表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

黒胡麻ヘソ太郎、参る。

作者: 風連

片付け物をしていて、小学1年生の時の作文や絵が出てきた。

懐かしかったし、何より作文を読み返すのが楽しかった。

何枚目かに、この作文があった。

「1ねん2くみ くろいわ ひでひこ

『日がえりおんけん

みんなで、おんけんに、いきました。

おじいちゃんに、おこられました。

こらっと、いわれました。

わるいことをしないでも、おこられます。

おんけんは、きらいです。』」

声に出して読むと、千倍、腹が苦しい。

身悶えて、笑ってしまう。

あの時は、爺ちゃん、災難だったろう。

我が家の爺ちゃんは、ヘソを洗うと、腹痛を起こすと、かたくなに信じていたのだ。

婆ちゃんもオフクロも、迷信だと、笑うばかりだったが、爺ちゃんは黒々したヘソを洗う事はなかった。

あの日、日帰り温泉に、一家で行ったのだ。

俺は女風呂から決別して、男同士で男風呂に入りに行ったのだった。

俺は、ちゃんと綿棒で、ヘソを綺麗にしていた。

それがあたりまえだったので、マジマジと見た、爺ちゃんのヘソに、ビックリした。

それまで、ヘソなんて、しっかり見た事などなかったからだ。

俺は、1年生ながらも、これはヤバいと、おもったのだ。

水を飲むと、嘘ついて、脱衣所から、綿棒を1本、持って風呂に戻った。

そこから、なんとか爺ちゃんのヘソを、綿棒で綺麗にしようとしたのだ。

洗い場で、頭を洗ってる爺ちゃんの後ろから近づき、綿棒をヘソに刺した、までは、成功したのだが。

そこから、大変だった。

「あ、こら、なんだ、痛たたた。」

ビックリした爺ちゃんが、シャンプー中に目を開けたから、それは痛い。

あわてて、シャワーで流すと、ヘソに綿棒が刺さってる。

しこたま、怒られた。

俺は泣きながら、爺ちゃんのお腹が腐って落ちる〜と、叫んでいたと、風呂から上がって、駆け寄ってきたオヤジが、後で教えてくれた。

俺の記憶では、そんなとこは思い出にない。

怒られた、って、記憶より、アレが現れだのだから。

「ワシは、黒胡麻くろごまヘソ太郎たろうだ。

なんぞ、用か。」

泣いてる俺の足元に、黒々として、立派なヒゲを生やした小さなお侍が立っていた。

爺ちゃんやオヤジが、なんか言ってたが、俺は、泣き止み、そいつをマジマジと見た。

「用がなければ、御免。」

黒胡麻ヘソ太郎は、チョロチョロと、何処かに走って行ってしまったのだ。

後には、爺ちゃんのヘソに刺さった綿棒が、シャンプーの泡のまにまに浮いて、流れていったのだった。

その後、俺は爺ちゃんに謝ったらしい。

が、大人げない爺ちゃんは、家でも、俺とはお風呂に入らないと、腹をたてていて、中々収まらなかったのだ。

みんな、爺ちゃんはほって置く事にしたが、俺は少し困った。

俺はもう、オフクロや婆ちゃんと風呂に入りたくなかったのだ。

頑固さだけは、ソックリだったのだ。

次の日から、夏休みな事もあり、オヤジの帰宅を待ったが、これが遅い。

俺ら小学生には、翌朝のラジオ体操もある。

俺は、1回でオヤジ待ちの風呂は諦めた。

爺ちゃんは子供相手にまだ、腹を立ていた。

俺は、そこから、1人で入る決心をした。

1人で入る家の風呂はデカく感じた。

チョイチョイ覗きに来るオフクロを蹴散らしながら、どうにか身体は洗ったが、頭が残った。

よくわからないまま、頭のてっぺんに、シャンプーをかけて、ガシガシ洗い、とにかくシャワーを出して、頭を突っ込んだ。

オフクロが湯船に入る前によく、お湯をかけなさい、と、言ってたので、三杯かけた。

ちょっと目がシバシバしたが、タオルでぬぐって、なんとかなった。

ザブンと、湯船につかると、楽しい。

鼻歌なんか出てくる。

「耳の後ろに泡がついとるぞ。」

爺ちゃんだ。

戸の方を見たが、影も無い。

湯船の淵に乗せてる風呂の蓋の上に、黒胡麻ヘソ太郎が、いた。

「用がなければ、さらばじゃ。」

あっという間に消えていった。

俺は手を伸ばして、後ろ頭の泡を掻いた。

泡は、タオルで拭いてごまかした。

風呂から出ると、俺に甘々な婆ちゃんが、褒める褒める。

オフクロも、麦茶なんか出してくる。

まだふてくされてる爺ちゃん以外は、俺の1人風呂デビューを、讃えてくれた。

爺ちゃん、お腹、痛くならなかった事もあって、中々曲がったヘソがもどらないのだ。

それから、洗い残しや、泡が尻や肩に残ってる時、黒胡麻ヘソ太郎は、律儀に現れ、御免、とか、さらばじゃ、とか、言って消えていたったのだが、俺がちゃんと風呂に入られる様になると、出て来なくなった。

俺も段々と、黒胡麻ヘソ太郎を忘れていったのだった。

思い出に浸っていると、下からオフクロに呼ばれた。

風呂が湧いたのだ。

返事をして、風呂に入りに行くことにしたが、あの作文やらは、元の箱に戻して、押入れに、また仕舞った。

泡つけて、湯船に入ってみようかな、と、思いついてニヤける、黒岩英彦くろいわひでひこ、26歳の春だった。

今は、ここまで。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ