表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こまかい詩集2

詩 どうでも良い事は見ている癖に

作者: 仲仁へび




どうでも良い事には気づく癖に


人前で喋れないことには気が付かない


どうでも良い事には気づく癖に


人前でご飯を食べれないことには気が付かない


どうでも良い事には気づく癖に


人と会話するたびに恐怖を抱いていることには気が付かない


どうでも良い事には気づく癖に


食欲がない日も頑張ってご飯を食べている事には気づかない


どうでも良い事には気づく癖に


人の顔が覚えられない事には気づかない


どうでも良い事には気づく癖に


体調が悪い事には気づかない


どうでも良い事には気づく癖に


丈のあっていない服を着ている事には気づかない


どうでも良い事には気づく癖に


サイズの合っていない靴を履いている事には気づかない


どうでも良い事には気づく癖に


豪華な服を着せられて嫌な思いをしている事には気づかない


どうでも良い事には気づく癖に


豪華な食事を食べたくないと思っている事には気づかない


どうでも良い事には気づく癖に


気まぐれに贈り物をされる事を嫌がっている事には気づかない


どうでも良い事には気づく癖に


便利な家具に囲まれる生活を嫌だと思っている事には気が付かない


どうでも良い事には気づく癖に


どうでも良い事には気づく癖に


どうでも良い事には気づく癖に




「ストーリー」


「どれだけ裕福な生活を送らせてやっていると思っているんだ!」


「俺達が与えるものを、当たり前に出てくる物だとでも思っているのか!?」


「俺達の家のためにならないなら、お前なんて切り捨ててやる」


 その悪役令嬢は、我儘な娘。

 裕福な生活を当たり前と考え、豊かな物に囲まれて感謝の一つもしない。

 余るほどの食べ物を大切にせずに、いつも残してばかり。

 しかも、人とコミュニケーションをとらず、いつも一人でばかり過ごしている。


 だから、わるものはせいばい。


 みんなにやっつけられたので、めでたしめでたし。



読了ありがとうございます。

ネタバレとかでうっかり自爆するのと、活動できない時間が多いとか、もろもろの事情があるため、感想の返信はできませんが、もらったら全て読ませてもらっています。

ありがとうございます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ