表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

作者とは自作品のモンスターペアレントなのか

『作品は作者の子ども』って──


 よく言いますよね?


 でも……


 あまりに自分の作品がかわいいあまりに


 モンスターペアレント化してる作者さんをよく見かけるように思ってます。




『可愛い子には旅をさせよ』ともよく言われますよね?


 厳しく突き放して、世間の荒波の中を旅させることで


 子どもは成長する。


 作品も同じ。


 褒められるばかりを求めるのではなくて


 叱ってくれるひとにも感謝しましょう。


 そのうえで親が信じてやればいい。




 親としての自分の遺伝子に劣等感を抱いてしまうこともあるでしょう。


 でも大丈夫──


 だって子どもは成長するものですから。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
それこそが真の自作への「愛」でしょう。
 モンスターペアレントとは面白い喩えですね。  確かに自作品に対する愛着はやはりそれなりにありますし。  でもそういう意味だと、連載を打ち切りでエタらせたり、長期に亘り放ったらかしにしている私はネグレ…
書いた全ての作品全体をひとつとして見ると成長と言えるかも知れない。 作品のひとつひとつを一子二子として見ていくと長男より二男、二男より三男が優秀というようにも取れそう。その場合は子供の成長というより、…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ