじゃ、頼むで」

2人 一拍置く。

ツッコミ「カランカラーン」

ボケ「いらっしゃ……あんた! あんな辛いときによくも浮気までしてくれたわね! 絶対許さないんだから!」

ツッコミ「待てや! 何やその設定は! 危ないからそのナイフはおろしとけ!」

ボケ「えっ、元カノだから修羅場を演出するんやと思ったんやけど」

ツッコミ「そういうのいらんねん! もっとこう、久しぶりに会った時の哀愁漂う感じが欲しいねん! 金払ってまで殺伐とした空気に浸りとうないわ!」

ボケ「分かった。それじゃ、最初からやり直すわ」

2人 一拍置く。

ツッコミ「カランカラーン」

ボケ「いらっしゃ……えっ? ツッコミ……?」

ツッコミ「久しぶりやな。元気しとったか?」

ボケ「うん、まあね。あ、とりあえず飲み物出すね。ツッコミは何がいい? 栄養ドリンク? 赤マムシ? スッポンドリンク?」

ツッコミ「精力つけさそうとすな! 別れたって言っとるやろが! 普通にコーヒーにしてくれや!」

ボケ「ごめんごめん。えっと、それじゃ、コーヒー出すね。ミルクと角砂糖とグラニュー糖とガムシロップどれ入れる?」

ツッコミ「砂糖多いな! それじゃ、ミルク1つとガムシロップでええよ」

ボケ「分かった。昔と変わってないんだ、安心した」

ツッコミ「……まあな」

ボケ「それじゃ、おつまみにニンニクとにらのレバー炒め出しとくね」

ツッコミ「だから精力つけさそうとすなって! 元カノなんやって!」

ボケ「このやり取りも懐かしいね。最初はツッコミがボケやってたんだよね。それで、いつの間にか逆になったんだっけ」

ツッコミ「あ、そういう!? そういう設定だったの!?」

ボケ「ちょっと待ってて。あれ持ってくるから。2人の思い出の」

ツッコミ「何持ってくるんやろ。初デートの時に取ってあげた財布とかかな。それともお揃いのアクセサリーとかかな」

ボケ「おまたせ。持ってきたよ。この……ハリセン」

ツッコミ「いらんねん! もっとムード考えて物持って来てや! まんま芸人の小道具やないか! どんなカップルやねん!」

ボケ「懐かしいよね。これがあったからツッコミと出会えたんだもんね」

ツッコミ「そして続けるんかい!」

ボケ「……ねえ、ツッコミ。わざわざあたしに会いに来たの?」

ツッコミ「急に戻って来たなあ! ……何が言いたいんや?」

ボケ「あたしには別の彼氏がいて、もう結婚する予定まであるの。ツッコミはどうなのかなって思って」

ツッコミ「俺か? 俺は、誰とも付き合ってへん。お前のことがやっぱり、忘れられなかったんや。でも、お前が誰かと付き合ってるんなら、俺はそれを応援するだけや」

ツッコミ、立ち上がる。

ボケ「もう帰るの?」

ツッコミ「ああ。ここにいて勘違いされるといかんやろ。ありがとう、久しぶりだったけどすごく楽しかったわ」

ボケ「待って!」

ツッコミ「何や、どうしたんやボケ……?」

ボケ「どうしてもあなたに伝えたいことがあるの!」

ツッコミ「えっ……」

ボケ、伝票を取り出す。

ボケ「こちら、本日の慰謝料になります」

ツッコミ「お会計って言えや! まあでも、結構楽しかったわ。俺の妄想に付き合ってくれてありがとうな」

ボケ「妄想?」

ツッコミ「あれ、言っとらんかったっけ? 元カノカフェって実在はせえへんのやで」

ボケ、元カノカフェのやり取りの時に使ったハリセンを手に持ってツッコミの頭を叩く。

ボケ「俺のこの時間返せ!」

2人「どうもありがとうございましたー!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「元カノカフェ」と言う斬新な発想がうまく活かせているのがとても面白く、お会計の言い換えで思わず笑ってしまいました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ