表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冴えない猫耳の英雄伝  作者: 長門零
5/26

5話

お待たせしました、5話です。早速遅れました。グダグダです。すみません…。

「私の出番かしら。」


「当たり前よ!最初からあんたが行けば良かったじゃないの‼︎」


「戦闘はあまり好きじゃないの。」


ハクとマホトが口論していた。マーリンは身体の具合を確かめている。


「私はまだ戦える。」


「マーリン、もういいわ。私が出る。」


そう言うと、マホトは指を鳴らし、その場から消える。



マホトは壊れた建物の上に立ち、尚も奮戦する蒼いF16を見て、そして耳元に右手を当てた。


(聴こえてる…?そこのパイロット。)


自機のコクピットの中で、ソプラはその声を聞いた。


「誰っ‼︎」


(あの飛竜を倒すのに手伝って欲しいな。あいつを地面に落として。追い込むのでもいい。)


「そんな無茶な!今こうやってドッグファイトするのがやっと‼︎」


(そこを何とか出来ない?)


「ああ、もうっ‼︎どいつもこいつも無理強いばかり!

…お姉ちゃん、目標を地面に追いおとすよ‼︎」


[オーケーだ、任せろ!]




「これで、よしね。後は魔法陣の展開用意、と。」


マホトは懐中時計を取り出し、靴を履きかえる。




「くっ、このっ‼︎」


飛竜に背後を取られ、右に左に機体を逸らすソプラ。もはや振り切れないのは誰の目にも明らかだ。僚機が必死に攻撃するも、頭に血が上った飛竜はソプラに食らいついて逃がさない。

と、ソプラは気が付いた。


「びっくりすること、やってみる?」


機体を翻す。やはり飛竜は食らいついてくる。ソプラはそれを確認すると、地面に向かって急降下する。


「やったからにはちゃんとやりなさいよ!」


脱出レバーを引き、コクピットからソプラは躍り出た。機体は真っ逆さまに地面に突っ込む。飛竜も釣られて地面に激突した。




(ありがとう。)





「第3空間魔方陣、展開!」


マホトはそう言うと、懐中時計のスイッチを押した。すると、まるで、動画をスローにする様に、時の流れが遅くなっていき、動いているかも定かではないくらい、遅くなってしまった。

マホトが指を鳴らす。飛竜の目と鼻の先に立った。無論、飛竜はそんな事に気がつくこともできない。


「哀れね。」


ゆっくりとマホトは飛竜に近づく。


「死ぬといいわ。第4空間魔法陣!」


マホトは跳躍した。マホトの身体は途端に重力を無視し始めた。するとマホトは、飛竜に向けて鋭い氷塊を放つ。が、氷塊が形成される前に、マホトの時間軸の干渉を離れ、術式だけがそこに残される。

マホトは気にせず、次々と氷塊魔法を唱える。飛竜を全ての方向から囲む様に。

全て唱えた後、マホトはもう一度飛竜の方を向く。


game over(おしまい)よ。解除。」


マホトがまたも指を鳴らすと、時の流れが、今度はゆっくりと加速し始め、氷塊が形成される…。


飛竜は自身の周りにいつの間にか、大量の氷塊がある事に驚いた。そして、自身に向くそれらで、飛竜はこの後起こることを悟った。

次々と刺さる氷塊。もはや飛竜は原型を保てず、身体が崩壊を始める。

そして全てが静まった時、そこには瓦礫と飛竜の残骸と、そこに刺さる氷塊が、残された。



マホトのところに向かうハクは、人間に遭遇した。パラシュートを畳む、パイロットだ。


「…何見てんの。見せもんじゃないわよ。さ、帰った帰った。」


「あんた、あの蒼い戦闘機のパイロット?」


パイロットは素っ気なかった。


「凄かった。本当に。」


「私はやるべき事をしただけ。すごくも何ともない。」


「そうなの?」


「軍では当たり前よ。むしろ、やらなきゃ死ぬわ。敵前逃亡は銃殺だし、出しゃばると戦死。最もなことは、やる事はやる。それだけ。」


「へえ、軍って奴は堅苦しいのね。」


「ふん。とにかく、私は帰るわ。まだ陸軍が居残ってるうちにね。」


そう言ってパイロットはどこか行ってしまった。と、カシャンと金属の落ちる音が少しした。


「ん?」


ハクはそれを拾う。そこには、

[Sopra•Roosevelt w

2034/2/14 bt AB

US.Air force

624467357

Katholiek]

と記載されていた。小さなアルミの板だ。


「ソプラ・ローズベルト…。」


届けようかとハクは思ったが、パイロットはもう見えなかった。





「成る程、あの化け物共をやったか。大した奴らがいたもんだな。たまげたなぁ。」


水晶でその様子を見ているものがいた。


「まあ正直どうでも良いけどね〜。世界が滅びるとかどうとか、めんどくさい。」


見るからに幼女の姿をした者。その正体を、ましてや存在を知るものすら、この世には数える程もない。


「さーて、あいつら時期にここに来るだろうから、今のうちに寝ておこーっと。」


幼女は棺を開けると、その中に入り蓋を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ