表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メイカーズin喫茶店  作者: 終野 怜
6/19

第四話 パティシエとキャラメルラテ

ある日の火曜日

 

私の従姉妹の零さんは、この喫茶店のマスターです。

 

早い段階でコーヒーの知識や技術を習得して、先代から受け継ぎ、マスターになったそうです。

 

そんなマスターを幼い頃から見ていた私は、マスターの影響で、喫茶店で出すデザートを作りたくて、現在は中高一貫の製菓学校に通い、立派なパティシエールになるため勉強中です。

 

優しいマスターは、ここでデザート作りの練習をさせるだけでなく、そのまま商品として出さしてくれてます。本当に感謝しかないです。

 

そのせいかどうか分かりませんが、最近、いつもマスターばかりを見ている気がします。ただの従姉妹のはずなんですけどね。

 

「千尋」

 

「は、はい!」

 

するとマスターが私を呼びに来たようです。どうかしたんでしょうか?

 

「休憩する?お客さんもいなくなったし」

 

「あ、はい。ではそうしようかな」

 

どうやら休憩するようです。わざわざ私を働かせていただいているのに、本当にマスターは優しいです。

 

「千尋、何か飲む? サービスするよ」

 

「いいんですか? では..」

 

「キャラメルにする?」

 

「え、あ、じゃあお願いします」

 

「了解」

 

何で分かったんでしょう。確かに、私はお気に入りのキャラメルラテを頼むつもりでしたが。


などと模索していると、マスターがカップを持ってこちらにいらっしゃいました。

  

「お待たせ、キャラメルラテだよ」

 

「ありがとうございます」


置かれたカップを持ち上げて、少し息を吹き掛けて冷ましながら、ゆっくりと口に含みました。

 

キャラメルの濃厚な甘さ。ふわりと漂う香り。やさしいミルクが疲れた体を包み込むような感覚になる。マスターの淹れるコーヒーは、いつも私に優しさを与えてくれて、それが好きだから、決まって私はキャラメルラテを頼みます。

 

「美味しいです、マスター」

 

「それは良かった。じゃあ自分は奥に戻るから、飲み終わったらカップを流しに置いといてね」

 

「はい、ありがとうございます」

 

そう言い返すと、マスターはにっこりと微笑んでそのまま奥に戻っていきました。その姿を見送って、もう一度私はラテを口にする。

 

「ありがとうございます、零さん」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ