表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ROYAL STORY  作者: 時宮 知説
第二章 チート王は初っ端から全力全開!!
7/13

第6話 番外編 剣と対なる精霊

お久しぶりです!!

今回は番外編のため主人事(ムツキ)視点ではありません

今話の主人公は、ファンタジー世界の最大の禁忌(タブー)武器種族の少女

剣の精霊(ブレーフィア)がファンタジー世界最強の近接種族だとすれば

銃の精霊(ガンフィア)はファンタジー世界で最狂で最凶な種族

それでは、何時とは違う視点の物語の世界をどうぞ!!m(_ _)m

銃精霊(ガンフィア)Lv1

体力(HP) A 80   

魔力(MP) A 150(+50)  

攻撃(ATK)A 20 (+13)  

防御(DEF)A 5 (+3)   

魔攻(MAT)A 5   

魔防(MDE)A 3  

速度(AGI)A 10 (+2)  

集中(DEX)A 40 (+30)  

幸運(LUK)A 20 (+10)

(スキル) 強化分


保持スキル


銃創世(ガンクリエイト)Lv1 0/100000】 イメージした銃を具現化する、固定威力、装弾数は銃の種類によって異なる ※固定威力、装弾数はLvによって上昇

Lv1現在で具現化可能な銃 拳銃(ハンドガン)(オートマチック) 固定威力 5 装弾数 8 二丁装備可能 ※一部弾丸は使用できません

              拳銃(ハンドガン)(リボルバー)   固定威力 7 装弾数 6(固定)二丁装備可能 ※一部弾丸は使用できません

【魔力弾生成】MPを消費してあらゆる銃に適合する弾丸を生成する ※威力が高い弾丸や特殊な弾丸ほどMPを多く消費する

弾丸種類 通常弾  必要MP  1発0.2  MP 威力 1発 3

     貫通弾  必要MP  1発0.5  MP 威力 1発 3   貫通効果

     散弾   必要MP  1発0.7  MP 威力 1発 0.3  1発が50発に分離する 味方にもダメージがあるので注意

     拡散弾  必要MP  1発1.0  MP 威力 1発 1.5  1発が30発に分離する 味方にもダメージがあるので注意

     炸裂弾  必要MP  1発1.2  MP 威力 1発 5   爆裂効果あり 味方にもダメージがあるので注意

     各属性弾 必要MP  1発3.0  MP 威力 1発 3   各種属性付き

     連射弾  必要MP  1発1.5  MP 威力 1発 0.5  連射力UP、、弾速上昇、対空ボーナス

     爆裂弾  必要MP  1発50MP 威力 1発 10   着弾時に着弾地周囲から1Mに範囲に追加ダメージ(固定25) 味方にもダメージがあるので注意

     銀弾   必要MP  1発50MP 威力 1発 10 闇の眷属に有効(+40ダメージ)

     滅竜弾  必要MP  1発50MP 威力 1発 10   竜種に有効(+40ダメージ)

     etc ※弾丸生成時は必要MPが正数になるように設定してください

創造弾(オリジナルバレット)】自分のイメージした弾丸を創造する ※威力、特殊能力により消費MPは変化

異空(ディメンション)銃弾(バレット)貯蔵庫(ストレージ)】【創造弾(オリジナルバレット)】と【魔力弾生成】で作成した弾丸を無限に貯蔵出来る

【ダメージ固定化】 PS(パッシブスキル) 敵DEFを無効かし各弾丸の固定ダメージを確実に与える

【自動補填】PS(パッシブスキル) 使用中の弾丸を【異空(ディメンション)銃弾(バレット)貯蔵庫(ストレージ)】から自動的に補填する

【誤射無効】一部の弾丸を除き(散弾、拡散弾、炸裂弾、爆裂弾など)味方に命中すると自動的に消滅しダメージが発生しない ※任意で命中に有無は変更可能

【認識阻害】敵NPCからの発見率を減少する


技スキル


頭撃ち(ヘッドショット)PS(パッシブスキル)敵の眉間の中心を完璧に撃つと即死させる ※一部例外あり(ボス、非実体など)

先制撃ち(ファーストシュート)】敵に発見される前に一発だけ有効、命中時に弾丸の種類に関係なく威力+100

反射撃ち(リフレクトショット)】弾丸を壁や別の弾丸に当てて銃弾の軌道を変える

零距離撃ち(ゼロショット)】銃口を密着させて撃つ 弾丸の固定ダメージに+100ダメージを追加して与える



PS(プレイヤースキル)


拳銃格闘(ガン=カタ)】近接戦闘時に手持ちの銃が破壊不可能武装に変化する



称号


双銃(デュアルガン)使い(マスター)】二丁銃が可能になる ATK+10 DEX+10

狙撃手(スナイパー)】DEX+10 LUK+10 【認識阻害】付与

移動(フォートレス)武器庫(アームバンカー)】何故かDEX+10 MP+50

拳銃格闘(ガン=カタ)の使い手】ATK+3 DEF+2 AGI+2 



「・・・何コレ、チート?」


異世界デスゲームと化したRSλ、私はRS(無印)と同じ設定でプレイしたいと思っていた矢先にコレ(自動決定)


RS(無印)では、エルフで弓兵(アーチャー)と言うテンプレなキャラでプレイしていた私だがある意味これはラッキーなことだ


私がRSを始めた理由は、義兄と少しでも仲良く成りたいが故にだ


っとそう言えば自己紹介がまだでした、私の名前(プレイヤーネーム)は〈捺姫(ナツキ)〉今年で16歳の高校1年生です


RSのプレイ時間はRSλの発売が決定してから始めたので大体4102時間位


RSを始めた理由はRSλを義兄と一緒にプレイするため


好きな人は義兄で、理想の異性は義兄で、将来結婚するなら義兄といった感じで自他(義兄を除く)共に認めるブラコンです ※今の両親も応援してくれてます


さて、此処で少し恥ずかしながら私の近年の出来事を簡潔にご説明します


私13歳 両親が交通事故で死亡→今の家に引き取られる、同日義兄に一目惚れ

私14歳 (ガン)系VRMMOゲームに熱中、義兄はRSに熱中しはじめる

私15歳 RSλの発売を知り急いで捨て値同然で新品のRSを購入し熱中する


ってな感じです・・・え?そこは義兄と話で盛り上がるために一緒にRSやれって?


あ~、一つ言い忘れてました実は私・・・魔法(ファンタジー)よりも(リアル)派なんです

いや~最初からMMOだったら間違い無く義兄と一緒にRS(ファンタジー)をプレイしたと思いますよ?

でもやっぱり(コレ)が好きなんですよ、ゲームの中(ネット)では【弾幕の舞姫】と言う二つ名を頂きました


と話が脱線しました



さて、職業(ジョブ)は何にしましょうか?・・・って


巫女(シュビラ)

回復魔法が現在(・・)存在しないRSλでは半役立たずな職業

服装が巫女服で固定される

回復アイテムの回復率20%UP


【巫女服】 袖の中に武器を隠し持てる 決して中は見えない ※水で透けるのでインナーの類は確りと着ましょう


・・・微妙って言うか勝手(オート)職業(ジョブ)決まちゃてるし

てか嫌に巫女服がリアルに忠実ね


『プレイヤーネーム ナツキさん聞こえますか~?』


「・・・なにか用ですか?キモキャラ」


『口悪!?せっかく君のパートナーを連れてきたのに~』


「パートナー?」


『この子で~す!!』


私の目の前に魔方陣が現れ其処から現れたのは


「キューーーン!!!」


翡翠(エメラルド)色の鳥だった


『風の幻獣 【(ストーム)不死鳥(フェニックス)】だよ~』


「・・・綺麗」


『でしょでしょ・・・と、そうだった名前を決めてあげなよ』


「名前・・・そうね〈エメラス〉でどう?」


「キューーーン♪」


どうやら気に入ってくれたようだ



(ストーム)不死鳥(フェニックス)】 エメラス

Lv1 友好度 0%


体力(HP) B 300   

魔力(MP) A 350    

攻撃(ATK)B 50   

防御(DEF)C 30   

魔攻(MAT)A 65   

魔防(MDE)B 55  

速度(AGI)A 60  

集中(DEX)B 55  

幸運(LUK)A 80


スキル


【不死の炎】 PS(パッシブ)スキル 0.数秒でHPを完全回復する

【癒しの涙】 対象HPを完全回復する MP100消費

【風魔法Lv1】

【火魔法Lv1】

【嵐風壁】 遠距離攻撃を無効化する

【悠久の覇者】HP、MPの回復速度極大UP


技スキル


【火魔法】 Lv1現在 ファイヤーボール

【風魔法】 Lv1現在 ウィンドカッター

【嵐風の一線】 風の鎧を纏っての一点突破攻撃


(ストーム)不死鳥(フェニックス)

悠久の時を生きる炎の不死鳥の亜種、体が大きくなれば騎乗も可能

HP、MPの回復速度が異常で仮にHPを0にしても瞬時に復活する

嵐の名の通り風の魔法を使うが火の魔法も使用可能

分類 討伐不可能(ムリゲー)モンスター ※野生の個体を見かけたら即撤退しましょう戦うだけ無駄です


「・・・これ、ボスで出てきたら詰むでしょ」


『このゲーム、がんばれば一応攻略可能だよ?・・・まあさすがに討伐不可能(ムリゲー)モンスターはボスとしては出さないけど』


「それを聞けて少しホットした」



『それでハ~皆さン~改めテ、覚悟ハいい?・・・ゲームを始めようKA~!!』


・・・


アイテム配布中


・・・


落下中


・・・


〈VRMMORPG、ROYAL STORYλ開始日 異世界<ロイヤルワールド> 

 標準年月日 11月 11日 標準時刻 9時 35分 開始します〉


「さて、移動しながらでも弾丸作成できるようだからさっさと始まりの町にいきますか」


とりあえず全MPを通常弾作成に回してっと


・・・今思うと私って(ガンフィア)って弾が無いとまともに戦闘出来ないのよね


「そうだ早速エメラスを召喚しy『言い忘れたけど幻獣って所有者をPKすると一度だけ奪えるんだよ!!』・・・保留決定」


始まりの町に早々に到着し早々と宿と食料を確保し引きこもる私


「取り合えず今生成できる弾丸をある程度ストックしないとね」


と、いう訳で2~3日程引き篭ります


一日目成果

異空(ディメンション)銃弾(バレット)貯蔵庫(ストレージ)】内

通常弾500000発

貫通弾200000発

属性弾 火5000発

水5000発

風5000発

雷5000発

氷5000発

土5000発

鋼5000発


まあ、約半日だとこんな物かな?


二日目成果

異空(ディメンション)銃弾(バレット)貯蔵庫(ストレージ)】内

通常弾  1000000発

貫通弾  500000発

属性弾 火10000発

水10000発

風10000発

雷10000発

氷10000発

土10000発

鋼10000発

散弾   10000発

連射弾  500000発

拡散弾    5000発

炸裂弾    3000発

爆裂弾    1000発


結構ストックが出来た・・・・そう言えば夕方外がやけに騒がしかったけどなにかあったの?


三日目成果

異空(ディメンション)銃弾(バレット)貯蔵庫(ストレージ)】内

通常弾  10000000発

貫通弾  1000000発

属性弾  火50000発

水50000発

風50000発

雷50000発

氷50000発

土50000発

鋼50000発

散弾    50000発

連射弾  700000発

拡散弾   10000発

炸裂弾    7000発

爆裂弾    5000発

創造弾(オリジナルバレット) ???(ナ・イ・ショ)100発

爆裂散弾 500発


今日は少しだけど創造弾(オリジナルバレット)で切り札を作ってみた・・・後

称号【引きこもり(ニート)】宿の宿泊料金が1/2になる ※取得方法 2日以上宿から一歩も外に出ない

効果はありがたいけど・・・なんかイラつく


まあこの位ストックがあれば問題無いかな?明日からはLvUPしておかないと後四日でアレ(・・)だし

HP上げておかないと不味いしね


ナツキ 銃精霊(ガンフィア)Lv1

体力(HP) A 80   

魔力(MP) A 150(+50)  

攻撃(ATK)A 20 (+13)  

防御(DEF)A 5 (+3)   

魔攻(MAT)A 5   

魔防(MDE)A 3  

速度(AGI)A 10 (+2)  

集中(DEX)A 40 (+30)  

幸運(LUK)A 20 (+10)

(スキル) 強化分


保持スキル


銃創世(ガンクリエイト)】 

【魔力弾生成】

創造弾(オリジナルバレット)

異空(ディメンション)銃弾(バレット)貯蔵庫(ストレージ)

【ダメージ固定化】 

【自動補填】

【誤射無効】

【認識阻害】


技スキル


頭撃ち(ヘッドショット)

先制撃ち(ファーストシュート)

反射撃ち(リフレクトショット)

零距離撃ち(ゼロショット)



PS(プレイヤースキル)


拳銃格闘(ガン=カタ)



称号


双銃(デュアルガン)|

狙撃手(スナイパー)

移動(フォートレス)武器庫(アームバンカー)

拳銃格闘(ガン=カタ)の使い手】 

引きこもり(ニート)

読んでいただけたなら感謝ですm(_ _)m

今後も生暖かい目で見守ってくださいm(_ _)m

それでは誤字脱字感想まってま~すm(_ _)m

因みに剣精霊より銃精霊の方が圧倒的に強いですが

主人公はプレイヤースキルを合わせると最強です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ