表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

かめぱんブログ 9月29日の記事

 8月の末、元同級生のお葬式に参列しました。


 お通夜にも翌日の告別式にも行きましたが、人生経験が浅くて無知な僕は、彼女のお葬式があることを知らされるまで、それらの違いさえ知らなかった。けれどとにかく、それが僕の人生最低の日だったことは間違いありません。


 普段着よりマシな黒い服がリクルートスーツしかなくて、仕方なく父の喪服を借りて行くことになりました。一応正装なのにズボンはぶかぶかだし、肩幅も丈も合ってないし、多分全然似合ってなかったと思います。みっともなくて彼女にも彼女の家族にも悪いのではないかと思いましたが、母から


「喪服はあらかじめ用意するものじゃないから、そういう間に合わせの感じで丁度良いのよ」


 と言われて送り出されました。

 そりゃ、そうだけど。結局告別式の後、僕はすぐに喪服を買いに行き、それを着て改めて初七日のお見舞いへ行きました。ただの自己満足かもしれませんが、やっぱり何年前に買ったかもわからない父の喪服なんかで彼女を見送るのは申し訳なかったから。


 それくらい僕にとって彼女、〇〇ちゃんはかけがえのない人でした。僕の生涯で最も大切な、世界で一番可愛くて素敵な女の子。今でもすごくすごく大好きな、そしてとんでもなくすごい子、〇〇ちゃん。






 僕は動画配信やオフラインイベントなど、あくまで趣味の範疇ですが顔も名前も出して活動しています。なのでご遺族の方に迷惑がかからないよう、念のため彼女の名前は伏せさせていただきます。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ